銀行振込、ペイジー、コンビニ、PayPalなどの注文期限は 最短本日まで

  • 銀行振込(専用口座)

    040123:59まで
  • 銀行振込(ペイジー)

    040423:59まで

  • コンビニ

    040323:59まで

    040423:59まで

  • PayPal

    040323:59まで

  • クレジットカード

    040623:59まで

※既に銀行振込、コンビニ決済でご注文された方はお早めにお支払いを完了させてください

【切り絵作家・佐川綾野】切り絵が光る額を開発、展示したい!

【切り絵作家・佐川綾野】切り絵が光る額を開発、展示したい!

藤城清治さんの光る額の技術で作る、幻想的な切り絵の世界。光る切り絵の額の開発と吉祥寺での小さな一歩のためのプロジェクト。

藤城清治さんの光る額の技術で作る、幻想的な切り絵の世界。光る切り絵の額の開発と吉祥寺での小さな一歩のためのプロジェクト。

切り絵作家 佐川綾野意見や質問を送る

切り絵作家 静岡出身 東京在住 京都に10年住む  黒い切り絵に色のついた様々な和紙のぼかし部分を使い色付けする。ファンタジーな切り絵を制作。YouTubeや著書、切り絵教室などを通じ、切り絵を身近な趣味として気軽に触れられるよう活動している。切り絵教室「アトリエリクリ」主宰

もっと見る
現在の総額
541,500
目標金額
400,000
達成
135%
パートナー数
32
募集終了まで残り
5
24時間以内に1人がパートナーになりました

8人登録済み

パートナー数
32
募集終了まで残り
5

最新レポート

レポート一覧へ

本日展示最終日

2025-03-30 08:00:00

            本日個展最終日です!

とてもとても充実した日々を過ごせました。
支援者さんに見て頂く中で、お話をして、一緒に、切り絵の好きな見え方を共有して
1日1日発見があり、こんな照明があればいいのか。
大きい展示ができるようになったらこんなことができそう!

など
イメージが膨らみ、やりたいことが見えてきました!
すごく自分の中の感性を刺激させられる経験をさせてもらってる!

クラファンをする前はこんなにもお金をかけて、小さな展覧会をすることに対して
不安がありましたが

光る額に入れる作品を作らせてもらったという経験は
自分の中のやりたいことの再発見になり、
可能性しかないと確信させてもらえるものでした。                   

そして、今回クローズドにしたことで、
見せ方も色々実験ができて                       

日々変わっていきました。
                       

クラファンは続きますが、
本日は最終日です。是非楽しみにお待ちくださいね。
                      

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
openは13:00からです。
よろしくお願いいたします。

もっと見る
プロジェクト概要

<3月24日 追記>

ネクストゴールに挑戦することにしました!

目標は達成率175%の70万円です。

達成しましたら、返礼品の図録のバージョンアップをいたします。詳しいバージョンアップの内容は、改めてレポートなどでお知らせいたします!
また、資金は次回に向けての額の購入などに使わせていただきます。
引き続きの応援、SNSなどでの情報拡散をよろしくお願いいたします。



初めまして。切り絵作家の佐川綾野です。

切り絵を始めたきっかけは中学生の頃に観た木版画です。
とても色鮮やかな和紙に刷られた顔料に釘付けになりました。
自分でも作りたくて、でもやり方がわからず、似てると思い切り絵で制作を始めました。
切り絵は私に合っていたようで、市の美術展で賞をもらうぐらいのめりこみ制作しました。
大学では版画を専攻し、教授が和紙の研究者でもあったので版画と同時に和紙も学びました。卒業後、制作は切り絵に戻り、版画で学んだ和紙を生かせないかと、日々制作を続けています。

切り絵の著書を4冊出版し、NHKおはなしのくにでは切り絵で挿絵を作らせて頂きました。
今もYouTubeで切り絵の魅力を伝えています。

そんな私に、影絵の藤城清治さんの額を担当していた三上さんから切り絵の額を作らないかと声をかけて頂きました。
何度もお会いし、お話を重ね、その実験的な展示を3月に吉祥寺で行うことにし、プロジェクトを立ち上げました。

佐川綾野 (切り絵作家)

黒い切り絵に色のついた様々な和紙のぼかし部分を使い色付けする。ファンタジーな切り絵を制作。YouTubeや著書、切り絵教室などを通じ、切り絵を身近な趣味として気軽に触れられるよう活動している。切り絵教室「アトリエリクリ」主宰

NHK「おはなしのくにスペシャル」挿絵 
ワコール「共犯は赤いランジェリー」ノベリティ
<著書>
「きれいな5色の切り絵帖」 (ホビージャパン)
「レトロな赤と黒の切り絵帖」(ホビージャパン)
「はじめてでもできる 心が整う癒しの切り絵」(ナツメ社)

<テレビ出演>
「ぶらり途中下車の旅」中央総武線編
「Musee du ももクロ」
「七色日和」
など

三上正人

藤城清治さんの額を20年もの間製作する。
大学卒業後三菱系の会社で照明カバー、水族館のアクリル面板、トップライトの制作などに携わる。
舞台関係者の目に留まり、その後、三輪明宏、毛皮のマリーなどの大道具なども制作。
また各美術館、博物館の展示部材などを制作。


切り絵が光る額を開発し、展覧会をしたい。

切り絵を始めた当初から切り絵に光をかざすとステンドグラスのような美しさと、切り絵から漏れる光が木漏れ日のように複雑で見惚れてしまう。この魅力をどう伝えよう。そんな思いに駆られていました。
BOX額にアクリル2枚で切り絵を挟み。会場のライトを当てると切り絵の影が額に落ちます。二重にし、後ろからライトを当てなど、色々と工夫をし展示を考えてきました。

その中で今回影絵の藤城清治さんの額を長年担当してきた三上さんに出会い、切り絵の光る額を作らないかと声をかけて頂きました。アクリル自体が光る魔法のような額です。
切り絵用の額を作り、展覧会をしたい!とても心踊りました。

額の中に影が落ち、立体的に切り絵が強調される額装の表現に、後ろから光が当たり
ステンドグラスのように光る額の表現が加わるようになったら、切り絵の作品を鑑賞する没入感もあり、魅力をもっと伝えられるのではないかと思います。

切り絵にはまだまだ表現の幅があり、人々を魅了する力があると思ってます。
光る額に切り絵を入れる事で、新たな表現に出会い、探求することができるのではないかとワクワクしています。

頭にイメージする切り絵の光と影の展示の表現が自由に現実でできるようになったら
その空間をいろんな会場に持っていき、多くの人に見て頂きたい。その第一歩を踏み出したい。
私の表現に光を味方につけたい。そんなふうに思います。

3月の下旬に吉祥寺にて今までとは全く違う、全ての切り絵を光らせた実験的な展示をします。
小さなギャラリーでの空間ですが、たくさんの可能性を秘めた展示になると思います。
その一歩をどうか一緒に応援してください。

入場は今回のプロジェクトをご支援していただいた方全てに来ていただけるように展覧会の入場権をお付けしました。
どうぞお友達とご一緒に体験しにきてくださったら嬉しいです。

展覧会概要

展示するギャラリーは、吉祥寺にある小さな空間です。
原美術館と同じ壁の塗料を使っており、オーナーさんのこだわりが詰まった自由なギャラリーです。小さな一歩ですが、こんなに作ることを支えてもらえる空間で展示できる事をうれしく思います。

佐川綾野個展 【青い光に】 切り絵
開催場所:YUMENO GALLERY KICHIJOJI東京都武蔵野市吉祥寺東町1-5-13 女子大通り沿い2F) ※吉祥寺から徒歩8分。
開催期間:2025年3月27日(木)〜 3月30日(日)の4日間 open 12:00 / close17:00
3月30日(日)17:00〜クロージングパーティー
※クラウドファンディングにご支援いただいた方は、どなたでもご入場いただけます。
※クロージングパーティーには、「クロージングパーティー参加権」が付属されているお返しコースのご購入が必要となります。
※「展覧会入場権」「クロージングパーティー参加権」には、購入期限がございますので、お返しコース内の説明をご確認ください。


光る額を作る三上さんとお話をし、切り絵を光らせた額で展覧会をしようとすると普段の額の6〜7倍の値段がかかります。
これを負担しながら展示を一人で続けていくのはとても大変だと思いました。
多くの人を巻き込み、みんなで作り上げていくようなことはできないだろうか。
そう考えた時、クラウドファンティングだと思いました。

このプロジェクトで、私がしたいことを知ってもらい、応援してもらい、
一緒に現実にしていく仲間が出来たらと強く思ってます。

2023年に私が出産し、以前よりも時間の制限があり理想とするような展覧会ができるか不安に思いました。頭の中にあるのは誰もが没入できるような大きな展覧会。
頭の中のものを実現させていくのはきっと経験や時間がかかると思います。

最近思うのです。早く行動し、やりたいことを現実にしていかないとあっという間に人生は終わってしまう。時間は有限なんだと。
だから、どんなタイミングでも一歩踏み出さなくてはと思いプロジェクトを立ち上げることにしました。


光る額は私が普段使っている額の6〜7倍です。
目標にしている40万円は額代とギャラリーのレンタル代になります。

目標額以上の資金が集まれば、額のバージョンアップ、図録、紙カレンダーの印刷代、次回に向けての展示費用、グッズ費用などに使わせて頂きたいです。


<お名前(ニックネーム可)についての注意事項>
入力欄にご希望のお名前(ニックネーム可)を全角10文字以内で入力してください。ご希望されない場合は【なし】と入力ください。
※企業 / 施設 / 団体名などをご希望の場合は、事前に掲載者までご相談ください
※絵文字 / 機種依存文字は不可。
※第三者を特定する名称や公序良俗に反するお名前、機種依存文字等をご記入の場合、記載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でお名前はうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
※複数件ご購入されても同じお名前は1件のみとなりますが、異なるお名前で複数ご希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いします。
※ご購入後のお名前の変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。


(1) 切り絵画像+展覧会入場権(3,500円)
お届け予定日:2025年4月中旬より順次

♦︎ 切り絵のオリジナル待ち受け画像(データ)
うぶごえ限定切り絵イラストのオリジナル待ち受け画像のデータ(URL)をうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。


(2) 2025年待ち受けカレンダー+図録(5,000円)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権


(3) 2026年紙カレンダー+紙図録+特別図案セット19点(10,000円)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次 

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(4) オンライン相談 1on1(14,000円 / 限定:3)
お届け予定日:2025年5月中旬より順次

♦︎ オンライン相談 1on1
オンライン(Zoom)で30分程度、切り絵のご相談や雑談、質問受け付けます。
オンライン相談は(火)(土)の11:00〜17:00の時間帯にて、調整させていただきます。それ以外の日時をご希望の場合はご相談ください。プロジェクト募集期間終了後に掲載者より実施日のご相談をメールにてご連絡します。
※複数購入した場合、30分×購入点数分になります。1回の時間は延長できかねます。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(5-A) 【5月20日(火)開催】ランプシェードワークショップ(25,000円 / 限定:4)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ ランプシェードの切り絵ワークショップ
東京西荻窪のアトリエにて、5月20日(火)10:00より3、4時間程度の切り絵教室をいたします。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日は作品のシェードと選択したランプをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
ご購入の際にご希望の制作物【テーブルランプ / ペンダントライト】をご選択ください。プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、ワークショップの詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<付属内容>
 ・ご選択いただきたペンダントライトor テーブルランプのどちらか一点
 ・ランプシェード
 ・LEDライト
 ・黒い民芸紙
 ・図案
※切り絵をし、色付けした後にシェードへ切り絵を貼り付ける作業を行います。
※制作する図案は変更になる場合があります。
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、ワークショップに未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(5-B) 【5月24日(土)開催】ランプシェードワークショップ(25,000円 / 限定:4)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ ランプシェードの切り絵ワークショップ
東京西荻窪のアトリエにて、5月24日(土)10:00より3、4時間程度の切り絵教室をいたします。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(6-A) 【5月27日(火)開催】初めてさんの切り絵ワークショップ(20,000円 / 限定:4)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ 初めてさんの切り絵ワークショップ(切り絵スターターセット付き)
切り絵を初めていただく際に必要なスターターセット付きの切り絵教室コースです。
東京西荻窪のアトリエにて、5月27日(火)14:00〜17:00のより3時間程度の切り絵教室となります。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日はスターターキットをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、切り絵教室の詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<スターターキットの内容>
*道具10点セット
 ・マットも入る箔押しロゴ入り箱
 ・カッター(NT社)(ピンク)
 ・マット(オルファ)
 ・黒い紙 (色上質 / 薄口 / A5 20枚)
 ・トレーシングペーパー(葉書大10枚)
 ・和紙(花の色)
 ・スティックのり
 ・マスキングテープ
 ・ペンのり
*付録
 ・切り絵練習帳
 ・切り絵のやり方
 ・図案3種
 ・切り絵道具リスト
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、切り絵教室に未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(6-B) 【5月31日(土)開催】初めてさんの切り絵ワークショップ(20,000円 / 限定:4)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ 初めてさんの切り絵サークショップ(切り絵スターターセット付き)
切り絵を初めていただく際に必要なスターターセット付きの切り絵教室コースです。
東京西荻窪のアトリエにて、5月31日(土)14:00〜17:00のより3時間程度の切り絵教室となります。(西荻窪駅から徒歩2分)

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(7) 【切り絵が届く】あなたをイメージした蝶と花でオリジナル切り絵(50,000円 / 限定:3)
お届け予定日:2025年6月中旬より順次

♦︎ メールのインタビューからイメージしたお花と蝶でオリジナル切り絵をお届け
プロジェクト募集期間終了後にメールにてお送りするアンケートに答えていただき
そのイメージで花と蝶のオリジナル切り絵を制作し、プレートにしてお送りします。
※作品サイズは13cm×11cm程度です。
※メールインタビュー以降は佐川綾野のインスピレーションによるものとなりますので、作品の完成後の手直しなどにはお応えできかねます。
※複数購入の場合、異なるイメージで切り絵を制作します。

♦︎ 図録内に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(8) 【切り絵が届く】蝶、花、お名前の切り絵を制作Thank You切り絵プレート(80,000円 / 限定:3)
お届け予定日:2025年6月中旬より順次

♦︎ Zoomでお話しし、イメージした花と蝶と希望のお名前のオリジナル切り絵を制作し入れたサンキュープレートにしてお届け
プロジェクト募集期間終了後にオンライン(Zoom)にて、お話をさせて頂き、そのイメージで花と蝶のオリジナル切り絵にご希望のお名前を入れて制作し、プレートにしてお送りします。
※作品サイズは13cm×15cm程度です。
※Zoomでのお打ち合わせ以降は佐川綾野のインスピレーションによるものとなりますので、作品の完成後の手直しなどにはお応えできかねます。
※複数購入の場合、異なるイメージで切り絵を制作します。

♦︎ クロージングパーティー参加権
2025年3月30日(日)17:00〜18:00に開催されるクロージングパーティーにご参加頂けます。佐川綾野本人からの作品の解説と交流をお楽しみください。
3月24日〜3月26日までに掲載者より、参加方法についてメールにてご連絡します。
※ソフトドリンク付き。
※クロージングパーティー参加権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

♦︎ 図録内+展覧会場に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」と吉祥寺の展覧会会場内にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(9-A) 光る額と光る切り絵作品 (200,000円 / 限定:2)
お届け予定日:2025年6月中旬より順次

♦︎ 光る切り絵と額
今回の吉祥寺ギャラリー展覧会の展示作品の中から佐川綾野がセレクトした切り絵と光る額をセットでお送りします。作品を入れた額のサイズは203×255(インチサイズ)程度となります。
※家庭用電源で光らせることができ、調光器にて光量を調整可能です。
※長期間光に当てることで、和紙の発色が落ちてくる可能性がありますので、鑑賞される際に点灯するようにご注意ください。

♦︎ クロージングパーティー参加権
♦︎ 図録内+展示会場に名前掲載
♦︎ 2026年紙カレンダー

♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展示会 入場権


(9-B) 光る額と光る切り絵作品(300,000円 / 限定:1)
お届け予定日:2025年6月中旬より順次

♦︎ メッセージつき会場動画
佐川綾野から購入者様への特別なメッセージ動画(8分前後)データ(URL)をうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 光る切り絵と額
今回の吉祥寺ギャラリー展覧会の展示作品の中から、特に佐川綾野が気に入っている、つまり一番の力作を光る額とともにお送りします。作品を入れた額のサイズは203×255(インチサイズ)程度となります。
※家庭用電源で光らせることができ、調光器にて光量を調整可能です。
※長期間光に当てることで、和紙の発色が落ちてくる可能性がありますので、鑑賞される際に点灯するようにご注意ください。

♦︎ クロージングパーティー参加権
♦︎ 図録内+展覧会場に名前掲載
♦︎ 2026年紙カレンダー

♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(10) クロージングパーティー参加権(20,000円 / 限定:4)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次 。クロージングパーティーは2025年3月30日(日)17:00〜。

♦︎ クロージングパーティー参加権
♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


(11) 小さな花の切り絵(15,000円 / 限定:5)
お届け予定日:2025年5月下旬より順次

♦︎ 小さな花の切り絵
小さな額に花の切り絵を入れてランダムでお送りします。花は全3種類あり、作業で色をつけるため全部違う色つけとなります。切り絵のサイズは8cm程度、額のサイズは直径13cm程度となります。
※切り絵の図案は選べません。
※複数ご購入の場合は、図案が被らないように配慮します。

♦︎ 2026年紙カレンダー
♦︎ 図案セット(データ)
♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
♦︎ 図録
♦︎ 展覧会 入場権


クラウドファンディング募集期間
2025年2月25日(火)19時00分〜2025年4月6日(日)23時59分まで

2025年3月27日(木)〜 2025年3月30日(日) 吉祥寺ギャラリー展覧会 
2025年4月中旬より返礼品順次発送 
2025年5月中旬 30分間相談会
2025年5月下旬 ワークショップ
2025年6月下旬 切り絵発送

※離島や一部地域、生産状況、天候などの状況により遅れる場合がございます。
※スケジュールは都合により変更となる場合がございます。お返しの履行に関するスケジュール変更はうぶごえのメッセージやレポートまたは掲載者SNS等でご案内します。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。


最後までお読み頂きありがとうございました。

はっきり言って初めてのことで、今までたくさんの方と関わりはあったものの、皆さんがどんな反応をされるのか全然想像がつきません。
このプロジェクトの文章を読んで、『切り絵』面白そうだとか、みてみたい!という感想が頂けたら本当に嬉しいです。

私の頭の中の風景を実現するプロジェクトは始まったばかりで、それが少しでもみてくださる人を楽しませることができたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いいたします!

注意事項 / FAQ

 ■本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。

■ お申し込み後のコース変更、およびキャンセルは承ることができませんので、事前によくご確認の上、お申し込みください。

■ お申し込み後、事情によりイベント等に参加できなくなったなどの場合も、返品および返金は受け付けられません。また、他の方への商品や権利の譲渡・転売はできませんので、あらかじめご了承ください。

■ 全てのコースは「消費税込み / 送料込み」の価格です。

■ プロジェクトの実施およびお返しに関するご連絡は、プロジェクト掲載者よりメールまたはサイト内のメッセージ、レポート等でお知らせいたします。購入後は掲載者から案内される情報をご確認ください。

Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:ユーザー登録がお済みの方は、掲載者のプロフィール欄にある[意見や質問を送る]からメッセージを送ることができます。
➡︎プロジェクト掲載者へ質問する

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?
A. このプロジェクトは、All-in方式です。目標金額の達成に関わらず決済した時点でプロジェクトが成立します。また目標金額達成後も、募集終了となる2025年4月6日(日) 23:59:59までプロジェクトにご参加いただけます。

Q:プロジェクトに参加(お返しを購入)するために会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※カート機能がありますので、一度の決済で複数のお返しコースを選択することができます。
➡︎アカウント・ユーザー登録について(ヘルプページ)

Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額に対して一定の手数料を頂戴いたします。詳しくは決済確認画面でシステム利用料の項目が表示されますのでそちらでご確認ください。
なお、決済確認画面でプロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能があります。こちらの「心付け」機能を利用して上乗せした金額にはシステム利用料はかかりません。

Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ支払い・PayPalからお選びいただけます。
ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。
※デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。
➡︎支払い方法について(ヘルプページ)

【ご注意】
銀行振込、コンビニ支払い、PayPalで購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございますのでご注意ください。

*銀行振込
・専用口座:2025年4月1日(火) 23:59まで利用可能  ※支払い期限は2025年4月5日(土) 23:59まで
・ペイジー:2025年4月4日(金) 23:59まで利用可能 ※支払い期限も同じく2025年4月4日(金) 23:59まで

*コンビニ支払い
・セブンイレブン:2025年4月3日(木) 23:59まで利用可能 ※支払い期限は2025年4月4日(金) 23:59まで
・セブンイレブン以外:2025年4月4日(金) 23:59まで利用可能 ※支払い期限も同じく2025年4月4日(金) 23:59まで

*PayPal
・2025年2025年4月3日(木) 23:59まで利用可能
※クレジットカードは募集終了となる2025年4月6日(日) 23:59:59まで利用可能

Q:領収書の発行は可能ですか?
A:システム利用料の領収書については領収書の発行についてをご参照ください。お返し設定価格の領収書については、掲載者様にお問い合わせください。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページから確認することができます。
注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。お申し込み後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
➡︎注文・購入履歴の確認方法について(ヘルプページ)
➡︎注文の支払いが正常に完了しているか確認したい(ヘルプページ)

Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
➡︎海外からの購入について(ヘルプページ)

Q:完売になったコースの在庫が復活することはありますか?
A:パートナー(購入者さま)が支払いに失敗、または支払い期限切れなどでキャンセルとなった在庫が自動で復活する場合がございます。(※その場合、在庫の復活タイミング等に関するお知らせはできませんので、ご了承ください。)

Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:各コースの「お届け予定日」をご確認ください。決済完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。

Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:誠に恐れ入りますが、到着日の指定は出来かねます。

Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト終了後はお返しの発送準備が進んでいる場合があるため、変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。また、お届け先情報の変更後に必ずプロジェクト掲載者まで直接ご連絡ください。
➡︎購入後のお届け先情報の変更について(ヘルプページ)

Q:注文時に入力したお名前や選択項目の変更はできますか?
A:マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、お返しの発送準備との兼ね合いにより変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。あらかじめご了承ください。
➡︎購入後に入力内容を変更するには(ヘルプページ)

うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問合せください。
※お返し内容の詳細や発送等に関するご質問は、プロジェクト掲載者にお問合せくださいますようお願いいたします。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。

※うぶごえへのお問い合わせについて
休業日となる年末年始や土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、あらかじめご了承くださいませ。

このプロジェクトの問題報告やご取材は
こちらよりお問い合わせください。

最近のレポートレポート一覧へ

本日展示最終日

2025-03-30 08:00:00

            本日個展最終日です!

とてもとても充実した日々を過ごせました。
支援者さんに見て頂く中で、お話をして、一緒に、切り絵の好きな見え方を共有して
1日1日発見があり、こんな照明があればいいのか。
大きい展示ができるようになったらこんなことができそう!

など
イメージが膨らみ、やりたいことが見えてきました!
すごく自分の中の感性を刺激させられる経験をさせてもらってる!

クラファンをする前はこんなにもお金をかけて、小さな展覧会をすることに対して
不安がありましたが

光る額に入れる作品を作らせてもらったという経験は
自分の中のやりたいことの再発見になり、
可能性しかないと確信させてもらえるものでした。                   

そして、今回クローズドにしたことで、
見せ方も色々実験ができて                       

日々変わっていきました。
                       

クラファンは続きますが、
本日は最終日です。是非楽しみにお待ちくださいね。
                      

皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
openは13:00からです。
よろしくお願いいたします。

もっと見る

30日13:00からオープンです!

2025-03-29 21:19:41

30日は最終日になります。
こちらの都合により13:00からのオープンになりますので
何卒よろしくお願いいたします。

よろしくお願いいたします。
佐川綾野

もっと見る

個展、スタートいたしました!

2025-03-28 16:46:17

【個展がスタートしました】

会期がスタートしました!
一日目から支援者の方がお友達を連れて来てくださって賑わい、
嬉しかったです。

                       

今日は2日目。みなさん、光らせた二重の切り絵を見て
驚いてくれます。

                       

2重の切り絵は活動初期に作っていました。光が後ろから当たった時の透け感が素敵で好きな作り方でしたが、
展示になると額に入れたいので、
思ったように展示できず、積極的に作れませんでした。

                       

でも光る額に入れるので、和紙の繊細な繊維の厚み、色の混ざり具合など、
思うように展示することができて、本当に色々実験してみたくなります。

                       

この作品は、和紙を2枚後ろから貼り、透かしを入れています。


光る切り絵の大きな作品も作っていきたいなぁ。
実物は是非ギャラリーでご覧ください。お待ちしております!

また、今回初めての遮光で設営も初めて尽くしで大変でした。。またレポート書こうと思います。

それでは30日までどうぞよろしくお願いいたします!

ーーーーー
佐川綾野個展(クラファンの入場権が必要です。高校生までは自由に入っていただけます。)2025年3月27日〜30日
Open 12:00 close 17:00
最終日 open13:00  close17:00  

yumenogallary
〒180-0002 東京都武蔵野市吉祥寺東町1丁目5−13 2F

もっと見る
切り絵作家 佐川綾野

切り絵作家 静岡出身 東京在住 京都に10年住む  黒い切り絵に色のついた様々な和紙のぼかし部分を使い色付けする。ファンタジーな切り絵を制作。YouTubeや著書、切り絵教室などを通じ、切り絵を身近な趣味として気軽に触れられるよう活動している。切り絵教室「アトリエリクリ」主宰

もっと見る
お返しを選ぶ
このプロジェクトは、All-in方式です。
目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年04月06日 23:59までに決済完了した時点で、注文が成立します。
(1) 切り絵画像+展覧会入場権
3,500
残り:無制限

♦︎ 切り絵のオリジナル待ち受け画像(データ)
うぶごえ限定切り絵イラストのオリジナル待ち受け画像のデータ(URL)をうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

*こちらのコースに発送物はございませんが、本名、住所、電話番号のご登録が必要となります。あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:3人
お届け予定日:2025年4月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(2) 2025年待ち受けカレンダー+図録
5,000
残り:無制限

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:7人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(3) 2026年紙カレンダー+紙図録+特別図案セット19点
10,000
残り:無制限

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:10人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(4) オンライン相談 1on1(限定:3)
14,000
残り:2個

♦︎ オンライン相談 1on1
オンライン(Zoom)で30分程度、切り絵のご相談や雑談、質問受け付けます。
オンライン相談は(火)(土)の11:00〜17:00の時間帯にて、調整させていただきます。それ以外の日時をご希望の場合はご相談ください。プロジェクト募集期間終了後に掲載者より実施日のご相談をメールにてご連絡します。
※複数購入した場合、30分×購入点数分になります。1回の時間は延長できかねます。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年5月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(5-A) 【5月20日(火)開催】ランプシェードワークショップ(限定:4)
25,000
残り:2個

♦︎ ランプシェードの切り絵ワークショップ
東京西荻窪のアトリエにて、5月20日(火)10:00より3、4時間程度の切り絵教室をいたします。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日は作品のシェードと選択したランプをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
ご購入の際にご希望の制作物【テーブルランプ / ペンダントライト】をご選択ください。プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、ワークショップの詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<付属内容>
・ご選択いただきたペンダントライトor テーブルランプのどちらか一点
・ランプシェード
・LEDライト
・黒い民芸紙
・図案
※切り絵をし、色付けした後にシェードへ切り絵を貼り付ける作業を行います。
※制作する図案は変更になる場合があります。
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、ワークショップに未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(5-B) 【5月24日(土)開催】ランプシェードワークショップ(限定:4)
25,000
残り:0個

♦︎ ランプシェードの切り絵ワークショップ
東京西荻窪のアトリエにて、5月24日(土)10:00より3、4時間程度の切り絵教室をいたします。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日は作品のシェードと選択したランプをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
ご購入の際にご希望の制作物【テーブルランプ / ペンダントライト】をご選択ください。プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、ワークショップの詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<付属内容>
・ご選択いただきたペンダントライトor テーブルランプのどちらか一点
・ランプシェード
・LEDライト
・黒い民芸紙
・図案
※切り絵をし、色付けした後にシェードへ切り絵を貼り付ける作業を行います。
※制作する図案は変更になる場合があります。
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、ワークショップに未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:3人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
限定数終了
(6-A) 【5月27日(火)開催】初めてさんの切り絵ワークショップ(限定:4)
20,000
残り:4個

♦︎ 初めてさんの切り絵ワークショップ(切り絵スターターセット付き)
切り絵を初めていただく際に必要なスターターセット付きの切り絵教室コースです。
東京西荻窪のアトリエにて、5月27日(火)14:00〜17:00のより3時間程度の切り絵教室となります。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日はスターターキットをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、切り絵教室の詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<スターターキットの内容>
*道具10点セット
 ・マットも入る箔押しロゴ入り箱
 ・カッター(NT社)(ピンク)
 ・マット(オルファ)
 ・黒い紙 (色上質 / 薄口 / A5 20枚)
 ・トレーシングペーパー(葉書大10枚)
 ・和紙(花の色)
 ・スティックのり
 ・マスキングテープ
 ・ペンのり
*付録
 ・切り絵練習帳
 ・切り絵のやり方
 ・図案3種
 ・切り絵道具リスト
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、切り絵教室に未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(6-B) 【5月31日(土)開催】初めてさんの切り絵ワークショップ(限定:4)
20,000
残り:4個

♦︎ 初めてさんの切り絵ワークショップ(切り絵スターターセット付き)
切り絵を初めていただく際に必要なスターターセット付きの切り絵教室コースです。
東京西荻窪のアトリエにて、5月31日(土)14:00〜17:00のより3時間程度の切り絵教室となります。(西荻窪駅から徒歩2分)
当日はスターターキットをお持ち帰りする際の袋(エコバッグなど)をご持参ください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、切り絵教室の詳細についてうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
<スターターキットの内容>
*道具10点セット
 ・マットも入る箔押しロゴ入り箱
 ・カッター(NT社)(ピンク)
 ・マット(オルファ)
 ・黒い紙 (色上質 / 薄口 / A5 20枚)
 ・トレーシングペーパー(葉書大10枚)
 ・和紙(花の色)
 ・スティックのり
 ・マスキングテープ
 ・ペンのり
*付録
 ・切り絵練習帳
 ・切り絵のやり方
 ・図案3種
 ・切り絵道具リスト
※市販のお茶とお菓子付き。
※アトリエが小さいため、切り絵教室に未就学児の同伴はできません。あらかじめご了承ください。
※アトリエまでの交通費、宿泊費はご自身でご負担ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(7) 【切り絵が届く】あなたをイメージした蝶と花でオリジナル切り絵(限定:3)
50,000
残り:1個

♦︎ メールのインタビューからイメージしたお花と蝶でオリジナル切り絵をお届け
プロジェクト募集期間終了後にメールにてお送りするアンケートに答えていただき
そのイメージで花と蝶のオリジナル切り絵を制作し、プレートにしてお送りします。
※作品サイズは13cm×11cm程度です。
※メールインタビュー以降は佐川綾野のインスピレーションによるものとなりますので、作品の完成後の手直しなどにはお応えできかねます。
※複数購入の場合、異なるイメージで切り絵を制作します。

♦︎ 図録内に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

<お名前(ニックネーム可)についての注意事項>
入力欄にご希望のお名前(ニックネーム可)を全角10文字以内で入力してください。ご希望されない場合は【なし】と入力ください。
※企業 / 施設 / 団体名などをご希望の場合は、事前に掲載者までご相談ください
※絵文字 / 機種依存文字は不可。
※第三者を特定する名称や公序良俗に反するお名前、機種依存文字等をご記入の場合、記載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でお名前はうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
※複数件ご購入されても同じお名前は1件のみとなりますが、異なるお名前で複数ご希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いします。
※ご購入後のお名前の変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2025年6月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(8) 【切り絵が届く】蝶、花、お名前の切り絵を制作Thank You切り絵プレート(限定:3)
80,000
残り:2個

♦︎ Zoomでお話しし、イメージした花と蝶と希望のお名前のオリジナル切り絵を制作し入れたサンキュープレートにしてお届け
プロジェクト募集期間終了後にオンライン(Zoom)にて、お話をさせて頂き、そのイメージで花と蝶のオリジナル切り絵にご希望のお名前を入れて制作し、プレートにしてお送りします。
※作品サイズは13cm×15cm程度です。
※Zoomでのお打ち合わせ以降は佐川綾野のインスピレーションによるものとなりますので、作品の完成後の手直しなどにはお応えできかねます。
※複数購入の場合、異なるイメージで切り絵を制作します。

♦︎ クロージングパーティー参加権
2025年3月30日(日)17:00〜18:00に開催されるクロージングパーティーにご参加頂けます。佐川綾野本人からの作品の解説と交流をお楽しみください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、参加方法についてメールにてご連絡します。
※ソフトドリンク付き。
※クロージングパーティー参加権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

♦︎ 図録内+展覧会場に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」と吉祥寺の展覧会会場内にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

<お名前(ニックネーム可)についての注意事項>
入力欄にご希望のお名前(ニックネーム可)を全角10文字以内で入力してください。ご希望されない場合は【なし】と入力ください。
※企業 / 施設 / 団体名などをご希望の場合は、事前に掲載者までご相談ください
※絵文字 / 機種依存文字は不可。
※第三者を特定する名称や公序良俗に反するお名前、機種依存文字等をご記入の場合、記載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でお名前はうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
※複数件ご購入されても同じお名前は1件のみとなりますが、異なるお名前で複数ご希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いします。
※ご購入後のお名前の変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年6月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(9-A) 光る額と光る切り絵作品(限定:2)
200,000
残り:2個

♦︎ 光る切り絵と額
今回の吉祥寺ギャラリー展覧会の展示作品の中から佐川綾野がセレクトした切り絵と光る額をセットでお送りします。作品を入れた額のサイズは203×255(インチサイズ)程度となります。
※家庭用電源で光らせることができ、調光器にて光量を調整可能です。
※長期間光に当てることで、和紙の発色が落ちてくる可能性がありますので、鑑賞される際に点灯するようにご注意ください。

♦︎ クロージングパーティー参加権
2025年3月30日(日)17:00〜18:00に開催されるクロージングパーティーにご参加頂けます。佐川綾野本人からの作品の解説と交流をお楽しみください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、参加方法についてメールにてご連絡します。
※ソフトドリンク付き。
※クロージングパーティー参加権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

♦︎ 図録内+展覧会場に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」と吉祥寺の展覧会会場内にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

<お名前(ニックネーム可)についての注意事項>
入力欄にご希望のお名前(ニックネーム可)を全角10文字以内で入力してください。ご希望されない場合は【なし】と入力ください。
※企業 / 施設 / 団体名などをご希望の場合は、事前に掲載者までご相談ください
※絵文字 / 機種依存文字は不可。
※第三者を特定する名称や公序良俗に反するお名前、機種依存文字等をご記入の場合、記載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でお名前はうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
※複数件ご購入されても同じお名前は1件のみとなりますが、異なるお名前で複数ご希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いします。
※ご購入後のお名前の変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年6月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(9-B) 光る額と光る切り絵作品(限定:1)
300,000
残り:1個

♦︎ メッセージつき会場動画
佐川綾野から購入者様への特別なメッセージ動画(8分前後)データ(URL)をうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 光る切り絵と額
今回の吉祥寺ギャラリー展覧会の展示作品の中から、特に佐川綾野が気に入っている、つまり一番の力作を光る額とともにお送りします。作品を入れた額のサイズは203×255(インチサイズ)程度となります。
※家庭用電源で光らせることができ、調光器にて光量を調整可能です。
※長期間光に当てることで、和紙の発色が落ちてくる可能性がありますので、鑑賞される際に点灯するようにご注意ください。

♦︎ クロージングパーティー参加権
2025年3月30日(日)17:00〜18:00に開催されるクロージングパーティーにご参加頂けます。佐川綾野本人からの作品の解説と交流をお楽しみください。
プロジェクト募集期間終了後に掲載者より、参加方法についてメールにてご連絡します。
※ソフトドリンク付き。
※クロージングパーティー参加権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

♦︎ 図録内+展覧会場に名前掲載
図録内の「サンキュースペース」と吉祥寺の展覧会会場内にお名前を掲載します。ご購入の際にご希望のお名前(ニックネーム可)をご入力ください。

<お名前(ニックネーム可)についての注意事項>
入力欄にご希望のお名前(ニックネーム可)を全角10文字以内で入力してください。ご希望されない場合は【なし】と入力ください。
※企業 / 施設 / 団体名などをご希望の場合は、事前に掲載者までご相談ください
※絵文字 / 機種依存文字は不可。
※第三者を特定する名称や公序良俗に反するお名前、機種依存文字等をご記入の場合、記載をお断りさせて頂く場合がございます。問題があると認められる内容の場合、掲載者側の判断でお名前はうぶごえユーザー名を使用させていただきます。
※複数件ご購入されても同じお名前は1件のみとなりますが、異なるお名前で複数ご希望の場合は「数量"1"でお名前を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いします。
※ご購入後のお名前の変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年6月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(10) クロージングパーティー参加権(限定:4)
20,000
残り:4個

♦︎ クロージングパーティー参加権
2025年3月30日(日)17:00〜18:00に開催されるクロージングパーティーにご参加頂けます。佐川綾野本人からの作品の解説と交流をお楽しみください。
3月24日〜3月26日までに掲載者より、参加方法についてメールにてご連絡します。
※ソフトドリンク付き。
※クロージングパーティー参加権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次 。クロージングパーティーは2025年3月30日(日)17:00〜。
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
(11) 小さな花の切り絵(限定:5)
15,000
残り:2個

♦︎ 小さな花の切り絵
小さな額に花の切り絵を入れてランダムでお送りします。花は全3種類あり、作業で色をつけるため全部違う色つけとなります。切り絵のサイズは8cm程度、額のサイズは直径13cm程度となります。
※切り絵の図案は選べません。
※複数ご購入の場合は、図案が被らないように配慮します。

♦︎ 2026年紙カレンダー
今回の展示した切り絵作品が掲載された2026年の紙カレンダーをお送りします。
※カレンダーはA4サイズの7枚綴り、リング綴じタイプです。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 図案セット(データ)
切り絵作品の図案のデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※図案データは、展示した切り絵図案6点+和風名月の図案12点+オリジナル待ち受け画像の図案1点の計19点。

♦︎ 2025年4月はじまり和風名月待ち受けカレンダー(データ)
和風名月をあしらった切り絵待ち受けカレンダーのデータをうぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。

♦︎ 図録
展覧会終了後に光る切り絵の展示の図録を制作し、お送りします。
※図録はA5サイズ中綴じ、16ページの冊子です。展覧会会場での販売はありません。

♦︎ 展覧会 入場権
吉祥寺YUMENO GALLERY KICHIJOJIで3月27日〜30日まで行うクローズドの展示です。一回のご入場で購入者含め3名様までグループでご入場いただけます。3月24日〜3月26日までに入場方法など、うぶごえユーザー登録時にご設定のメールアドレス宛にお送ります。
※お連れ様とはご一緒に入っていただくようお願いいたします。
※高校生以下はお返しを購入いただかなくても、自由にご覧いただけます。学生証をお持ちください。
※展覧会入場権は3月23日(日)23時59分までに購入完了した方のみが対象となります。(後払いでご注文方は、23日までにお支払い完了した方が対象です)あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:3人
お届け予定日:2025年5月下旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
特定商取引に基づく表記

プロジェクト掲載者名(販売事業者名)、住所/所在地、電話番号につきましては請求があり次第提供します。
必要な方はメッセージ機能にて掲載者様にお問い合わせください。

FAQ

Q. 支払い方法を教えて下さい

A.

クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/American Express/(Diners Club ※一時停止中))、銀行振込(ATM、ネットバンキング)、銀行振込(専用口座に振込)、コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、セブンイレブン)、PayPal(ペイパル)をご利用いただけます。

Q. プロジェクトやお返しについて質問をしたい

A. プロジェクトやお返しに関するご質問は、プロジェクト掲載者へサイト内のメッセージ機能を利用して直接お問い合わせください。

Q. キャンセルは可能ですか?

A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。注文時に決済が行われます。

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。目標金額の達成に関わらず決済した時点でプロジェクトが成立します。