『ぷらっと アキタカタ』 地域の可能性をつなげる「ちいきのワクワク」を体験・共有できる場を安芸高田に。

『ぷらっと アキタカタ』 地域の可能性をつなげる「ちいきのワクワク」を体験・共有できる場を安芸高田に。

地域の逸品、ワークショップやものづくり体験、地域資源サイクルを利用した酵素風呂などを通じて、自然と共に人と人が出会い五感を使って楽しめる場「ぷらっとアキタカタ」を安芸高田につくります。

地域の逸品、ワークショップやものづくり体験、地域資源サイクルを利用した酵素風呂などを通じて、自然と共に人と人が出会い五感を使って楽しめる場「ぷらっとアキタカタ」を安芸高田につくります。

ぷらっとアキタカタ意見や質問を送る

沖横田 秀雄(ぷらっとアキタカタ)  1977年生まれ、福岡県生まれ広島県育ち。 幼稚園教諭を経て移動販売スタイルの野菜売り「green brigde」を起業。食や環境問題に身の丈にあったスタイルで活動。2021年に家族で広島市内から安芸高田市へ移住。その年から「安芸高田市地域おこし協力隊」として地域の農作物や地域活性化の活動に従事する。地域おこし協力隊任期終了後の2024年4月に地域の魅力を発信する場、新事業「ぷらっとアキタカタ」を立ち上げ予定。

もっと見る
現在の総額
2,061,376
このプロジェクトは、目標金額 3,000,000円で、
2023年10月10日に募集を開始し、
177人がパートナーになり2,061,376円を集め、
2023年11月29日に募集を終了しました。

6人登録済み

成立
このプロジェクトは、目標金額 3,000,000円で、
2023年10月10日に募集を開始し、
177人がパートナーになり2,061,376円を集め、
2023年11月29日に募集を終了しました。

最新レポート

レポート一覧へ

リターン品のスタンバイ

2023-12-06 13:47:48

改めまして野菜売りのクラファンへ沢山のサポート、本当にありがとうございました。「ぷらっとアキタカタ」開店に向けてのスタンバイも準備に進んでいます。パートナーの皆さんへのお礼カードのスタンバイなども進めさせてもらっています。それぞれのリターン品、お届けの準備ができ次第、お知らせをさせて頂きます。

もっと見る
プロジェクト概要

はじめに、ご挨拶

はじめまして。
「ぷらっと アキタカタ」開店準備中の沖横田秀雄(おきよこた ひでお)と申します。

私は、2021年に安芸高田市に移住し、地域おこし協力隊として地域の魅力に着目、活用、発信する活動をしてきました。

そこで発見したことは、安芸高田市には、新鮮な農作物や里山、伝統行事、身近なものを活かした術や風景など、地域の可能性をつなげる “ワクワク” がたくさんあるということでした。

この “ワクワク” をより広く伝えたい ! という想いから、
農・食×里山×暮らしの魅力を体験していただけるプラットフォームとなる場「ぷらっと アキタカタ」をオープンします。

地域の逸品、ワークショップやものづくり体験、地域資源サイクルを利用した酵素風呂などを通して、自然と共に人と人が出会い五感を使って楽しめる場として、「幸せ」と「笑顔」をお届けしたいと考えてます。

この度、「ぷらっと アキタカタ」開店に向けての改修工事ため、クラウドファウンディングに挑戦します。
みなさまのご支援、よろしくお願いいたします!!

 

「green bridge」の活動

私は教育短期大学を卒業してから、幼稚園教諭を8年間勤めたのち、児童文学作家の灰谷健次郎に感銘を受けて東南アジア、インドの孤児院やフリースクールを巡る経験をしました。
この経験から、「食」「環境」「エネルギー」など自分たちの生活のあり方について改めて考えるようになりました。

次の世代のためにできることを日々模索し、2013年移動販売スタイルの野菜売り「green bridge」をスタート。
一番身近な「食」というツールを通じて、その安全性や環境に与える影響などを、伝える架け橋役としての野菜売りの活動をしています。

安芸高田へ移住

コロナ禍をきっかけに、自然の豊かさを感じられる場所での暮らしを求めて、家族で安芸高田市八千代町へ移住。
野菜販売の活動を継続しながら、2021年安芸高田市地域おこし協力隊に着任しました。

そこでは、安芸高田市の特産品の一つである二十世紀梨の規格外品を活用した「こだま梨サイダー」の商品化に携わったり、農産物や加工品、プロダクトやクラフトなど地域の魅力を集めた、「ぷらっとマルシェ アキタカタ」というマルシェイベントを立ち上げたりと、地域の農作物を活かす活動や、その魅力を広く知らせる活動に取り組みました。

 


プロジェクトをやろうと思った理由

地域おこし協力隊の活動を通じて実感したことは、安芸高田市には新鮮な農作物や里山、伝統行事、身近なものを活かした術や風景など、地域の可能性をつなげる “ワクワク” がたくさんある一方、高齢化が進み、次の担い手が見つからず人手不足が深刻化しているという現状も同時に存在するということでした。

地域の “ワクワク” が次の世代に継承されることなく、失われてしまうかもしれないという危機感から、地域の可能性を繋げるために、何かできないかと考えたこと、このプロジェクトを取り組むきっかけとなりました。

その上で気づいたことが2つあります。

1つは、移住してからこそ気づいたこの魅力(ワクワク)は、あまり知られていないということ。

もう1つは、この魅力(ワクワク)は、かけがえのない地域の “個性” であること。

 

例えば、私が地域おこし協力隊の活動として関わった「こだま梨サイダー」のアイディアは、このワクワクの発見からスタートしたプロジェクトです。

「こだま梨サイダー」は、地元の道の駅や高等学校、生産者との連携により、商品化された果汁入りソーダ飲料です。
私は、連携のコーディネート役として携わりました。

「こだま梨」とは、規格の大きさに達さず出荷されなかった小ぶりの梨です。
その特徴は、出荷された梨と同じように手間暇かけて作られているので、品質が高いということと、着果してから収穫シーズン最期まで長期間、木から栄養を受け取り続けるので、凝縮した甘みと風味を持っているということです。

 

このプロジェクトは、この「こだま梨」を「出荷できなかった規格外品」から、「収穫シーズン最期にだけ収穫可能な期間限定品」と読み替えるというアイディアがベースとなっています。

凝縮した甘みと風味を持った「こだま梨」を使用することによって、これまで梨が加工品になることでしばしば失われてきた、梨本来の風味を味わっていただけるジュースが完成しました。

この活動は、規格外品の活用事例という側面だけではなく、明治時代から続く安芸高田市の梨づくりの伝統を同時に伝えるプロジェクトとなりました。

このように地域には魅力(ワクワク)が溢れています。
私は、地域の可能性を繋げるために、この魅力(ワクワク)を広く伝える取り組みを進めることで、地域の発展と活性化に寄与できると考えています。


プロジェクトで実現したいこと

「地域の可能性をつなげる 「ちいきのワクワク」を活かした 3 つのこと

私は、地域の魅力(ワクワク)を広く伝えるために、以下の3つの取り組みを始めます。

【1、地域の逸品を集めたセレクトショップ】

農産物が作られる現場を目の当たりにすると、生産者さんの農法やこだわり、旬についてなど、産地ならではの魅力(ワクワク)がたくさん広がっていることに気がつきます。
そんなストーリーを持った、愛おしいこだわりの逸品たちをセレクトいたします。

逸品紹介①「ファームもりわきさんの旬のお野菜」

安芸高田市吉田町でイタリアン野菜など珍しい野菜を多品種で通年栽培、出荷されています。野菜の味にこだわる県内外の凄腕シェフ達がお忍びで見学に訪れる知る人ぞ知るファームです。

逸品紹介②「ERMERA(エルメラ)の炒りピーナッツ」

安芸高田市甲田町で落花生農家をされているレオさん & 奈津美さんご夫妻。
ご主人レオさんの出身 東ティモールの地名から ERMERA(エルメラ)を屋号にされています。種から大切に育て(栽培期間中、農薬不使用)、ゆっくりと天日干し、手選別、丁寧に焙煎したピーナッツは薄皮も食べられる逸品です。

【2、地域の魅力を伝えるワークショップ】

季節の手しごとや田舎暮らしならではの術、地域の伝統芸能などを体感してもらう場づくりをします。ワークショップや地域のワクワクが知れるトーク会など企画予定です。

【3、地域の資源のサイクルに着目した酵素風呂】

おが粉などの自然物のみを活用した酵素風呂を作ります。

酵素風呂とは、有機物を 60℃~70℃に発酵させ、その発酵熱を利用して体を温める温浴法です。自然発酵の熱が全身をじっくり包んでいくので、水を使用するお風呂より体への負担が少なく、体の芯からポカポカに温まって頂けます。

この酵素風呂において、私は地域の資源のサイクルに着目しています。
安芸高田市は森林が約八割を占める地域。
災害予防や生物多様性の維持、獣害予防の観点からも里山の手入れは必須とされています。
この酵素風呂は、間伐や除伐等、里山の手入れをした際に出る「おが粉」を使用。
その後、酵素風呂で使用したおが粉は土壌改良資材に活用します。

【安芸高田について】

街と山間部の中間地点。田園広がる 安芸高田
安芸高田市は広島県の中北部に位置し、中国山地の山々に囲まれ、四季折々の豊かな自然と田園の安らぎを感じることができます。
また、南は広島市と隣接しており、国道54号線、中国自動車道、JP芸備線と広島市中心部から約1時間と、都市的魅力も持ち合わせています。

戦国時代の知将毛利元就が生涯を過ごした地であり、市内には毛利家関連の史跡が多くあります。
そして、古くから伝統芸能として神楽が盛んであった安芸高田市では、現在でも市内に22の神楽団が活動しています。

安芸高田の特色(花田植え)

安芸高田の特色(農作物とたかたん)

【ぷらっとアキタカタ】

近隣スポットとして、桜の名所の土師ダム(約4km)、54号線沿いには八千代産直市場(約2km)がございます。
【営業時間】9時〜17時 (不定休)
【所在地】広島県安芸高田市八千代町勝田 (国道54号線 勝田信号交差点から約500m)
【ご予約受付 / 問い合わせ先】TEL 090-4658-3312
【公式SNS / 公式ホームページ】現在準備中


資金の使い道

改装前の内装

増築、改装前の外観

皆さまからのお気持ちは、「ぷらっとアキタカタ」店舗の改装、増築工事の費用に活用させて頂きます。

改装の資材は近隣エリア、国産の木材や廃材などを使用します。
ぬり壁の資材も天然素材のものを使用、酵素風呂スペースにはペレットストーブを設置します。

コンセプトとしてなるべく地域資源、身近にあるものを活用すること。
そして、「ぷらっとアキタカタ」に来て頂く皆さまに安芸高田・地域ならではの魅力を体感してもらえる場をめざします。

目標金額を上回った場合は、皆様からの貴重な資金を上記の各用途に追加して充当させていただきます。


お返しについて

【心付けに関して】
お返しをご購入いただく際に、「心付け」という機能がございます。
【例】お返し合計額10,000円+心付け10,000円+システム利用料(1,400円+330円)=21,730円
※心付けには手数料はかかりません。
10,000円のお返しに5,000円を心付けされても15,000円分のお返しを受け取ることはできません。10,000円のお返しのみ受け取ることが可能です。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

【お名前、応援メッセージ掲示に関して】
入力欄にご希望のお名前 / 会社名、応援メッセージを入力してください。
・掲示を望まれない場合は、「希望しない」とご入力ください。
・お名前(ニックネーム可) / 会社名は15文字以内。
・応援メッセージは25文字以内。
・絵文字 / 機種依存文字は不可。
・第三者を特定する名称や公序良俗に反する名前、機種依存文字等をご記入の場合、掲載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
・異なるお名前で複数個掲載希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
(コースを複数購入された場合でも、同じ名前での掲載は1件のみといたします)
※2023年11月30日(木)以降のお名前 / 会社名、応援メッセージの変更、ご入力漏れには対応できません。

【お返しの発送元に関して】
お返し品はすべて以下より発送いたします。
「ぷらっとアキタカタ」 沖横田 秀雄
〒731-0302 広島県安芸高田市八千代町勝田536-7
TEL 090-4658-3312

▶︎お礼カード+酵素浴体験1回分(3,000円)

画像はイメージです

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。


▶︎お礼カード+酵素浴体験2回分(5,000円)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×2回(事前予約要)

※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。


▶︎お礼カード+安芸高田のおすすめセット(17,000円 / 限定:20)

・お礼カード
・安芸高田のおすすめセレクト

野菜売りと地域おこし協力隊としての経験を組み合わせたセレクトですが、安芸高田の魅力を感じて頂ける特産品、手作り品、旬の農作物を組み合わせた「ぷらっとアキタカタ」店舗で販売を予定している商品のおすすめセレクトです。

◼️「こだま梨サイダー」×1本

内容量:330㎖
原材料:安芸高田市産二十世紀梨(果汁100%) / 微炭酸 / ビタミンC / りんご酸
賞味期限:2024年1月末

◼️エルメラ「炒りピーナッツ」×1袋

内容量:100g
原材料:安芸高田市産 落花生 / 食塩
賞味期限:発送から2ヶ月

◼️川根柚子協同組合「柚子ぽん酢しょうゆ」×1本

安芸高田市高宮町川根で丹精込めて栽培された柚子果汁使用。地元の醤油処、大前醤油さんとのコラボ商品です。
内容量:300ml
原材料:広島県産有機しょうゆ有機小麦 / 大豆 / 安芸高田市産柚子果汁 / 醸造酢 / 砂糖 / 食塩
賞味期限:18ヶ月(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください)
公式HP 

◼️iegoto「玄米麺」×2袋

安芸高田市吉田町で栽培されたお米使用の玄米麺です。
内容量:100g(1袋)
原材料:安芸高田市産米粉 85% / ばれいしょ粉 15%
賞味期限:2024年1月31日
公式HP

◼️(株)hakken「乾燥青ねぎ」×1袋 

乾燥青ねぎの調理例

様々な事情で廃棄される予定の農作物を乾燥商品にして、食品ロス削減に取り組んでいます。
その取り組みの1つとして安芸高田市産の青ねぎを使用しております。
内容量:80g
賞味期限:2024年6月
公式HP

◼️すみおファーム「はぶそう茶」

安芸高田市八千代町で栽培された自然栽培のはぶそう茶です。
内容量:60g
原材料:はぶそう葉
賞味期限:6ヶ月

◼️和高醸造「サルサソース」×1瓶

和風×エスニック音楽×食を融合させたBeatをEatする新感覚ソース。
内容量:210ml
原材料:トマト(国産) / 玉ねぎ / 脱脂加工大豆 / 小麦 / 食塩 / 唐辛子 / にんにく / 酢 / 砂糖 / 胡椒 / 食用植物油脂 / 酒精(一部に大豆・小麦を含む) 
賞味期限:パッケージ記載の製造日より360日
(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP


▶︎お礼カード+酵素浴体験1回分+安芸高田のおすすめセット(20,000円 / 限定:15)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
・安芸高田のおすすめセレクト


▶︎お礼カード+酵素浴体験5回分+安芸高田のおすすめセット(25,000円 / 限定:10)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×5回(事前予約要)
・安芸高田のおすすめセレクト


▶︎安芸高田の手作りお菓子セット(7,000円)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)

・安芸高田の手作りお菓子セット
◼️こめこのおかし CHAPPiE(Instagram

安芸高田市美土里町で米粉、地元の季節の果物やハーブを使用したクッキー、パウンドケーキなど体に優しいお菓子をつくられています。種類は掲載者のお任せで10個入りのお菓子をお送りします。
原材料:米粉 / きび砂糖 / 甜菜糖
賞味期限 発送から1週間



▶︎安芸高田の大豆使用ミタテミート(8,000円 / 限定:20)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
・ミタテミート(冷凍食品)×5個

自然農大豆を使用したプラントベースのパティを冷凍してお届けするサービスで、「見立て」「自然農法」「マクロビオティック」など東洋的な世界観を反映した植物性食品です。
原材料:大豆(国産) / 豆腐 / エリンギ / タマネギ / ごぼう / オーツ麦 / オリーブオイル / 醤油 / 塩 / 片栗粉
内容量:62g(1個あたり)
保存方法:-15℃以下で保存
賞味期限:製造日から3ヶ月(パッケージに記載します)
※冷凍での配送になります。


▶︎安芸高田こだわり農家さんたちの旬のお野菜セット(10,000円)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×1回(前予約要)
・安芸高田の旬のお野菜セット

安芸高田で環境に配慮した栽培方法で丹精込めてお野菜づくりされている農家さんによる、旬の葉物野菜、根菜野菜の組み合わせです。種類はお任せで10種類ほどをセットにしてお送りします。

【提供農家さん】
◼️ファームもりわきさん(吉田町)

◼️あちゅらむ農園さん(吉田町)

◼️イニアビ農園さん(向原町)


▶︎ぷらっとアキタカタ 応援Aコース(15,000円)

切り出し前の天然木プレートイメージ

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示

当プロジェクトのコンセプトに熱く共感して頂いた方へ、広島県産の天然木プレートにご希望のお名前とメッセージを記入して「ぷらっとアキタカタ」店内に掲示させて頂きます。


▶︎ぷらっとアキタカタ 応援Bコース(30,000円 / 限定:15)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×5回(事前予約要)
・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示


▶︎ぷらっとアキタカタ 応援Cコース(50,000円 / 限定:10)

・お礼カード 
・おがくず酵素浴体験×10回(事前予約要)
・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示


▶︎ぷらっとアキタカタ 応援Dコース(100,000円 / 限定:5)

・お礼カード
・おがくず酵素浴体験×30回(事前予約要)
・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示


実施スケジュール

プロジェクト募集期間
2023年10月10日(火)17時00分 〜 2023年11月29日(水)23時59分

2023年11月初旬頃~
店舗 広島県安芸高田市八千代町
自宅の納屋改装、増築工事スタート

2023年11月中旬頃~12月
壁ぬりDIY作業などワークショップ企画予定

2023年12月中旬〜
お返しの発送開始予定

2024年2月
改装工事など終了予定

2024年3月中旬〜
プレオープン予定

2024年4月1日
グランドオープン予定

店舗イメージ(店内)

店舗イメージ(外観)

※お返しはスケジュールにより遅延する場合がございます。スケジュールに関する情報はうぶごえのレポート機能などで随時お知らせいたします。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。


最後に

幼稚園教諭時代に子供たちから沢山のことに気づかせてもらいました。
そして、自分も親の立場となり一人の大人としての役目について試行錯誤してきました。

野菜売りや地域おこし協力隊の活動を通じて安芸高田地域のワクワク、魅力を沢山実感しています。ただ、その反面、そのワクワクや魅力が消えていってしまう危機感も強く感じています。

いろんな地域の問題、環境問題も含めて新しい仕組みづくりをつくるにはあと数年がターニングポイントだとも感じています。少子高齢化の大きな流れをかえることは難しくても、各地域の課題を可能性にかえていく、小さくても地域に根づく取り組みがふえていくことが重要。
その解決策の一つになれないか??

こんな想いがあふれてきて、新事業「ぷらっとアキタカタ」を立ち上げることを決めました。

安芸高田ならではの近隣エリアとのアクセスの良さも活かして、いろんな交流の場、地域のワクワクを体感してもらえるプラットフォーム的な場をつくります。

次の世代に農業や林業、田舎暮らしが素敵でカッコイイ!!こんなワクワクが沢山あるよと伝えていける未来を描きながらのチャレンジです。

どうか、お力を貸してください。
決して自分だけでは成し遂げられるチャレンジではなく、できるならば一緒にこのチャレンジを地域の可能性にかえていくプロセスを共有して頂ければ、とても嬉しいです。

皆さんのサポートをよろしくお願い申し上げます。

ぷらっとアキタカタ
代表 沖横田 秀雄


注意事項 / FAQ

■ お申し込み後のコース変更、およびキャンセルは承ることができませんので、事前によくご確認の上、お申し込みください。

■ お申し込み後、事情により酵素浴体験等に参加できなくなったなどの場合も、返品および返金は受け付けられません。また、他の方への商品や権利の譲渡・転売はできませんので、あらかじめご了承ください。

■ 全てのコースは「消費税込み / 送料込み」の価格です。

■ プロジェクトの実施およびお返しに関するご連絡は、プロジェクト掲載者よりメールまたはサイト内のメッセージ、レポート等でお知らせいたします。購入後は定期的に掲載者から案内される情報をご確認ください。

Q:目標金額に達成したら、参加はできなくなりますか?
A:目標金額達成後も、【2023年11月29日(水)23:59まで】プロジェクトにご参加いただけます。目標金額を超えた場合、「ぷらっとアキタカタ」店舗の改装、増築工事の費用として使わせていただきます。

Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:ユーザー登録がお済みの方は、掲載者のプロフィール欄にある[意見や質問を送る]からメッセージを送ることができます。
➡︎プロジェクト掲載者へ質問する

Q:プロジェクトに参加(お返しを購入)するために会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※カート機能がありますので、一度の決済で複数のお返しコースを選択することができます。
➡︎アカウント・ユーザー登録について(ヘルプページ)

Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額に対して一定の手数料を頂戴いたします。詳しくは決済確認画面でシステム利用料の項目が表示されますのでそちらでご確認ください。
なお、決済確認画面でプロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能があります。こちらの「心付け」機能を利用して上乗せした金額にはシステム利用料はかかりません。

Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ支払い・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。
※デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。
※3Dセキュア認証に対応していないクレジットカードはご利用いただくことはできません。詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
➡︎支払い方法について(ヘルプページ)

【ご注意】
銀行振込、コンビニ支払い、PayPalで購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございますのでご注意ください。

*銀行振込
・専用口座:11月24日(金)23:59まで利用可能 ※支払い期限は11月28日(火) 23:59まで
・ペイジー:11月27日(月)23:59まで利用可能 ※支払い期限も同じく11月27日(月)23:59まで

*コンビニ支払い
・セブンイレブン:11月26日(日) 23:59まで利用可能 ※支払い期限は11月27日(月)23:59まで
・セブンイレブン以外:11月27日(月)23:59まで利用可能 ※支払い期限も同じく11月27日(月)23:59まで

*PayPal
・11月26日(日)23:59まで利用可能
※クレジットカードは募集終了となる11月29日(水)23:59:59まで利用可能

Q:領収書の発行は可能ですか?
A:領収書の発行を承ることはできません。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページから確認することができます。
注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。お申し込み後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
➡︎注文・購入履歴の確認方法について(ヘルプページ)
➡︎注文の支払いが正常に完了しているか確認したい(ヘルプページ)

Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
➡︎海外からの購入について(ヘルプページ)

Q:完売になったコースの在庫が復活することはありますか?
A:パートナー(購入者様)が支払いに失敗、または支払い期限切れなどでキャンセルとなった在庫が自動で復活する場合がございます。
(※その場合、在庫の復活タイミング等に関するお知らせはできませんので、ご了承ください。)

Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:各コースの「お届け予定日」をご確認ください。決済完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。

Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:誠に恐れ入りますが、到着日の指定は出来かねます。

Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト募集期間中にお返しの発送が進んでいる場合があるため、送付先のご住所を変更される場合には、必ずプロジェクト掲載者までご連絡いただけますと幸いです。
➡︎購入後のお届け先情報の変更について(ヘルプページ)

Q:注文時に入力した【お名前 / 会社名、応援メッセージ】などの変更はできますか?
A:マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、2023年11月30日(木)以降は承ることができません。予めご了承ください。
➡︎購入後に入力内容を変更するには(ヘルプページ)

うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問合せください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。

※お返し内容の詳細や発送等に関するご質問は、プロジェクト掲載者にお問合せくださいますようお願いいたします。
※休業日となる土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、予めご了承くださいませ。

このプロジェクトの問題報告やご取材は
こちらよりお問い合わせください。

最近のレポートレポート一覧へ

リターン品のスタンバイ

2023-12-06 13:47:48

改めまして野菜売りのクラファンへ沢山のサポート、本当にありがとうございました。「ぷらっとアキタカタ」開店に向けてのスタンバイも準備に進んでいます。パートナーの皆さんへのお礼カードのスタンバイなども進めさせてもらっています。それぞれのリターン品、お届けの準備ができ次第、お知らせをさせて頂きます。

もっと見る

駆け抜けました!!そして、次のステップへ!!

2023-11-30 09:44:07

野菜売りのクラファンチャレンジ、おかげさまで無事、駆け抜けることができました。沢山のワクワクとサポートを本当に本当に本当にありがとうございました!!

皆さんからのお気持ちをプラスαして「ぷらっとアキタカタ」を創っていきます。なによりも今までいろんな場所で出逢えた方々と改めてつながれたり、新しいご縁も頂けたことがかけがえのない財産になりました。

クラファンという一つのステップを終えてこれからさらにステップアップしていきます。「ぷらっとアキタカタ」の近況報告はインスタグラムなどでその都度、情報発信させていただきます。

安芸高田からいろんな地域の魅力、可能性を発信できるように!!そんなコミュニティづくりを皆さんとしていきましょう!!

もっと見る

未完成だからこそ

2023-11-28 21:37:23

野菜売りのクラファンチャレンジ、いよいよラスト1日になりました!!皆さんからの沢山のサポート、本当に本当にありがとうございます。ちょっと長めの文章です。あしからず。

もともと、体を動かしたり、子供たちと過ごすのが好きなことが自分の唯一のとりえでした。決して立派な学歴や秀でた才能はないけれど人との出会いに恵まれ、様々な経験を通じて今の自分を創ってもらったと感じています。そんな未完成な自分でも人とのつながりのおかげでここまで歩んでこれました。その経験を活かしてプラットフォーム的な場を安芸高田に創ることを決めました。

想い描く「ぷらっとアキタカタ」もまだまだ未完成な場です。なので、皆さんのいろんな形でのサポート、ワクワクを集めて土づくりのようにひとつずつ、一歩、一歩、形にしていきたいと思っています。

「未完成だからこそ=可能性は無限大」 10年後「ぷらっとアキタカタ」が地域の魅力はもちろん、いろんなつながり可能性をひろげる場になっている未来。自分の想い描く未来を超えることをイメージしつつ、、、クラファンチャレンジ、ラストまで駆け抜けます!!


もっと見る
ぷらっとアキタカタ

沖横田 秀雄(ぷらっとアキタカタ)  1977年生まれ、福岡県生まれ広島県育ち。 幼稚園教諭を経て移動販売スタイルの野菜売り「green brigde」を起業。食や環境問題に身の丈にあったスタイルで活動。2021年に家族で広島市内から安芸高田市へ移住。その年から「安芸高田市地域おこし協力隊」として地域の農作物や地域活性化の活動に従事する。地域おこし協力隊任期終了後の2024年4月に地域の魅力を発信する場、新事業「ぷらっとアキタカタ」を立ち上げ予定。

もっと見る
お返しを選ぶ
このプロジェクトは、All-in方式です。
目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2023年11月29日 23:59までに決済完了した時点で、注文が成立します。
お礼カード+酵素浴体験1回分
3,000
残り:無制限

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

もっと見る
パートナー:36人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験2回分
5,000
残り:無制限

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×2回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。
※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。


【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

もっと見る
パートナー:69人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
お礼カード+安芸高田のおすすめセット
17,000
残り:11個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・安芸高田のおすすめセレクト
野菜売りと地域おこし協力隊としての経験を組み合わせたセレクトですが、安芸高田の魅力を感じて頂ける特産品、手作り品、旬の農作物を組み合わせた「ぷらっとアキタカタ」店舗で販売を予定している商品のおすすめセレクトです。
◼️「こだま梨サイダー」×1本
内容量:330㎖
原材料:安芸高田市産二十世紀梨(果汁100%) / 微炭酸 / ビタミンC / りんご酸
賞味期限:2024年1月末

◼️エルメラ「炒りピーナッツ」×1袋
内容量:100g
原材料:安芸高田市産 落花生 / 食塩
賞味期限:発送から2ヶ月

◼️川根柚子協同組合「柚子ぽん酢しょうゆ」×1本
安芸高田市高宮町川根で丹精込めて栽培された柚子果汁使用。地元の醤油処、大前醤油さんとのコラボ商品です。
内容量:300ml
原材料:広島県産有機しょうゆ有機小麦 / 大豆 / 安芸高田市産柚子果汁 / 醸造酢 / 砂糖 / 食塩
賞味期限:18ヶ月(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

◼️iegoto「玄米麺」×2袋
安芸高田市吉田町で栽培されたお米使用の玄米麺です。
内容量:100g(1袋)
原材料:安芸高田市産米粉 85% / ばれいしょ粉 15%
賞味期限:2024年1月31日
公式HP

◼️(株)hakken「乾燥青ねぎ」×1袋 
様々な事情で廃棄される予定の農作物を乾燥商品にして、食品ロス削減に取り組んでいます。その取り組みの1つとして安芸高田市産の青ねぎを使用しております。
内容量:80g
賞味期限:2024年6月
公式HP

◼️すみおファーム「はぶそう茶」
安芸高田市八千代町で栽培された自然栽培のはぶそう茶です。
内容量:60g
原材料:はぶそう葉
賞味期限:6ヶ月

◼️和高醸造「サルサソース」×1瓶
和風×エスニック音楽×食を融合させたBeatをEatする新感覚ソース。
内容量:210ml
原材料:トマト(国産) / 玉ねぎ / 脱脂加工大豆 / 小麦 / 食塩 / 唐辛子 / にんにく / 酢 / 砂糖 / 胡椒 / 食用植物油脂 / 酒精(一部に大豆・小麦を含む) 
賞味期限:パッケージ記載の製造日より360日
(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

もっと見る
パートナー:9人
お届け予定日:2023年12月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験1回分+安芸高田のおすすめセット
20,000
残り:8個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・安芸高田のおすすめセレクト
野菜売りと地域おこし協力隊としての経験を組み合わせたセレクトですが、安芸高田の魅力を感じて頂ける特産品、手作り品、旬の農作物を組み合わせた「ぷらっとアキタカタ」店舗で販売を予定している商品のおすすめセレクトです。
◼️「こだま梨サイダー」×1本
内容量:330㎖
原材料:安芸高田市産二十世紀梨(果汁100%) / 微炭酸 / ビタミンC / りんご酸
賞味期限:2024年1月末

◼️エルメラ「炒りピーナッツ」×1袋
内容量:100g
原材料:安芸高田市産 落花生 / 食塩
賞味期限:発送から2ヶ月

◼️川根柚子協同組合「柚子ぽん酢しょうゆ」×1本
安芸高田市高宮町川根で丹精込めて栽培された柚子果汁使用。地元の醤油処、大前醤油さんとのコラボ商品です。
内容量:300ml
原材料:広島県産有機しょうゆ有機小麦 / 大豆 / 安芸高田市産柚子果汁 / 醸造酢 / 砂糖 / 食塩
賞味期限:18ヶ月(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

◼️iegoto「玄米麺」×2袋
安芸高田市吉田町で栽培されたお米使用の玄米麺です。
内容量:100g(1袋)
原材料:安芸高田市産米粉 85% / ばれいしょ粉 15%
賞味期限:2024年1月31日
公式HP

◼️(株)hakken「乾燥青ねぎ」×1袋 
様々な事情で廃棄される予定の農作物を乾燥商品にして、食品ロス削減に取り組んでいます。その取り組みの1つとして安芸高田市産の青ねぎを使用しております。
内容量:80g
賞味期限:2024年6月
公式HP

◼️すみおファーム「はぶそう茶」
安芸高田市八千代町で栽培された自然栽培のはぶそう茶です。
内容量:60g
原材料:はぶそう葉
賞味期限:6ヶ月

◼️和高醸造「サルサソース」×1瓶
和風×エスニック音楽×食を融合させたBeatをEatする新感覚ソース。
内容量:210ml
原材料:トマト(国産) / 玉ねぎ / 脱脂加工大豆 / 小麦 / 食塩 / 唐辛子 / にんにく / 酢 / 砂糖 / 胡椒 / 食用植物油脂 / 酒精(一部に大豆・小麦を含む) 
賞味期限:パッケージ記載の製造日より360日
(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

もっと見る
パートナー:7人
お届け予定日:2023年12月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験5回分+安芸高田のおすすめセット
25,000
残り:6個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×5回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。
※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・安芸高田のおすすめセレクト
野菜売りと地域おこし協力隊としての経験を組み合わせたセレクトですが、安芸高田の魅力を感じて頂ける特産品、手作り品、旬の農作物を組み合わせた「ぷらっとアキタカタ」店舗で販売を予定している商品のおすすめセレクトです。
◼️「こだま梨サイダー」×1本
内容量:330㎖
原材料:安芸高田市産二十世紀梨(果汁100%) / 微炭酸 / ビタミンC / りんご酸
賞味期限:2024年1月末

◼️エルメラ「炒りピーナッツ」×1袋
内容量:100g
原材料:安芸高田市産 落花生 / 食塩
賞味期限:発送から2ヶ月

◼️川根柚子協同組合「柚子ぽん酢しょうゆ」×1本
安芸高田市高宮町川根で丹精込めて栽培された柚子果汁使用。地元の醤油処、大前醤油さんとのコラボ商品です。
内容量:300ml
原材料:広島県産有機しょうゆ有機小麦 / 大豆 / 安芸高田市産柚子果汁 / 醸造酢 / 砂糖 / 食塩
賞味期限:18ヶ月(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

◼️iegoto「玄米麺」×2袋
安芸高田市吉田町で栽培されたお米使用の玄米麺です。
内容量:100g(1袋)
原材料:安芸高田市産米粉 85% / ばれいしょ粉 15%
賞味期限:2024年1月31日
公式HP

◼️(株)hakken「乾燥青ねぎ」×1袋 
様々な事情で廃棄される予定の農作物を乾燥商品にして、食品ロス削減に取り組んでいます。その取り組みの1つとして安芸高田市産の青ねぎを使用しております。
内容量:80g
賞味期限:2024年6月
公式HP

◼️すみおファーム「はぶそう茶」
安芸高田市八千代町で栽培された自然栽培のはぶそう茶です。
内容量:60g
原材料:はぶそう葉
賞味期限:6ヶ月

◼️和高醸造「サルサソース」×1瓶
和風×エスニック音楽×食を融合させたBeatをEatする新感覚ソース。
内容量:210ml
原材料:トマト(国産) / 玉ねぎ / 脱脂加工大豆 / 小麦 / 食塩 / 唐辛子 / にんにく / 酢 / 砂糖 / 胡椒 / 食用植物油脂 / 酒精(一部に大豆・小麦を含む) 
賞味期限:パッケージ記載の製造日より360日
(※未開封での賞味期限です。開封後はお早めにご利用ください) 
公式HP

もっと見る
パートナー:4人
お届け予定日:2023年12月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験1回分+安芸高田の手作りお菓子セット
7,000
残り:無制限

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・安芸高田の手作りお菓子セット
◼️こめこのおかし CHAPPiE(Instagram
安芸高田市美土里町で米粉、地元の季節の果物やハーブを使用したクッキー、パウンドケーキなど体に優しいお菓子をつくられています。種類は掲載者のお任せで10個入りのお菓子をお送りします。
原材料:米粉 / きび砂糖 / 甜菜糖
賞味期限 発送から1週間

もっと見る
パートナー:7人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験1回分+安芸高田の大豆使用ミタテミート
8,000
残り:13個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・ミタテミート(冷凍食品)×5個
自然農大豆を使用したプラントベースのパティを冷凍してお届けするサービスで、「見立て」「自然農法」「マクロビオティック」など東洋的な世界観を反映した植物性食品です。
原材料:大豆(国産) / 豆腐 / エリンギ / タマネギ / ごぼう / オーツ麦 / オリーブオイル / 醤油 / 塩 / 片栗粉
内容量:62g(1個あたり)
保存方法:-15℃以下で保存
賞味期限:製造日から3ヶ月(パッケージに記載します)
※冷凍での配送になります。

もっと見る
パートナー:7人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
お礼カード+酵素浴体験1回分+安芸高田こだわり農家さんたちの旬のお野菜セット
10,000
残り:無制限

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・安芸高田の旬のお野菜セット
安芸高田で環境に配慮した栽培方法で丹精込めてお野菜づくりされている農家さんによる、旬の葉物野菜、根菜野菜の組み合わせです。種類はお任せで10種類ほどをセットにしてお送りします。

【提供農家さん】
◼️ファームもりわきさん(吉田町)
◼️あちゅらむ農園さん(吉田町)
◼️イニアビ農園さん(向原町)

もっと見る
パートナー:28人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
ぷらっとアキタカタ 応援Aコース
15,000
残り:無制限

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×1回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示
当プロジェクトのコンセプトに熱く共感して頂いた方へ、広島県産の天然木プレートにご希望のお名前とメッセージを記入して「ぷらっとアキタカタ」店内に掲示させて頂きます。

【お名前、応援メッセージ掲示に関して】
入力欄にご希望のお名前 / 会社名、応援メッセージを入力してください。
・掲示を望まれない場合は、「希望しない」とご入力ください。
・お名前(ニックネーム可) / 会社名は15文字以内。
・応援メッセージは25文字以内。
・絵文字 / 機種依存文字は不可。
・第三者を特定する名称や公序良俗に反する名前、機種依存文字等をご記入の場合、掲載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
・異なるお名前で複数個掲載希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
(コースを複数購入された場合でも、同じ名前での掲載は1件のみといたします)
※2023年11月30日(木)以降のお名前 / 会社名 / 応援メッセージの変更、ご入力漏れには対応できません。

もっと見る
パートナー:6人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
ぷらっとアキタカタ 応援Bコース
30,000
残り:12個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×5回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。
※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示
当プロジェクトのコンセプトに熱く共感して頂いた方へ、広島県産の天然木プレートにご希望のお名前とメッセージを記入して「ぷらっとアキタカタ」店内に掲示させて頂きます。

【お名前、応援メッセージ掲示に関して】
入力欄にご希望のお名前 / 会社名、応援メッセージを入力してください。
・掲示を望まれない場合は、「希望しない」とご入力ください。
・お名前(ニックネーム可) / 会社名は15文字以内。
・応援メッセージは25文字以内。
・絵文字 / 機種依存文字は不可。
・第三者を特定する名称や公序良俗に反する名前、機種依存文字等をご記入の場合、掲載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
・異なるお名前で複数個掲載希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
(コースを複数購入された場合でも、同じ名前での掲載は1件のみといたします)
※2023年11月30日(木)以降のお名前 / 会社名 / 応援メッセージの変更、ご入力漏れには対応できません。

もっと見る
パートナー:3人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
ぷらっとアキタカタ 応援Cコース
50,000
残り:8個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×10回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。
※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示
当プロジェクトのコンセプトに熱く共感して頂いた方へ、広島県産の天然木プレートにご希望のお名前とメッセージを記入して「ぷらっとアキタカタ」店内に掲示させて頂きます。

【お名前、応援メッセージ掲示に関して】
入力欄にご希望のお名前 / 会社名、応援メッセージを入力してください。
・掲示を望まれない場合は、「希望しない」とご入力ください。
・お名前(ニックネーム可) / 会社名は15文字以内。
・応援メッセージは25文字以内。
・絵文字 / 機種依存文字は不可。
・第三者を特定する名称や公序良俗に反する名前、機種依存文字等をご記入の場合、掲載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
・異なるお名前で複数個掲載希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
(コースを複数購入された場合でも、同じ名前での掲載は1件のみといたします)
※2023年11月30日(木)以降のお名前 / 会社名 / 応援メッセージの変更、ご入力漏れには対応できません。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
ぷらっとアキタカタ 応援Dコース
100,000
残り:3個

・お礼カード
ポストカードに手書きでお礼の一言メッセージを入れてお送りします。
※一言メッセージは全て同じ内容です。

・おがくず酵素浴体験×30回(事前予約要)
酵素浴15分間となります。利用時のご説明、お着替えなど含めてお一人様1時間程度いただきます。
※着替えなどが必要な場合はご自身でご用意ください。タオルは無料にてレンタル可能です。
※施設までの交通費、宿泊費などはご自身でご負担ください。
※ご同伴者とシェアしてご利用頂けます。
※1日に複数回連続のご利用は過剰な発汗で体調を崩される場合がございます。体調管理的にお勧めいたしかねます。
※初回ご予約後「ぷらっとアキタカタ」へご来店の際、お礼カードのご提示で2回目からの酵素浴体験利用カードをお渡しします。

【酵素浴利用に関して】
ご利用には事前のご予約が必要となります。
事前予約は2024年3月1日より受付いたします。予約方法は、お返しのお礼カードに受付連絡先などを記載しご案内いたします。
・有効期限は2024年3月中旬(プレオープン期間)〜2026年3月31日までとなります。
・営業時間は9時〜17時。不定休となりますので、事前のお問い合わせをお願いします。
・天候不良(台風、大雪など)で営業時間や営業日が変更となる場合があり、有効期限内でも利用できない日が発生することをご了承ください。
・期間内にご予約いただけなかった場合、返金は承ることができません。
・事前のご予約なく、当日来店されてもご利用いただけません。
※有効期限内に店舗の営業休止や閉店した場合や有効期限後の未消化権利は無効となります。ご了承ください。

・天然木プレートにお名前+応援メッセージ掲示
当プロジェクトのコンセプトに熱く共感して頂いた方へ、広島県産の天然木プレートにご希望のお名前とメッセージを記入して「ぷらっとアキタカタ」店内に掲示させて頂きます。

【お名前、応援メッセージ掲示に関して】
入力欄にご希望のお名前 / 会社名、応援メッセージを入力してください。
・掲示を望まれない場合は、「希望しない」とご入力ください。
・お名前(ニックネーム可) / 会社名は15文字以内。
・応援メッセージは25文字以内。
・絵文字 / 機種依存文字は不可。
・第三者を特定する名称や公序良俗に反する名前、機種依存文字等をご記入の場合、掲載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
・異なるお名前で複数個掲載希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
(コースを複数購入された場合でも、同じ名前での掲載は1件のみといたします)
※2023年11月30日(木)以降のお名前 / 会社名 / 応援メッセージの変更、ご入力漏れには対応できません。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2024年1月中旬より順次
終了
特定商取引に基づく表記

プロジェクト掲載者名(販売事業者名)、住所/所在地、電話番号につきましては請求があり次第提供します。
必要な方はメッセージ機能にて掲載者様にお問い合わせください。

FAQ

Q. 支払い方法を教えて下さい

A.

クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/American Express/(Diners Club ※一時停止中))、銀行振込(ATM、ネットバンキング)、銀行振込(専用口座に振込)、コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、セブンイレブン)、PayPal(ペイパル)をご利用いただけます。

Q. プロジェクトやお返しについて質問をしたい

A. プロジェクトやお返しに関するご質問は、プロジェクト掲載者へサイト内のメッセージ機能を利用して直接お問い合わせください。

Q. キャンセルは可能ですか?

A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。注文時に決済が行われます。

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。目標金額の達成に関わらず決済した時点でプロジェクトが成立します。