この個室からはキッチンの様子を見ることができ、一皿が出来上がるまでの臨場感を味わえること間違いなし。シェフの手によって、食材が料理へと変わっていくときの香り、熱気、音、そして目の前に広がる絵画のように美しく彩られた食事。間違いなく、あなたの五感を刺激することでしょう。(特別個室は通常、使用料1万円を頂戴しております )
特別個室(画像はイメージになります。) そして当店では、食材との出会いも楽しんでいただけるよう、季節と畑に合わせて日々お出しするメニューが異なります。特別個室だけで味わえる、その日限りのスペシャルなコースをご来店のたびお楽しみください。
特別個室にてご提供:
Chef AKIRA's tasting コース(通常税抜 18,000円)
~ある日の一例~
・シャドークイーンのヴィシソワーズ
・トマトとスイカのガスパチョ(フローズン)ホッキ・帆立・スルメイカ・甘エビ・鮭(時しらず)
・桃とキャビアの冷製カペッリーニ
・とうもろこし(ミルキースイーツ)のフラン 紫塩水雲丹とコンソメジュレ
・イサキの炙り焼き つや姿茄子の焼き茄子 ノワゼットケッパーソース
・鰻串 ペリグーソース
・とうもろこし(ゴールドラッシュと白いとうもろこし)と黒トリュフのルクルーゼご飯 とうもろこしのかき揚げ
・サクランボの寒天テリーヌとサクランボとバニラジェラート

都会の真ん中にありながら、緑豊かでどこか心が落ち着く店内。
目にも鮮やかな食事に弾む会話、素敵で濃厚なひとときをTRATTORIA庭でぜひご堪能ください。
TRATTORIA庭の特別会員をうぶごえ限定募集
今回オープンを記念し、うぶごえだけで購入いただける特別会員枠を2種類ご用意いたしました。
当店を応援してくださるお客様への感謝と今後もご縁を大切にしていきたい想いを込めて、特別会員様だけの限定特典を付与させていただきます。
【ゴールド・プラチナ共通の会員特典】
・ナンバー付き特別会員証カード
ご来店されましたらナンバリングされた特別会員証カードをお渡しいたします。
ゴールド、プラチナとそれぞれご用意しております。
・特別個室の利用料無料(一年間)
特別個室のご利用時はコースでのご予約が必要となりますが、会員様には「もっとお気軽に、お使いただきたい」という思いから、自慢のアラカルトのメニューのご注文が可能、個室料は一切いただきません。特別会員だけの特典になります。ぜひご利用ください。
・特別個室でのアラカルト注文が可能
通常、特別個室はコース予約でのご利用のみ承っておりますが、特別会員様に限りアラカルトでのお料理注文も可能です。
旬の食材を使ったものや、お連れ様とシェアしたい一品などアラカルトメニューも豊富にご用意しておりますので、当日の気分でチョイスしてください。
・Sghr硝子 お名前入りシャンパングラスをお店でKEEP*
千葉県九十九里に工場を持ち、一脚一脚丁寧に職人が吹き上げた「Sghr硝子」のシャンパングラスをお名前入りで店内にキープいたします。
ご来店時には、この刻印入りマイグラスで乾杯シャンパンを楽しんでいただけます。
このグラスはデッサンから渡邉明が手掛けた Sghr硝子とのコラボレーション。
お店で一年間KEEPした後はお持ち帰り頂けます。
また、ご一緒のご友人用に通常価格9,130円のグラスを一脚7,700円でご提供いたします。こちらもご友人のお名前を入れて店内でKEEPも出来ますし、大切な方へのプレゼントとしてもご購入いただけます。
※ひとつひとつ、ハンドメイドの受注生産のため1~2週間お時間を頂いております。
※追加のお返しコースにシャンパングラスはついておりません。

【ゴールド会員限定の特典】
・お食事券8万円分(税込み、お釣りなし)
一年間有効のお食事券(10,000円×8枚)を、ご来店時にお渡しいたします。
【プラチナ会員限定の特典】
・お食事券26万円分(税込み、お釣りなし)
一年間有効のお食事券(10,000円×26枚)を、ご来店時にお渡しいたします。
・一年間ご来店時にCOLLETシャンパンをご提供
一年間、ご来店のたびに通常提供価格一本15,000円相当のCOLLETシャンパンをご提供いたします。
3名様までは1本、4~6名様は2本、6~8名様は3本を目安としてお出しします。
(酒税法によりお持ち帰りは不可となりますことご了承ください。)
最後に
〜生産者さんを応援し、日本を元気に・豊かに〜
オーナーシェフ・渡邉明です。
僕は、自分の名前でレストランを立ち上げた時から17年間に渡って自分の足で全国の畑を歩き回ってきました。
日本各地に信頼という絆で繋がってきた生産者さん達がいます。様々な素材たちは、特別な苦労と手間をかけている生産者さんの想いが詰まっており、その想いを背負って、食の道に従事してまいりました。
生産者さん達がこだわり抜いた、唸るような食材を更に特別な一皿でお客様へ提供すべく美しさ・おいしさへの追求をしてまいりました。
この度の「TRATTORIA庭」の店内は世界的な庭園デザイナー・石原和幸先生にコラボレーションという形で手掛けていただきます。石原先生が愛する植物たちによる日本の伝統・豊かなデザイン性に、誰もが心躍るような特別な空間を共に創造してまいります。
また、僕たちのレストランでは今後、SDGsをテーマに掲げ、永続的に環境や子供たちの未来への配慮に力を注ぎ、実現するレストランづくりを目的としております。
食育を目的としたFARM AKIRA子供食堂も開催し、畑「FARM AKIRA」での交わりや、地域・地方とのコミュニケーションにも注力してまいります。
・飢餓をゼロに
・ジェンダー平等を実現
・働がいも経済成長も
・人や国の不平等を失くそう
・住み続けられるまちづくりを
・海の豊かさを守ろう
・陸の豊かさも守ろう
・平和と公正をすべての人に
・パートナーシップで目標を達成しよう
食に関わる者としてまた、老若男女、色々な国の方々と一緒に働く団体として、特にこれらの具体目標に焦点を絞り、テーマとして掲げてチームで一丸となり取り組んでまいります。
この、僕たちの新しいプロジェクトを確かなものにし、生産者さんや食を楽しむお客様・働く人たちを元気にしたいという想いで展開していきたいと思っております。
<掲載者紹介>
「畑の伝道師」料理人・渡邉明、「緑の魔術師」園芸デザイナー・石原和幸
「畑の伝道師」料理人・渡邉明
「バーニャカウダ」という名前をここまで一般的に押し上げた第一人者。
生産者さんの想いを背負い続け、畑に足を運び、食材の「最高」を追求。
生産者をおもってこその着想で、美しさ・美味しさともに備わった感動の一皿を作り出す。
渡邉明が「TRATTORIA庭」の料理に魔法をかけます。
「緑の魔術師」園芸デザイナー・石原和幸
植物の素晴らしさを伝え続け、最も権威がある「英国チェルシーフラワーショー」では
これまでに合計11個の金賞を獲得し、エリザベス女王からも「緑の魔術師」と称えられた庭園デザイナー。全国各地で日本の風景の美しさを作り続けている石原和幸先生が「TRATTORIA庭」に緑の魔法をかけます。
【店舗概要】「TRATTORIA庭」
住所:〒107-0061 東京都港区北青山3-5-43 OMOTESANDO LAB 1階
営業時間:11:00〜23:00
定休日:なし
グランドオープン:2021年8月15日(日)
予約受付開始日:7月15日(木)よりお電話にて受付
電話番号:080-4079-6496(担当:小林)
お電話での予約受付時間:10:00〜18:00
リスクとチャレンジ
※万全を期してはおりますが、提供メニューに関しまして仕入れの状況等の関係でご提供できない場合がございますので予めご了承くださいませ。
また、店舗が万が一閉店した際は、このお返しの使用権利は無効となります。
~FAQ~
Q:お返しの購入方法について教えてください。
A:うぶごえの会員登録が必要となります。
(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:心付けとは?
A:プロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。
なお、100,000円のお返しに200,000円を心付けされても300,000円のお返しを受け取ることはできず、100,000円のお返しのみ受け取ることが可能です。
※心付けに手数料はかかりません
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額の5%相当額+330円を頂戴いたします。
例)お返し合計額100,000円(心付け0円)+システム利用料(5,000円+330円)=105,330円
お返し合計額100,000円(心付け10,000円)+システム利用料(5,000円+330円)=115,330円
※心付けに手数料はかかりません
Q:支払い方法について教えてください。
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ(支払い)からお選びいただけます。
各支払い方法の詳細に関してはヘルプページにてご確認ください。
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ(支払い)
Q:お返しの複数購入は可能ですか?
A:異なるコースの複数購入、同一コースの複数購入が一度の決済で可能です。
ご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:うぶごえで領収書の発行を承ることはできません。掲載者にお問い合わせください。
Q:お返しの購入キャンセルは可能ですか?
A:購入完了後のパートナー都合による購入キャンセルを承ることはできません。
お間違いの無いようくれぐれもご注意ください。
Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は受け付けておりません。
Q:お返しの価格には消費税・送料が含まれていますか?
A:消費税・送料を含めた価格となります。
Q:お返しはいつから利用可能ですか?
A:お返し欄の「お届け予定日」及びコース詳細をご確認ください。ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」の詳細にてご確認いただけます。
Q:予約はいつから可能ですか?
A:ご予約は7月15日(木)よりお電話にて受付開始となりますが、
ご購入後パートナー(購入者)としての予約受付は、ご注文決済完了日の翌月曜日よりご予約が可能となります。
ご購入日と予約開始日:
7/15~7/18にご購入→7/19から予約受付
7/19~7/25にご購入→7/26から予約受付
7/26~8/1にご購入→8/2から予約受付
8/2~8/8にご購入→8/9から予約受付
8/9~8/15にご購入→8/16から予約受付
8/16~8/22にご購入→8/23から予約受付
8/23~8/29にご購入→8/30から予約受付
最終日8/30にご購入→9/1から予約受付
Q:品切れになった在庫の追加(復活)などはありますか?
A:売切れた場合に追加の可能性があります。シャンパングラスに関しては在庫数に限りがあるため、シャンパングラス付きのお返しが売り切れた場合にはシャンパングラスのないお返しが追加される可能性がございます。
また、例えばパートナー(購入者様)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合は、確保した在庫が自動で復活されます。この場合、パートナーの購入申し込み日によって、復活するタイミングは異なりますので、うぶごえ・掲載者様からのアナウンスは行うことができません。予めご了承くださいませ。
Q:予約に必要な「注文ID」とはなんでしょうか?
A:お返しご購入後に表示されるご注文番号です。
ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」より詳細にてご確認いただけます。
Q:お食事券を譲渡することは可能ですか?
A:申し訳ございませんが、お食事券のご利用は購入者様のみとさせていただきます。
Q:子供も同席可能ですか?
A:大人用コースをお召し上がりになれるお子様であればご利用可能です。
Q:ベビーカーで店舗利用は可能ですか?
A:そのまま個室までお持ちいただくことができます。安心してご利用ください。
Q:シャンパングラスは、お返し購入後、初回の来店時に使えますか?
A:ハンドメイドの受注生産のため、1〜2週間お時間を頂戴することがあります。
お名前刻印入りのシャンパングラスをご来店時にお使いいただけるか確認しますので、ご希望の方はご予約時にお電話にてお申し付けください。
Q:来店時の予約キャンセルについて教えてください。
A:前日までに店舗へのご連絡をお願いいたします。当日キャンセルの際は個室使用料1万円分をお食事券から消化とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
Q:プロジェクトやお返しについての確認方法は?
A:プロジェクトページ内の掲載者のプロフィール欄にある「意見や質問を送る」からプロジェクト掲載者にお問い合わせください。
既にお返しを購入されている方は、サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からプロジェクト掲載者にお問い合わせいただくことも可能です。
なお、うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問い合わせください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。