はじめに・ご挨拶

プロジェクトをご覧いただきありがとうございます。
私は、浅井企画という芸能事務所で芸人をやりながら『ひょうたんアート』をやっている、あらぽんと申します。
『ひょうたんアート』という、ひょうたんに模様を描いたり、日本の伝統工芸の和紙を貼ったりして作品をつくっています。
ひょうたんという植物は、同じ形は一つもなくユニークな形が特徴的で魅力的な植物です。
日本だけでなく、世界中の方々にひょうたんと日本の伝統工芸の魅力を伝えられたらいいなと思い、日々活動しています。
このプロジェクトで実現したいこと


ひょうたんを使ったアート作品の特徴は、自然素材ならではの「温かみ」が特徴で、美しい曲線美にカラフルなカラーリングを施すことでより魅力的なひょうたんになります。
日本の和紙を貼ることで日本古来の味わいも表現できるのでアートの可能性は高くあると思っています。

昨年の11月にカナダでひょうたんワークショップを開催する事になり、初めてカナダに行きました。カナダでのワークショップは受け入れられるかとても不安でした。
ワークショップでは、参加者の皆さんが楽しみながらひょうたん作品を作っている様子を見て、アートに境界線はなく誰でも楽しめることなんだなと思いました。
そして、カナダには日本を離れカナダで活躍している日本人の方がたくさんいらっしゃいました。
自分の知らないところで頑張る日本の方々を見て、とても感銘を受けました。
そこでひょうたんアートを日本だけでなく、世界中の方々に伝える活動をしていく上で、世界進出第一弾として「カナダで個展をやりたい」という気持ちが強くなり、カナダでのひょうたんアート個展プロジェクトを立ち上げました。
このカナダでの個展をきっかけに国際的な展示会やワークショップを開催したり、さまざまな国々の文化と融合させた、新しい作品作りにも挑戦したいと考えています。

カナダ個展『ひょうたん新世界 in カナダ』概要
カナダのバンクーバー近辺にあるいくつかのギャラリー候補の中から予算にあった開催場所で決めさせていただきます。個展開催日は7月の下旬を予定しています。
詳細については、決定次第プロジェクトページ内やあらぽん公式SNSにてお知らせいたします。
また、目標金額に達しない場合も規模を縮小し、予算にあった会場での個展を開催します。
プロジェクトをやろうと思った理由



芸事のネタで「一芸の小道具として何かできないか?」というのがきっかけでひょうたん栽培を始めました。
ひょうたん栽培を始めてからはひょうたんに愛着が沸いてしまい、ネタには使わずに(ネタが浮かばず、、、)栽培して収穫したひょうたんをお笑いライブを観に来てくれた方にサインを書いてプレゼントしたりしていました。
そして、栽培を始めてから数年後、ひょうたんの栽培をしている事がテレビで取り上げられ、たくさんのひょうたん好きな方と繋がり、そこで色々なひょうたんアートと出会う事ができました。
どの作品もとても素晴らしい日本の文化だなと感じたのですが、ひょうたん栽培をやっている方、作品を作る方の高齢化がひょうたん文化の深刻な課題になっていました。
「どうしたら若い人たちがひょうたんに興味を持ってもらえるのか?」と考えているうちに、自分の中で「オリジナルな現代アート作品をつくることはできないか?」と考えるようになり、今のアート作品に辿り着きました。
作品ができてからすぐに個展を開き、自分が作った『ひょうたんアート』作品を一人でも多くの方に見てほしい、そして日本国内のみならず、もっと世界中の方々にみてほしいと思うようになり、このクラウドファンディングを立ち上げさせていただきました。
ひょうたん絵画(アート)の参考例


・キャンバスサイズ(mm):F0(縦180 / 横140)




・キャンバスサイズ(mm):F4(縦333 / 横242)

これまでの活動

あらぽん

1985年東京都足立区生まれ。
様々なバラエティ番組やイベントに出演するほか、ひょうたんアーティストとしても活動中。
ひょうたんを加工した世界初(?)のアート作品制作や、老若男女で楽しめるひょうたんワークショップを開催したりなど、芸能界唯一無二のひょうたん芸人。
「ひょうたんの町」として知られる神奈川県大井町の「ひょうたんアンバサダー」に就任(2024年4月3日)。
2024年8月31日 〜 9月1日
初めてのひょうたんアート個展『ひょうたん新世界』を開催しました。
二日間という限られた日数ではありましたが、たくさんの方にご来場いただきました。
ワークショップでは、2024年の総参加人数は500人近くになりました。
そして同年11月にはカナダでのワークショップも開催し、カナダにお住まいの多くの方に多く参加していただきました。
2025年4月19日 〜 4月29日
日本での2回目の個展『ひょうたん新世界 sweets展』を開催します。
『ひょうたん新世界 sweets展』概要

【日程】
4月19日(土)~4月29日(火/祝)
【時間】
10:00〜19:00
【場所】
MONKEY GALLERY(東京都渋谷区猿楽町12-8)
【料金】
入場無料
【お問合せ】
あらぽん公式サイト「Gourd368」
資金の使い道

皆様からご支援いただいた資金は、以下の費用に充てさせていただきます。
・作品の海外輸送費
・個展会場のレンタル費用
・現地でのプロモーション活動費
・ワークショップ開催に伴う準備費用
もし、目標金額を超えるご支援をいただけた場合は、今後の展示活動やワークショップ開催資金として大切に活用いたします。
実施スケジュール

クラウドファンディング募集期間
2025年4月1日(火) 18時00分 〜 2025年5月30日(金) 23時59分まで
2025年4月19日(土)〜 2025年4月29日(火/祝)
個展『ひょうたん新世界 sweets展』
2025年7月
カナダ個展『ひょうたん新世界 in カナダ』
※離島や一部地域、生産状況、天候などの状況により遅れる場合がございます。
※スケジュールは都合により変更となる場合がございます。お返しの履行に関するスケジュール変更はうぶごえのメッセージやレポートまたは掲載者SNS等でご案内します。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。
最後に

ひょうたんはツルに実った時からひょうたんの形で生まれてくる不思議な植物です。
古くから縁起物としても親しまれているひょうたんの中には、自然の力や無限の可能性が秘められていると私は思っています。種から育てたひょうたんはひとつひとつ手作業で作る完全な手作りアートです。
このひょうたんアートの可能性を、もっと世界中の多くの方々に知ってもらい、世界中で展示会やワークショップを開催して、『ひょうたんアート』を通じて異文化交流を図りたいとも思っています。その第一歩が今回の『ひょうたん新世界 in カナダ』です。
ただ、このプロジェクトを実現するためには絵画運搬費、展示会運営費、人件費、などが多くの資金がかかります。
お恥ずかしい話ですが、今の僕一人の力では限界があります。
ですが、皆様のご支援や応援があれば、この『ひょうたんアート』を広げるきっかけを作る事ができます。
ご支援をしてくださった方には、『ひょうたんアート』作品など、色々な返礼品ご用意しました。
『ひょうたんアートを世界に届けたい!』
その思いが全ての原動力になります。
どうか皆様のお力を貸してください!
よろしくお願いします。
