■時代が変わっても、変わらない価値を保ち続ける「金・GOLD」
黄金の輝きを放つ、資産価値の高い純金(純度99.9%/K24)が、1gから購入できるプロジェクトが、うぶごえからスタート。
『BABY GOLD 999(ベイビー・ゴールド 999)』は、インゴット(金塊)型の「小さな黄金」です。
インゴットというと、高額で手が届かないイメージがありますが、『BABY GOLD』は「純金の資産価値と楽しみ方」を味わっていただきたいので、初めての方にも購入しやすい1g・1万円代からのラインナップを実現しました。
ぜひ『BABY GOLD』から始める、心踊る「純金生活」を体験してください。
※『BABY GOLD』は金融商品ではありません。


■希少性の高い「K24純金」と、市場に多い「K18」の違いは?
金のアクセサリーなどには「K18」や「K24」という刻印があります。
これは「金の純度(金の含有率)」を示す表示です。普段私たちが目にする多くは「K18」と表示されている「18金」で、金の含有率は75%です。
金は熱に弱く、非常に柔らかく傷がつきやすいので、適度な硬さをもたせて加工しやすくするために、他の金属と混合させるのが一般的です。
一方「K24」は、「24金」「純金」と呼ばれるもので、金の含有率は99.9%。アクセサリーの加工が難しいため、インゴットやコインなど、資産価値を目的にした製品の加工が主流です。『BABY GOLD』は、もちろん「K24純金」です。

■K24とK18の色の比較
純金の色は、「黄金(おうごん)の輝き」「黄金色(こがねいろ)」という表現に代表され、濃い金色です。純金は腐敗・変色することがないので、黄金の輝きは永遠に持続します。K18と比較すると、その違いがよくわかると思います。
K18などの金合金には、銀・銅・パラジウムなどの金属が使用されます。金属の種類や混合比率により微妙な色合いが生まれ「イエローゴールド」「ピングゴールド」などと呼ばれ、「カラーゴールド」と総称されます。


■1gから手軽に購入できるインゴット型のBABY GOLD 999 シリーズ
希少価値の高い本物の純金を「持つ喜び」「受け継ぐ喜び」を、多くの方に味わっていただきたいために、1gからの販売を実現しました。



うぶごえ先行販売として「1g・2g・3g・5g・7g・8g・10g」の7種類をご用意しました。
また、セットで購入できるコースも今回ご用意しております。
今回ご購入いただいた商品はBABY GOLD専用のコレクションケースに入れてお届けします。
大切な記念日やご自分へのご褒美、毎月のコレクションなど、あなたの「心踊る体験」をスタートさせてください。
<サイズの詳細>
1g:縦9mm✕横4mm
2g:縦11mm✕横4mm
3g:縦13mm✕横5mm
5g:縦16mm✕横6mm
7g:縦17mm✕横7mm
8g:縦19mm✕横8mm
10g:縦20mm✕横8mm




■性質が変わらずリサイクル資源として優れている「金」
金はリサイクル分野でも非常に優れた貴金属です。
精錬や加工を繰り返しても性質が変わらないのです。世界中の金の量は非常に限られているため、約4割がリサイクルの金が循環しています。
そこで注目されているのは、電子機器などに使用されている貴金属を回収した「都市鉱山」です。『BABY GOLD 999』にも純度の高い都市鉱山の金が使用されています。



本来のK24純金の色味や輝きを損なわないように、技術力の高い日本の職人が、一つ一つ鋳造して型を取り、「ナチュラル仕上げ」の研摩加工をおこなっています。
これにより、純金らしい暖かみのある黄金色と光沢を可能にしました。


BABY GOLDをコレクションする、定期的に購入する


■「換金できる」「資産になる」「形を変えられる」
金は熱に弱く、非常に柔らかい性質があるため、溶かして形を変えて持つことができます。『BABY GOLD』を指輪やペンダントに加工することも可能なのです。
また純金は希少価値が高いので、換金できるメリットもあります。再生・再利用できる金がサステナブル(持続可能)な貴金属である所以です。



大切な記念日に、未来につなぐ贈り物として

【実行者】

JUNGOLDが贈る「BABY GOLD」の原点といえる商品。
かわいいミニチュアインゴット型で、1gから10gまでの商品が購入できます。
この度、クラウドファンディングサイト【うぶごえ】で先行販売開始!純金の素晴らしさを体感して頂きたく、温めてきた企画です。
これからもワクワクするような感動をお届けできる商品開発をしてまいりますので、宜しくお願い致します。
◆お問い合わせ先◆
【JUN GOLD】
株式会社RAIN
〒111-0042
東京都台東区寿2-9-17 真山ビル2F
03‐5830‐3400
info@jungold.jp
FAQ
Q:今回購入した商品をアクセサリーやジュエリーに加工してもらうことはできますか?
A:こちらで加工をすることは可能です。別途料金をいただきますのでご希望の方はメッセージにてご連絡ください。
また、お手持ちの純金製品があれば、そちらを再加工する事も可能ですのでお気軽にご相談ください。
Q:売り切れたお返しは再販されますか?
A:うぶごえの都合で追加(復活)させることはございません。
しかしながら、例えばパートナー(購入者様)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合は、確保されていた在庫が自動で復活されます。
この場合、パートナーの購入申し込み日によって、復活するタイミングは異なりますので、うぶごえ・掲載者様からのアナウンスは行うことができません。予め、ご了承くださいませ。
Q:お返しの購入には会員登録が必要ですか?
A:うぶごえの会員登録が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:心付けとはなんですか?
A:プロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。
※心付けに手数料はかかりません
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額の5%相当額+330円を頂戴いたします。
例)お返し合計額15,800円(心付け0円)+システム利用料(790円+330円)=16,920円
お返し合計額18,800円(心付け3,000円)+システム利用料(790円+330円)=19,920円
※心付けに手数料はかかりません
Q:支払い方法は何が使えますか?
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ(支払い)からお選びいただけます。
・クレジットカード支払いについて
以下、ブランドのご利用が可能です。
※現在、日本国内発行のカードに限らせていただいておりますのでご了承ください。
(VISA / MasterCard / JCB / American Express / Diners Club)
※ 決済の上限金額はシステム利用料を含めて1,000万円未満となります。
※ご購入時に「分割支払い」「リボ払い」を選択することはできません。
※サポートが出来兼ねますので、デビットカードのご利用はお控えください。
※プリペイド式のクレジットカードのご利用は可能ですが、3Dセキュア未対応のカードや決済時のトラブルなどが発生した場合、弊社ではサポートが出来兼ねますので、予めご了承ください。
※ご利用されるカードが3Dセキュア(※)に対応しており、パスワード登録をされていらっしゃる場合は、決済時にお客様がカード情報入力後、ご本人確認の認証画面が表示されます。( 認証処理が正常に完了した後、決済処理に移行いたします。)
(※)3Dセキュア認証サービスとは、インターネット上でクレジットカード決済をより安全に行うための本人認証の仕組みです。3Dセキュアのご利用方法などに関しては、ご利用のクレジットカード会社へ直接お問い合わせください。
・銀行振込
銀行振込(GMOあおぞらネット銀行 バーチャル口座)のご利用が頂けます。お持ちの金融機関の口座から、金融機関の窓口、ATM、インターネットバンキング等でお支払いが可能です
※支払い期限は購入のお申し込み日を含めて5日間となります。(例:8月13日12時に「銀行振込」を選択して申し込んだ場合、支払い期限は8月17日23:59:59まで)
※プロジェクト終了日が近い場合、支払い期限は終了日前日の23:59:59までとなります。(例:9月29日終了のプロジェクトでは、支払い期限は9月28日23:59:59まで)
※銀行振込を選択できるのは、プロジェクト終了日を含めて6日前までとなります。(例:9月29日23:59:59 終了のプロジェクトの場合、9月24日23:59:59 まで銀行振込が選択できます)
※取扱上限金額は99,999,999円です。(ただし、お持ちの金融機関の取扱上限金額を事前にご確認ください)
※振込手数料は、購入者様負担となりますので予めご了承ください。
※お振込が支払い期限の締切り日だった場合、振込処理の反映時差により、期限内に振込処理が完了せずキャンセルとなってしまう場合があります。金融機関の振込反映のタイミングをお確かめの上、お早めにお振込をお願いいたします。
※GMOあおぞらネット銀行の指定口座(バーチャル口座)は、お申込み毎に異なる口座番号が指定されます。複数のお申込みを行った場合でも、お振込いただく口座番号は異なりますので、お間違えのないようご注意ください。
・コンビニ(支払い)
お近くのコンビニエンスストアでお支払いが可能です。利用できるコンビニエンスストアは以下の通りです。
(ローソン / ファミリーマート / ミニストップ / セイコーマート / セブンイレブン)
※支払い期限は購入のお申し込み日を含めて5日間となります。(例:8月13日19時に「コンビニ支払い」を選択して申し込んだ場合、支払い期限は8月17日23:59:59まで)
※プロジェクト終了日が近い場合、支払い期限は終了日を含む3日前の23:59:59までとなります。(例:9月29日終了のプロジェクトでは、支払い期限は9月27日23:59:59まで)
※コンビニ支払いを選択できるのは、セブンイレブンで支払い予定の場合は、プロジェクト終了日を含む4日前の23:59:59までとなります。(例:9月29日終了のプロジェクトでは、9月26日23:59:59 までコンビニ支払いが選択できます)
※セブンイレブン以外のコンビニで支払い予定の場合は、プロジェクト終了日を含む3日前の23:59:59までとなります。(例:9月29日終了のプロジェクトでは、9月27日23:59:59 までコンビニ支払いが選択できます)
※取扱上限金額は299,999円です。
Q:お返しの複数購入は可能ですか?
A:異なるコースの複数購入、購入数制限がないものは同一コースの複数購入が一度の決済で可能です。ご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:領収書の発行を承ることはできません。
Q:お返しの購入キャンセルは可能ですか?
A:購入完了後のパートナー都合による購入キャンセルを承ることはできません。お間違いの無いようくれぐれもご注意くださいませ。
Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
Q:お返しの価格には消費税が含まれていますか?
A:消費税を含めた価格となります。
Q:お返しの価格には送料が含まれていますか?
A:送料を含めた価格となります。
Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:2021年の11月下旬より発送をおこなっていきます。
Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:サイト右上、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト終了後はお返しの発送準備が進んでいる場合があるため、お届け先情報の変更後に必ずプロジェクト掲載者まで直接ご連絡ください。
※サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からご連絡可能です。
Q: 目標金額を達成しなかったらどうなりますか?
A. このプロジェクトは目標金額の達成に関わらず購入された時点でプロジェクトが成立するため、必ずお返しをお届けいたします。
Q:プロジェクトやお返しについて確認したいです。
A:プロジェクトページ内の掲載者のプロフィール欄にある「意見や質問を送る」からプロジェクト掲載者にお問い合わせください。
既にお返しを購入されている方は、サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からプロジェクト掲載者にお問い合わせいただくことも可能です。
なお、うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問い合わせください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。
※新型コロナウイルスの感染防止対策、また政府からの要請等による影響があった場合、「お返し」(リターン)の実施時期に変更がある場合がございます。予めご了承ください。