9月なのに38度。。。ヘロヘロな担当の福田です(北海道出身)。
さて、昨日VOLTERS GXにて実施しました!
_________________
「選手と筋トレ&シュート練習」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
指導にあったのは なんと!#2 田中力選手と#3 山本翔太選手(豪華‼️)
ご参加のブースターさんも
「え?マジで⁉️やばいんですけど!!!」
的なリアクション(笑)そりゃドキドキしますよね〜〜😊
互いの自己紹介で緊張を解しつつ、怪我予防のために軽い準備体操を行った後は早速筋トレへGo!
山本翔太選手イチオシの「カイザー ファンクショナルトレーナー」を使った体幹トレーニングに挑戦。この機械、B1クラブでも持っていないところが多いんだとか。。。それもそのはず「これ一つで結構お高い車買えますよ!」とのこと(山本翔太選手談)。


「骨盤意識して、機械側の腰だけグッと斜め上に引き上げてください」
「結構きついでしょ?」
「これ、ボールもらって相手をかわす際の最初の動きのトレーニングになるんです」
田中選手が一緒に機械を使いながらコツや意味を教えてくれます。
軽い負荷でもじっくりジワジワ来るんですよね〜〜!
他にもこの機械を使った数種類のトレーニングを行いつつ、アイスブレーク終了。身体が温まり、選手との距離も近づいたタイミングでシュート練習に移ります。

田中選手のルーティンをみんなでなぞりながら、シュートする際に気をつけること、狙う場所など、「へえ、そうなんだ!」的なコツを教わります。ご参加された方々、緊張もあって最初は近くても結構入らず苦戦されてました。
徐々に距離を伸ばしつつ、次はフリースローへ。 

最後にボールを切る際のポイント、膝の使い方などマンツーマンを超えて時には2対1で熱血指導!!いや〜〜、いいですね!こういう触れ合い!!
そして、ついに3Pシュートの練習へ。
名手山本翔太選手が腕で投げるのではなく、つま先、膝、腰、腕と下からの動きを連動させることの重要性を実際にシュートを打ちながら直接指導!しかも、田中選手が軽快なステップからパス出しをするという胸キュン状態。見てるだけで面白いっす!
参加者の方が実際に挑戦してみると、これが中々ゴールに届きません。
「いや〜、本当に難しいですね!」
「選手の凄さがわかりました」
めちゃくちゃいいお言葉頂きました!

苦戦をしつつ、最後の方は3Pラインのちょっと内側からこの日の学びを活かしたシュート!
お二人共大好きな選手の前で見事ゴールを決め、会場は大盛りあがり!!拍手とハイタッチで最後を締めくくりました。
あっという間の1時間でしたが、協力してくれた山本翔太選手、田中力選手のオープンな人間性もあり、
「最高でした!」
「是非またやってください!!」
と嬉しいご感想をご頂けました。本当にやって良かったです(泣)
実際にXにて体験をシェアいただいてますので、そちらもご覧ください。
この体験、「是非私もやってみたい!」と思われる方、こちらの返礼品を是非ご検討ください。
こちら30万円(+システム利用料)と高額に感じられると思いますが、20名様まで参加可能です。
つまり、お一人あたり15,000円でこの体験ができちゃうんです!!!
是非ご友人同士や職場のお仲間たちといかがでしょうか?ヴォルターズの選手たちと専用練習場で一緒にバスケができるなんて中々ありません。是非この機会にご活用ください!!!
そろそろ日付が変わるので、本プロジェクトも残り9日。
何とか目標金額に近づけたいのです!
引き続きご協力のほどよろしくお願い致しますm(_ _)m