駄菓子屋ROCK初の世界進出!
2024年4月27日に開催された、ボストン日本祭りの様子をお伝えするレポート。
4日目の本日は、いよいよ本番!!
\\ JAPAN FESTIVAL BOSTON 編!! //
4月27日(土)いよいよ本番初日の朝、
いつもの朝と変わらずみんなでステイ先のケニーさん・えつこさん宅で朝食を
ホストファミリーを務めてくださったこのお二人のおもてなしなしのおかげでした。
イベントは11時スタート!いよいよ会場ボストン・コモンへ
会場設営・リハーサル・サポートスタッフさんとの顔合わせオリエンテーション
いつも通りテキパキこなし、、、準備万端!
いざ!!駄菓子屋ROCK・in USAスタート!!!
2012年に始まったボストン日本祭り、今年は5年ぶりの開催ということもあり、
会場は現地の方で大賑わい!
なんとお祭りの2日間で12万人もの来場者があったのだとか!!
もちろん駄菓子屋ROCKの縁日ブースも大盛り上がりでした!
日本の縁日がどう受け入れられるのかちょっぴり心配していたけれど、
どのゲームも大盛況!!ボストンの人はなんといっても遊び上手!!
子供たちが挑戦して、上手にできようができまいが、
めちゃくちゃ褒めるんです!!
子供たちもすっごくいきいき楽しんでくれて
「あぁ〜来てよかった〜〜〜」
とお客さまもスタッフもみんなニコニコ♪
この姿を見たくて始めた海外進出、一年頑張り続けた甲斐あった(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)ウルウル
そして!お待たせしました、駄菓子屋ROCKといえばステージパフォーマンス!
ばっちり大盛況!!!
お祭り実行委員の方々にアドバイスいただいて、
背景スクリーンに英語の歌詞をながしたところ、
歌詞がとにかくいいと現地アメリカ人の皆さんにもすっごく喜んでいただけて!!
意外だったのがアメリカの人々が駄菓子まきに抵抗がないこと!
日本の餅まきにインスパイアされてできた駄菓子まき、
現地の人はお菓子を拾うってどう感じるだろう?と心配してたのですが、
どうやら海外のフェスティバルでもキャンディが降ってくるみたいなシーンが
昔からあるそうで、なんの違和感もなくテンションMAXなご様子で!
しかも日本のハイチュウとアメリカのハイチュウは味が違う!って
とっても喜んでいただきました・:*+.\(( °ω° ))/.:+ヨカッター
楽しい時間はどこの国でもあっという間に過ぎていき、最後は盆踊りフィニッシュ
この盆踊り、ボン・ジョビのナンバーを踊ったのですが、なんとそれが話題になって、
世界中のボン・ジョビファンに拡散されバズったそうなw
最終的にボン・ジョビ公式でもリツイートされたらしいという!もはや偉業w
来年のボストンは是非来てくれないかな?w
お世話になった皆さんや、サポートしてくださったスタッフのみんなに
お別れの挨拶と日本・ボストンでの再会の約束をして、
最後はチーム駄菓子屋ROCKでやっと集合写真!!
初の海外進出、クラウドファンディングをサポートしてくださった皆様を始め、
たくさんの方々に支えられ叶えられた今回。
反省点も改善の余地も多分にあります。
まだまだ伸び代だらけ!可能性の塊なこの駄菓子屋ROCK海外事業部!
今後に向けてまたいろいろ企てて参ります!!
さて、次回はボストンレポート動画のお話!!
よりリアルなボストンやお祭りの雰囲気がつまった動画と共に
その制作舞台裏のお話をおつたえします。
それではみなさま、今日も良い1日を!
Have a lovely day!