はじめに・ご挨拶

左:代表 坪内知佳 右:事業責任者 中瀬晴香
はじめまして。The world alliance2021です。運営母体である株式会社GHIBLI(ギブリ)は、漁業の6次産業化を手がける「船団丸」ブランドを展開している(日テレ系 水曜夜10時 連続ドラマファーストペンギン!のモデルになっている)会社です。
The world alliance2021は、漁師への福利厚生の一貫として始まったプロジェクトです。漁師とその家族と関わるうちに、「ほんとうは留学してみたかった」という漁師の奥さんや、勉強がしたいという漁師の声を聞くようになりました。さまざまなお客様とふれる中でもっといろんなことを学んでおけば良かったと後悔している船員が増え、今の日常生活の中で異文化を知り、外国語や食品加工に当たって世界の食文化や宗教も勉強できる機会を作れないかと始まったものでした。
2021年4月、長引くコロナ禍で世界の国々との交流が難しくなったことから、一般の皆さんにも参加していただけるように「microツアー・留学」として一般公開をしました。仕事や家庭があるから、習い事に通うのは難しいからと諦める必要はありません。誰もが学びたいと思った時に、オンラインを通じて世界を学ぶことができます。


そして、昨年、ウクライナツアーの開催直後にウクライナが戦火にさらされるという事態もおこってしまいました。「The world alliance2021」の名前には、世界の皆さんの距離が近づくことで平和な世界を創りたいという願いが込められています。今回、クラウドファンディングを通して、新たに開始する「micro留学」のプログラムを子どもたちに提供することで、コロナ禍でも世界と子供たちを繋ぎ、日本と世界の平和な未来に貢献したいと考えています。
「micro留学」を新たにはじめたい!
漁師と一緒に世界を周る疑似体験「microツアー」としてこれまで世界を旅するプログラムを提供してきましたが、子どもたちや学生さんから「留学がしたくても、できない!」という悩みをたくさん聞くようになりました。
コロナで渡航制限があったり、円安の影響などで、留学や海外研修に行けない子どもたちがたくさんいます。
そこで、「The world alliance2021」として世界に留学体験できるプログラムを全国で100人の子どもたちに届けることを決めました。さらに、クラウドファンディングを通じてより多くの子どもたちに届けたいと思い、今回のプロジェクトをはじめました。こういう時代だからと諦めずに、世界を知りたいと思う子どもたちに学びの機会を提供していきます。これまでの個人向けコースに加えて、学校へも世界を学ぶ機会の提供をしていきたいと考えています。

教育委員会や子供の集まる施設などにも呼びかけて、学校の授業などクラス単位で子どもたちに世界を学ぶ機会を提供できるように準備を進めています。
英語圏ではない国、留学ではなかなか行きづらい国でも、オンライン留学であれば気軽に体験が可能です。費用や時間、安全面の心配をすることなく広い世界を知る機会を提供できるので、より広い視野で世界について学ぶことができます。
現地での学校や普段の生活を見ることができます
micro留学では、世界の学校や普段の生活の様子を知ることができます。留学しなければ知ることができない、日本とは違う世界を知って、視野を広げていただけるように準備をして皆さんをお待ちしております!
(実際の過去のツアーからのご紹介)
▼アメリカの大学の様子
広大な芝生が広がるキャンパス。図書館は24時間使うことができるそうです。
▼ブラジルの授業の様子
コロナの間はすぐオンラインに切り替わり、自宅から勉強していたそうです。
▼シンガポールはさまざまな民族の行事がたくさん
多民族国家シンガポールでは、民族に関係なく一緒に学校で歴史を学び、行事を楽しむそうです。
個人での参加もOK
学校や教育委員会を通じて、子どもたちにmicro留学を知ってもらう機会をつくっていきますが、個人としての参加ももちろん大歓迎です。参加方法はパソコン・スマホでサイトからお申込みいただき、事務局から送られてくる参加用URLにアクセスするだけ。参加中は声を出したり、チャットを活用していつでも自由に質問OKです!世界中から繋がるガイドさんと、実際に現地にいるかのようにリアルタイムのコミュニケーションが楽しめます。
海外在住の留学の先輩への質問も、「どうやって留学先を決めましたか?」「どんな生活をしていますか?」など自由に質問することが可能です。現在、「micro留学」をリリースするために準備を進めていますが、1年間のプログラムで世界6カ国の留学生活を体験し、様々な国の文化や考え方を学ぶプログラムを計画しています。1年間はどの時期から参加しても、世界6カ国以上に留学体験できるスケジュールに組んでいますので、参加したいと思ったタイミングからいつでも参加できます。

このプロジェクトで実現したいこと
世界の平和への一歩に貢献したい!!
人々が、費用や時間に制限されることなく世界と繋がり異文化を知ることのできる仕組みを構築したいと考えています。
週1回40分という”micro(ミニやプチより小さい、マイクロ)”な機会ですが、ガイドブックや教科書には載っていないリアルを知り、感じられるプログラムを企画しています。
それぞれの国で大切にされているのは何か、人々はどんな生活をしているのかを知り、その国の文化の背景にある想いを共有することを大切にしています。メディアからの情報だけで決めつけたり、ステレオタイプな見方をするのではなく、背景に思いをはせたり、その国をもっと知りたいと思うことが、交流の第一歩。文化や習慣も理解が深まるような内容のご案内に努めます。
オンラインで気軽に世界に繋がることができる「microツアー・留学」を通して、日本と世界の距離を少しでも近づけたい、皆が生きやすく多様性を認め合える世界の実現に貢献していきたいと思っています。
プロジェクトをやろうと思った理由
コロナ禍でステイホームを強いられた時、「こんな時だからこそ、皆の距離を近くできるオンラインツアーを提供し、少しでも世界と私たちの交流が寸断されることを止める事業がしたい」と考えました。それまで、株式会社GHIBLIの内部だけで活用していたこの仕組みを「The world alliance2021」というブランドとして一般配信することがはじまりました。まずは、ファーストプロジェクトとして「microツアー」を。そしてこれから「micro留学」のサービスも展開していきたいと考えています。
旅行や留学は、どの世代でも人々の知識を豊かにし、世界を広げてくれますが、同時に、非常に時間や費用がかかることから断念される人も少なくありません。
実際に海外に行っても、観光地ではない町を訪れ、ゆっくり現地の生活に触れるという機会は少ないはず。アクセスの難しい場所や旅程に入れにくい場所こそ、手軽にオンラインで覗いてみてください!
世界情勢がどうあっても、国境を超えた個人同士の交流が続けられる社会を実現したいという思いが、クラウドファンディングを通じて、一人でも多くのみなさんに届くように願っています。
これまでの活動
Twa2021に関わるメンバーは、これまでそれぞれが社会問題の解決に携わってきました。日本で働く、外国人の就労支援、子ども食堂や孤児院の支援など、いろいろな人に関わり、活動をしてくる中で、やはり世界の中にある「日本」に住む我々は、世界の事を知り、世界に生きる自覚をもつことがもっともっと必要だと強く感じています。
そして、生まれ育つ環境によって、実際に海外へ出ることが困難な子供たちや、還暦を過ぎ、「今更なんだけど、生まれ変わったら留学してみたい」などという声を多く聞いてきました。同時に、日本で働く外国人労働者が、言葉の壁や、異文化の理解が進まないことによるすれ違いから、苦労をしている場面も多く見られます。
わたしたちにできることから解決していくことで、世界の距離が少しでも近づいてくれること、みんなが生きやすい社会が実現され、世界が平和になることを願っています。
資金の使い道
学校や教育委員会などを通じて、留学機会を失っている子どもたちをmicro留学に招待します。ご要望に合わせて、日時や内容のカスタムにも応えていきます。
現在、すでに関心を持っていただいている教育委員会もありますが、クラウドファンディング実施と並行してmicro留学を実施させていただける教育機関を募集していきます。ご自身の母校などプレゼントを希望される教育機関がありましたら、担当者様とお繋ぎください。
お返しについて
◯チケット5回分 3,300円(税込)
クラウドファンディング限定で3,300円で5回参加できるお得なプラン
■内容・チケット5回分
通常:3,300円/4回 → 限定プラン:4回+1回無料
・Zoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
■チケット利用申し込み方法
・申込みは、下記のどちらかの方法で連絡をお願いします。
①事務局宛に、ご参加を希望される国、日付をメールでご連絡ください。
②申込みサイト(https://www.twa2021.com/)の「単発コース」から検索してください。参加を希望されるツアーをカートに入れ、ご注文手続き画面で「クラウドファンディング特典」を選択ください。
※5回は連続参加でなくても選択可能です。
※お申し込みのタイミングによって参加できるツアー開催国が変わります。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で、Zoomの参加方法の解説書と会員登録のご案内をお送りします。
■使用期限
・チケットの使用期限は2023年6月30日までです。
◯活動応援コース
活動を応援いただくコースとなります。オリジナルステッカーと、micro留学の報告レポートをお送りするプランです。

■お届け予定日
・購入後1週間程度でオリジナルステッカーを郵送でお届けします。
・2023年4月以降に、実際に参加した子ども達の様子などをまとめた報告レポートをメールで送付させていただきます。
■内容
・A,B,Cのコースから選択ください。
・オリジナルステッカーを郵送でお届けします。
・micro留学に参加した子どもたちの様子など、報告レポートを支援者の皆様にメールでお送りします。※チケット自体は含まれておりません。
A:5,500円応援コース
・The world alliance2021ステッカー1枚
・報告レポート 
B:11,000円応援コース
・The world alliance2021ステッカー1枚
・株式会社GHIBLIステッカー1枚
・報告レポート 
C:33,000円応援コース
・The world alliance2021ステッカー1枚
・株式会社GHIBLIステッカー1枚
・坪内知佳ステッカー1枚
・報告レポート 
左:The world alliance2021ステッカー
中央:株式会社GHIBLIステッカー
右:坪内知佳ステッカー
◯世界のギフト + 5回チケット 5,500円(税込)
5回チケットと現地ガイドが選んだギフト(3,000円相当)をお届け!
■チケット利用申し込み方法
・申込みは、下記のどちらかの方法で連絡をお願いします。
①事務局宛に、ご参加を希望される国、日付をメールでご連絡ください。
②申込みサイト(https://www.twa2021.com/)の「単発コース」から検索してください。参加を希望されるツアーをカートに入れ、ご注文手続き画面で「クラウドファンディング特典」を選択ください。
※5回は連続参加でなくても選択可能です。
※お申し込みのタイミングによって参加できるツアー開催国が変わります。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で、Zoomの参加方法の解説書と会員登録のご案内をお送りします。
・世界のギフトについては、2022年12月以降に順次お届けとなります。
■使用期限
・チケットの使用期限は2023年6月30日までです。
■内容
・5回分(通常4,400円)のチケット。
・A、B、Cの世界のギフトをお届けします。(お色や柄はお選びいただけません。どれが届くか楽しみに待っていてください。)
・参加のためのZoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
A:シンガポールのプレート 限定10個
シンガポールからのギフトは、カラフルな絵柄のプレートです。スタッフがシンガポールへ飛んで、買い付けてきたものです。
お土産選びを手伝ってくれたのは、シンガポールmicroツアーでおなじみのJaneさん。屋台風の食堂や、小さな商店が並ぶ雑居ビルなどローカル感はありつつ、もとはイギリス人の居留地で、今も外国からの駐在員が好むという欧米風の雰囲気もあるホランド・ビレッジというエリアを案内してくれました。
そこで見つけたのが、このプレート。有名なスポットや建物などが描かれたシンガポール感満載のプレートで、1つ1つデザインが異なります。日常生活の中でシンガポールを感じて見ませんか?
B:台湾の雑貨セット(小物入れ、靴下、ステッカー) 限定10個
台湾からのギフトは、小物入れと靴下、ステッカーの雑貨セットです。台湾のガイドの邱(Chiu)さんの地元の観光地で見つけてくれました。もともとは政府の監査部門の宿舎だった場所で、今は若い作家さんがお店を出す人気スポットになっているそうです。縁起のいい言葉が書かれた小物入れと、台湾名物が描かれた靴下とステッカーをそれぞれ1つずつセットにしてお届けします。どの絵柄のものが届くかは楽しみにしていてください。
C:ベトナムの手編みコースター3枚セット 限定10個
ベトナムからのギフトは、手編みコースターの3枚セット。ベトナムのガイドのHoaさんが、世界遺産のチャンアンの近くにある地元のお店で選んでくれました。丁寧に手編みで作られていて、素朴で温かみのあるデザインが特徴です。全部で8種類の絵柄の中から、3枚をセットにしてお届けします。手作りのため、色味やデザインは1つ1つ異なります。どの絵柄の組み合わせで届くかは楽しみにしていてください。
ご自宅でベトナムの雰囲気を楽しんでみませんか?
◯The world alliance2021で学んだ漁師が作った船団丸特別セット+5回チケット 11,000円
世界を学びSDGsを大切にして作られた安心安全で美味しい船団丸の特別セットをお届け!
■チケット利用申し込み方法
・申込みは、下記のどちらかの方法で連絡をお願いします。
①事務局宛に、ご参加を希望される国、日付をメールでご連絡ください。
②申込みサイト(https://www.twa2021.com/)の「単発コース」から検索してください。参加を希望されるツアーをカートに入れ、ご注文手続き画面で「クラウドファンディング特典」を選択ください。
※5回は連続参加でなくても選択可能です。
※お申し込みのタイミングによって参加できるツアー開催国が変わります。
■使用期限
・チケットの使用期限は2023年6月30日までです。
■お届け予定
・購入後1週間程度で、事務局から船団丸セットの配達予定とツアーへの参加方法を連絡します。
・船団丸セットの配達予定は購入から2週間程度で、A,Bはクール冷凍便、Cは冷蔵便でお届けとなります。
■内容
・5回分(通常4,400円)のチケット。
・A、B、Cの船団丸セットをお届けします。
・参加のためのZoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
A:萩大島の真あじ一夜干し(3枚)&剣先イカの開き(2枚) 限定20セット
漁獲高が激減する中、美しい日本の漁村の姿と、日本食文化を守るために、2010年から現在の全船団丸ブランドの第一ブランドとして「萩大島船団丸」の六次産業化がはじまりました。SDGsの取り組みとして、添加物(発色剤・人工着色料・保存料・pH調整剤など)や化学調味料は一切使用していません。

B:徳山瀬戸内の骨切りハモ(80g×2個)、伊予宇和海のプレミアム青のり(原藻4g, 手揉み4.5g, 粉末20g)限定20セット
・ 一般的な底引き網漁ではなく、延縄漁で水揚げされた幻の釣りハモを使用。いつ、どこで、誰がとのように獲ったお魚か全て管理をしています。
・温暖化の影響や台風被害により天然モノの生産量が近年激減する中、ゴミや汚れなどの不純物も極めて少ない、品質の良い養殖で作ったプレミアム青のりです。 

C:海との循環野菜 福島まるごと船団丸 旬の野菜セット 限定20セット
・化学肥料や農薬に頼らず、自然栽培の考えを可能な限り採用した農業を行なっています。海の牡蠣殻やホタテ殻でpH調整をし、海との循環野菜を生産しています。
・殺虫剤を使うことで、地中の微生物も死んでしまったり、海に流れ出た薬剤で海が枯れていくことを防ぎたい!という思いから薬剤には頼らず、手間暇で勝負しています。
・お野菜は旬のものを箱いっぱいでお送りします。
〈季節のお野菜例〉 【冬】 ほうれん草、ねぎ、高糖度トマト、ルレクチェ(洋梨)、りんご、人参、かぶ、キャベツ、大根、熟成じゃがいも、熟成さつまいも
※画像はイメージです、季節のお野菜を詰め合わせてお送りいたします。

◯The world alliance2021で学んだ漁師が作った船団丸特別セット+5回チケット 22,000円 限定20セット
世界を学びSDGsを大切にして作られた安心安全で美味しい船団丸の特別セットをお届け!
■チケット利用申し込み方法
・申込みは、下記のどちらかの方法で連絡をお願いします。
①事務局宛に、ご参加を希望される国、日付をメールでご連絡ください。
②申込みサイト(https://www.twa2021.com/)の「単発コース」から検索してください。参加を希望されるツアーをカートに入れ、ご注文手続き画面で「クラウドファンディング特典」を選択ください。
※5回は連続参加でなくても選択可能です。
※お申し込みのタイミングによって参加できるツアー開催国が変わります。
■使用期限
・チケットの使用期限は2023年6月30日までです。
■お届け予定
・購入後1週間程度で、事務局から船団丸セットの配達予定とツアーへの参加方法を連絡します。
・Zoomの参加方法の解説書と会員登録のご案内をお送りします。申込みは、サイトの「クラウドファンディング特典」を選択いただくか、事務局にメールで申込みください。
・船団丸セットの配達予定は購入から2週間程度で、クール冷凍便でお届けとなります。
■内容
・5回分(通常4,400円)のチケット。参加のためのZoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
・北海岩内の天然いくら(205g×2個:塩、醤油)、 伊予宇和海のプレミアム青のり(原藻4g, 手揉み4.5g, 粉末20g) 

・底上げのスポンジを使わずに、環境に配慮した天然いくらの塩と醤油のセット。発色剤・人工着色料・保存料・pH調整剤などの化学調味料は一切使用しておりません。
・温暖化の影響や台風被害により天然モノの生産量が近年激減する中、ゴミや汚れなどの不純物も極めて少ない、品質の良い養殖で作ったプレミアム青のりです。
◯私だけのmicroツアー(40分) 11,000円(税込)
自分だけのカスタムツアーを楽しもう!
■内容
・下記の国・テーマから、自分だけのツアーをオーダー
【ツアー先】アメリカ、台湾、ブラジル、アルゼンチン、ベトナム(その他の国も応相談)
【テーマ】文化、生活、食べ物から選択
【日 程】相談して決めさせていただきます
・個人旅行でも、ご家族、ご友人など10人まで団体旅行も可能。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で事務局より連絡させていただいて、開催日を調整させていただきます。
◯4ヶ月ツアー参加し放題コース 11,000円(税込)
ツアーにお得に参加したい方にオススメ!うぶごえ限定プランの4ヶ月コース
■内容
・4ヶ月コース(回数無制限)
・Zoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で、zoomの参加方法の解説書と会員登録のご案内をお送りします。
・メールにて開始月をお知らせください。最短で、申込み当月からツアーの参加が可能です。
■使用期限
・使用できるのは、連続する4ヶ月間となります。
・ツアーは2023年6月までに開始をお願いします。
◯6ヶ月ツアー参加し放題コース 13,000円(税込)
ツアーにお得に参加したい方にオススメ!うぶごえ限定プランの6ヶ月コース
■内容
・6ヶ月コース(回数無制限)
・Zoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で、zoomの参加方法の解説書と会員登録のご案内をお送りします
・メールにて開始月をお知らせください。最短で、申込み当月からツアーの参加が可能です。
■使用期限
・使用できるのは、連続する6ヶ月間となります。
・ツアーは2023年3月までに開始をお願いします。
◯法人年間コース(回数制限なし) 110,000円(税込)/年
うぶごえ限定プランの法人向けコース。
■内容
・1年間、回数制限なしで参加いただける法人コース。
・10アカウントの同時参加が可能。
通常:55,000円/年(3アカウント)→ 110,000円/年(10アカウント)
・福利厚生として、言語学習や異文化コミュニケーション力の育成に活用いただけます。
・Zoomの参加方法の解説書も一緒にお届けします。
■お届け予定日
・購入後1週間程度で事務局よりメールしますので、希望の開始月をお知らせください。最短で、申込み当月からツアーの参加が可能です。
■使用期限
・コースの有効期限は開始月から1年間です。
・ツアーは2023年3月までに開始をお願いします。
◯オリジナルジュエリー
パールネックレス150,000円(税込) 限定3点

パールピアス 180,000円(税込) 限定1点
身に着けることで世界と地球のエネルギー・SDGsを感じられるプラン。
The world alliance2021のオリジナルで、オーストラリア産の金色に輝く希少な
無調ゴールドパールを使ったネックレス、ピアスをお届けします。
染色や調色、削りなどはなく、海と貝が海のミネラルから作り出した自然なGOLDカラーです。契約クラフトマンによる手作りの一点ものです。
白いパールに比べて、強度のあるゴールドのため、長年、美しい輝きをお楽しみ頂けます。
故障の場合も、修理や、デザインチェンジも可能。
現在、非常に入手困難なため、数量限定販売です。
こちらのご購入後、納品前であれば追加料金でアレンジオーダー可能です。(御見積もりご希望の場合はメッセージにて)
■素材
・オーストラリア産無調ゴールドパール
・チェーン10K
■お届け予定日
・一点もののため、2022年12月〜順次、お作り、出来次第お届けとなります。
実施スケジュール
今回のクラウドファンディングは、3回シリーズの第2弾です。
ツアーの様子なども随時レポートしていきますので、楽しみにしていてください!
購入後、1週間程度で随時URLを送りますので、すぐにツアーへの参加が可能です。
また、クラウドファンディングに参加いただいた皆様限定で、お返しのmicroツアーへの参加が全て終了後、3ヶ月以内にtwa2021サイトで直接申込みの際に使えるクーポンをプレゼントします。このお得な機会にぜひご参加ください!
■第2シリーズ
2022年11月〜1月
第2弾 25%OFF限定クーポンプレゼント
*お返しの「microツアー」に最終参加した日から3ヶ月以内、1回限り使用可能
(例:2023年1月のツアーに最後に参加した場合、2023年4月末までの購入分に使用可能。単発、月コース、年コースにも使用可能))
■第3シリーズ
2023年2月〜2023年4月
第3弾 10%OFF限定クーポンプレゼント
*お返しの「microツアー」に最終参加した日から3ヶ月以内、1回限り使用可能
(例:2023年4月のツアーに最後に参加した場合、2023年7月末までの購入分に使用可能。単発、月コース、年コースにも使用可能))
最後に
「microツアー・留学」は、単なる言語講座ではなく、文化を眺めるだけの座学でもなく、一緒に対話・交流をしながら世界の人々のリアルや文化に触れるプログラムです。気軽に「micro」な世界交流をより豊かに体験していただけるよう、我々スタッフ一同、精いっぱいプログラムを組ませていただきます。子どもたちに世界を見て、さまざまな文化や価値観に触れる機会を提供していきたいと思います。
そして、ご参加頂く皆さんとともに、ウクライナで継続中の戦争や、現在支援対象としているインドの人身売買問題など、日本や世界の様々な問題に向き合い、みんなが暮らしやすい、平和な世界の実現にほんの少しでも貢献したいと考えています。
是非、このツアーに参加し、自分の経験値を増やすことで、世界との距離を縮めていただければ幸いです。私たちと一緒に、世界を楽しむmicroツアー・留学を体験してみませんか?
※お申し込み前に必ずお読みください。
■本プロジェクトは<All-in方式>で実施します。目標金額に満たない場合も計画を実行し、お返しをお届けします。
■全てのコースは「消費税込 / 送料込み」の価格です。
■カート機能がありますので、一度の決済で複数のお返しコースを選択することができます。
■お申し込みいただいた後のキャンセル・コース変更等はいたしかねますので、予めご了承ください。
■プロジェクトの実施およびお返しに関するご連絡は、公式SNSほか、プロジェクト掲載者よりメールまたはサイト内のメッセージにてお知らせいたします。ご購入後は定期的にメールまたはサイト内のメッセージのチェックをお願いいたします。
Q:お返しの購入にユーザー登録は必要ですか?どのように購入すれば良いですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
<うぶごえのユーザー登録(無料)はこちら>
*ユーザー登録時にURL付きの認証案内メールが送信されますので、
ご登録前に予め、以下のご確認をお願いいたします。
・登録時に入力したメールアドレスが間違っていないかのご確認
・「迷惑メールフォルダ」に格納されていないかのご確認
・「迷惑メールフィルタ」機能でブロックされていないかのご確認
・@ubgoe.com のドメイン受信設定
・URL付きメールの受信設定
新規登録後、うぶごえよりご登録のメールアドレスに認証URLが記載されたメールが送信されますので、24時間以内に認証URLをクリックいただき、ユーザー登録を完了させてください。
なお、下記の理由で会員登録が完了できない方はこちらをご確認ください。
・認証メールが送られてこない
・その他
問題が解決しない場合は大変お手数ですがこちらよりお問い合わせいただきますようお願いいたします。
※お問い合わせの際に上記理由のいずれかを[内容(必須)]欄にご記入ください。その他の場合は詳しい状況をご記入ください
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバックなど)しないようご注意ください。
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額の5%相当額+330円を頂戴いたします。
例1)お返し合計額11,000円(心付け0円)+システム利用料(550円+330円)=11,880円
例2)お返し合計額11,000円(心付け5,000円)+システム利用料(550円+330円)=16,880円
※心付けに手数料はかかりません
Q:心付けとはなんですか?
A:プロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。なお、11,000円のお返しに11,000円を心付けされても22,000円分のお返しを受け取ることはできず、11,000円のお返しのみ受け取ることが可能です。
Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・コンビニ支払い・銀行振込・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。
(※デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。)
・クレジットカード支払いについて
・コンビニ支払いについて
・銀行振込について
・PayPalについて
※クレジットカード支払いについて、3Dセキュア認証が非対応のクレジットカード(バンドルカード、メルペイのバーチャルカードなど)はご利用いただくことができません。(3Dセキュア認証について)
Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページから確認することができます。
「注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。ご購入後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
操作方法が不明な場合はこちらのヘルプページからご確認ください。
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:うぶごえでは領収書の発行を承ることはできません。振込明細書や、カード会社が発行する利用明細書をご代用ください。
また、購入者のマイページから購入履歴、注文の詳細が確認可能です。確認ページは下記のように表示されます。明細が必要な場合は、こちらのページを出力してご使用ください。
注文詳細(例)
お支払いステータス 支払い済み (決済日時:2023年01月01日 11:11)
お支払い方法 クレジットカード
決済金額 X,XXX円
注文ID XXXX
注文日時 2023年01月01日 11:11
Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
こちらのヘルプページも併せてご確認いただき、ご質問等がございましたら、掲載者まで事前にご確認をお願いいたします。
Q:完売になったコースの在庫が復活することはありますか?
A:パートナー(購入者様)が支払いに失敗、または支払い期限切れなどでキャンセルとなった在庫が自動で復活する場合がございます。(※その場合、在庫の復活タイミング等に関するお知らせはできませんので、ご了承ください。)
Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:お返しの内容によって異なるため、お返し欄の「お届け予定日」または掲載者から発信される情報をご確認ください。ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。
Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:誠に恐れ入りますが、到着日の指定は出来かねます。
Q :ギフトにしたい場合はどうしたらいいですか?
A :ご自宅用ではなくギフトにされたい場合は、同時に複数購入せず一点づつ注文決済いただき、右上、マイページの「注文一覧」からギフトにされたい注文を選択の上、[送付先を変更する]よりお届け先住所をご変更ください。
プロジェクト終了日以降の変更は、受付しかねます。ご了承ください。
購入者様のお名前は配送伝票等に記載できないため、予めご贈答先にご連絡いただきますようお願いいたします。ギフト用ラッピングはいたしかねますのでご了承ください。
Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト終了後はお返しの発送準備が進んでいる場合があるため、お届け先情報の変更後に必ずプロジェクト掲載者まで直接ご連絡ください。
※サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からご連絡可能です。
Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:プロジェクトページ内の掲載者プロフィール欄にある「意見や質問を送る」からプロジェクト掲載者にお問い合わせください。既にお返しを購入されている方は、サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からプロジェクト掲載者にお問い合わせいただくことも可能です。
なお、うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問い合わせください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。