神楽坂で贅沢ランチをお得に楽しむ
コロナ禍でのオープンにもかかわらず既に予約が埋まり始めてる新進気鋭の店、日本料理珀也。
最高の料理を提供する為、カウンター8席のみの営業を行っている。
2020年8月に神楽坂の24歳オーナーシェフが誕生し約一年、常に向上心を持ち続けるスタンスの珀也より、ランチにスポットを当てたプロジェクトを開始します。


初めまして、神楽坂にある「日本料理珀也」の片岡晋也です。
当店は2020年8月にコロナ禍でオープンしました、有難いことに素敵なお客様方に恵まれ1周年を迎えることが出来ました。
そして、今以上により多くのお客様に感動やお喜びを提供出来る様に企画しクラウドファンディングを実施することになりました。お客様の人生に少しでも寄り添えればと常に思っております。
お会い出来るのを楽しみにお待ちしております。

店名である「珀也」は、太陽が沈んでも暗くならない「白夜」から着想を得て名付けました。
ご来店いただいた皆様には明るい気持ちになっていただきたい。そしていつでもお客様をあたたかい接客とお料理でお待ちしている、という思いを込めています。
<以下、ご来店イメージ動画です>
お食事はすべてお任せのコース料理となっておりますが、その中に季節感をふんだんに盛り込んでいるのも特徴のひとつです。
また、当店の料理はクラシックな日本料理はもちろんイノベーティブの要素も含んだ料理も楽しめます。
四季の美しさが際立つ日本で生まれた料理だからこそ、四季折々の食材の味をお楽しみいただきたいと思っております。
のど黒冬瓜蒸し/鴨の治部煮
甘鯛丹羽蒸し
鮎と焼き茄子の魚素麺
鰯とパッションフルーツの酢の物

最高の料理を提供する為カウンター8席のみの営業。
完全予約制でゆったりとごくつろぎいただける空間でお楽しみください。
【ランチ】
通常価格:6,600円
今回のプロジェクトより新しく開始となるランチコースです。
うぶごえ限定で、お試しの特別価格と日常使いいただけるサブスクの3種類をご用意いたしました!
サブスクは2か月間で3回以上ご来店するとかなりお得となっております!
・ランチ1名様分<6,000円>
・ランチ2名様分<11,000円>
・ランチサブスク(2ヶ月)<15,000円>
*ランチ提供時間は11:30スタート
*コロナの影響でスタート時間が変更になる可能性がございます。
*来店日のスタート時間は予約時にご確認ください。
*利用期限:2022年4月30日まで
雲丹とオクラ殻盛り
【お任せコース】
通常価格:19,800円
当店自慢のお任せコースを「超早割」「早割」など、うぶごえ限定のお得な価格でお召し上がりいただけます。
・お任せコース1名様分<17,000円>
・お任せコース2名様分(超早割)<29,000円>
・お任せコース2名様分(早割)<34,000円>
・お任せコース4名様分(超早割)<56,000円>
・お任せコース4名様分(早割)<67,000円>
*お任せコース提供時間は17:30スタート
*コロナの影響でスタート時間が変更になる可能性がございます。
*来店日のスタート時間は予約時にご確認ください。
*利用期限:2022年4月30日まで

蒸し鮑
真鱈と白子澄まし仕立て*ご来店が7名以下の場合でも差額の返金はございません。
*全8席の為、8名以上でのご利用は出来かねます。
*来店日のスタート時間は予約時にご相談ください。
*利用期限:2022年4月30日まで

【貸し切り<スペシャルコース>】
貸し切りにて通常ご提供していない特別なディナーを楽しめる権利です。
最大8名様分までのお任せスペシャルコース代が含まれております。
*ご来店が7名以下の場合でも差額の返金はございません。
*全8席の為、8名以上でのご利用は出来かねます。
*来店日のスタート時間は予約時にご相談ください。
*利用期限:2022年4月30日まで
・イベント招待
今後不定期に開催予定の特別なイベントへのご連絡を優先的にさせていただきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご購入いただいたお返しのご利用について
ご利用には予約が必須となります。
ご予約方法に関しては、プロジェクト終了後にご連絡いたします。
クラウドファンディング期間中はお返しのご予約は受けかねますのでご了承ください。
また貸切を除き、ご予約可能人数は2名様~偶数名となります。
*恐れ入りますが、お1人様及び奇数名でのご予約は出来かねます。
*お子様用のお料理のご用意がございませんので、大人と同じコースをお召し上がりになられるご年齢の方にご予約を限らせていただいております。

ここまでご覧いただきありがとうございます。
お客様の忘れられない料理、忘れられない瞬間を作って行きたいと思いますので是非皆様のご来店をお待ちしております。

【店舗概要】
『日本料理 珀也』
住所:東京都新宿区神楽坂3-6-22 ザルーム神楽坂B1
営業時間:
[ランチ]11:30~14:00
[ディナー]17:30~23:00
定休日:水曜日
電話番号:03-6265-0132
リスクとチャレンジ
※万全を期してはおりますが、提供メニューに関しまして仕入れの状況等の関係でご提供できない場合がございますので予めご了承くださいませ。
また、店舗が万が一閉店した際は、このお返しの使用権利は無効となります。
<All-in方式>
本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しを実行いたします。

Q:お返しの購入方法について教えてください。
A:うぶごえの会員登録が必要となります。
(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:心付けとは?
A:プロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。
なお、11,000円のお返しに4,000円を心付けされても15,000円のお返しを受け取ることはできず、11,000円のお返しのみ受け取ることが可能です。
※心付けに手数料はかかりません
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額の5%相当額+330円を頂戴いたします。
例)お返し合計額15,000円(心付け0円)+システム利用料(750円+330円)=16,080円
お返し合計額15,000円(心付け1,000円)+システム利用料(750円+330円)=17,080円
※心付けに手数料はかかりません
Q:支払い方法について教えてください。
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ(支払い)からお選びいただけます。
各支払い方法の詳細に関してはヘルプページにてご確認ください。
・クレジットカード
・銀行振込
・コンビニ(支払い)
Q:お返しの複数購入は可能ですか?
A:異なるコースの複数購入、同一コースの複数購入が一度の決済で可能です。
ご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:うぶごえで領収書の発行を承ることはできません。掲載者にお問い合わせください。
Q:お返しの購入キャンセルは可能ですか?
A:購入完了後のパートナー都合による購入キャンセルを承ることはできません。
お間違いの無いようくれぐれもご注意ください。
Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は受け付けておりません。
Q:お返しの価格には消費税・送料が含まれていますか?
A:消費税・送料を含めた価格となります。
Q:品切れになった在庫の追加(復活)などはありますか?
A:同一価格での追加はございませんが売切れた場合に追加の可能性があります。
また、パートナー(購入者様)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合は、確保した在庫が自動で復活されます。この場合、パートナーの購入申し込み日によって、復活するタイミングは異なりますので、うぶごえ・掲載者様からのアナウンスは行うことができません。予めご了承くださいませ。
Q:お返しはいつから利用可能ですか?
A:11月1日よりご予約受付を開始予定の為、ご利用は11月1日以降となります。
Q:予約はいつから可能ですか?
A:ご予約は11月1日よりご予約受付を開始予定です。
パートナー(購入者)のご予約方法はプロジェクト終了後にご連絡をさせていただきます。
Q:お返しの利用方法は?
A:ランチ・お任せコース・貸切すべてでご予約が必須となります。
ご予約方法はプロジェクト終了後にご連絡をさせていただきます。
ご予約時に「注文ID」をご用意ください。
Q:予約に必要な「注文ID」とはなんでしょうか?
A:お返しご購入後に表示されるご注文番号です。
ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」より詳細にてご確認いただけます。
Q:お返しの権利を譲渡することは可能ですか?
A:注文IDをお伝えいただければランチやお任せコースは可能です。
ランチサブスクに関してはパートナーご本人様のみとなります。
Q:来店時の予約キャンセルについて教えてください。
A:前日までのキャンセルは再予約が可能です。当日キャンセルの際はお返しの権利消化とさせていただきます。あらかじめご了承ください。
Q:プロジェクトやお返しについての確認方法は?
A:プロジェクトページ内の掲載者のプロフィール欄にある「意見や質問を送る」からプロジェクト掲載者にお問い合わせください。
既にお返しを購入されている方は、サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からプロジェクト掲載者にお問い合わせいただくことも可能です。
なお、うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問い合わせください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。