弘南鉄道大鰐線ED221電気機関車復活プロジェクト【もう一度、ラッセル車を走らせよう!】

弘南鉄道大鰐線ED221電気機関車復活プロジェクト【もう一度、ラッセル車を走らせよう!】

弘南鉄道大鰐線の電気機関車ED221の機器不具合により、ラッセル車の運転もできなくなってしまいましたが、電気機関車を修理してもう一度キ100形ラッセル車とED221の編成で大鰐線を運転します。

弘南鉄道大鰐線の電気機関車ED221の機器不具合により、ラッセル車の運転もできなくなってしまいましたが、電気機関車を修理してもう一度キ100形ラッセル車とED221の編成で大鰐線を運転します。

弘南鉄道株式会社意見や質問を送る

1927年(昭和2年)開業の弘南鉄道株式会社は、今年で98周年。 弘南線は「田んぼ鉄道」大鰐線は「りんご畑鉄道」の愛称で親しまれています。 『こころの故郷』懐かしい風景がここにあります。

もっと見る
現在の総額
2,580,090
目標金額
3,600,000
71%
パートナー数
107
募集終了まで残り
56
24時間以内に58人がパートナーになりました

48人登録済み

パートナー数
107
募集終了まで残り
56
プロジェクト概要

いつも弘南鉄道をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。

弘南鉄道は、りんごの産地である青森県弘前市を中心に弘前市~平川市~田舎館村~黒石市までの弘南線と弘前市~大鰐町までの大鰐線と2つの路線を運営する本州最北の電化鉄道会社です。弘南線は津軽平野のど真ん中を東西に抜け、沿線には田んぼが広がります。大鰐線は弘前市内の住宅地を抜けるとりんご園が広がっており、春夏秋冬で風光明媚な景観が楽しめる自慢の路線です。

  大鰐線の電気機関車ED221は、1926(大正15)年6月ボールドウィン・ウェスチングハウス製のED22形凸型機です。2026(令和8)年には製造から100年目を迎える古く貴重な車両です。

ED22は、3両輸入された中の1両で、信濃鉄道(現 大糸線 松本〜信濃大町)が1926(大正15)年にアメリカから輸入(機械部分はボールドウィン・ロコモティブ・ワークス、電気部分はウェスティングハウス・エレクトリック社が製作)した1形電気機関車の1号機です。
このED221は1948(昭和23)に廃車後、西武鉄道に売却され、1950年(昭和25)年に近江鉄道へ、さらに1960(昭和35)年には一畑電気鉄道へ譲渡されました。一畑電鉄の貨物営業廃止後の1974(昭和49)年に弘南鉄道が譲受し現在に至っています。その他の2両は、ED222は三岐鉄道に、ED223は松本電鉄ED30とそれぞれ活躍後廃車され、現在でも保存されていますが、稼働状態にあるのはこの1台だけです。

主要諸元
・軸配置:Bo - Bo
・軌間:1,067mm(狭軌)
・電気方式:直流1,500V(架空電車線方式)
・全長:9,150mm
・全幅:2,505mm
・全高:4,025mm
・重量:28.60t(空車)
・台車:棒台枠釣り合い梁式台車
・動力伝達方式:1段歯車減速吊り掛け式
・主電動機:直流直巻電動機 MT33形 4基
・主電動機出力:66 kW (端子電圧675V・1時間定格)
・定格出力:264kW
・歯車比:4.56 (16:73)
・制御方式:抵抗制御・直並列2段組合せ制御
・制御装置:電空単位スイッチ式手動加速制御
・制動装置:EL14A自動空気ブレーキ
・定格速度:29.0 km/h
・定格引張力:3,300kgf

譲渡以来、大鰐線の津軽大沢車両区に配置され、構内での車両入換えに使用されるほか、ホキ1246と連結してのバラスト散布、冬季はキ105と連結し排雪列車として活躍していました。このような中で、昨年9月に電気機関車ED221が故障を起こしてしまい、冬期間のラッセル車運用もできなくなりました。排雪用MCRでの排雪を実施したが、豪雪も影響し、キ100形ラッセル車を動かすことができなかったことは本当に苦しい状況でした。

例年津軽の冬は重く湿った雪が積もるため、排雪するためのキ100形ラッセル車の存在は大きく、その動力となるED221が運転できない状態にあるのは冬の鉄路を守る上でも大きな影響があります。電気機関車ED221を修理し、もう一度、大鰐線で電気機関車とラッセル車を走らせたい。


  世界的にも貴重なこの電気機関車ED221が、アメリカから渡り、日本の各地の風景の中で走ってきたこと、戦争も経験して幾度と現役最後の日を迎えようとしてきたこと、最後この弘南鉄鉄道大鰐線に在籍し、皆に愛された車両であることを後世に伝えたいと思い、敬意の意味を込めて、最後は私たちの力でラストランを迎えさせてあげたいと考えました。


  弘南鉄道では在籍する全ての車両の貸切運転に対応してきました。ED221は、凡そ25年程前から鉄道愛好家の注目車両として貸切運転が行われ、2026(令和8)年には製造から100年目を迎える車両でありながら、現役で活躍する雄姿を写真に収めようと多くのお客様が来られています。当社に譲渡される前からファンの方もいらっしゃいます。最近は、昔に撮影した諸先輩方の写真に感銘を受けた若い世代のお客様にも支持されています。


  集まった資金は、ED221のMG(電動発電機)修理費用の一部として活用させていただきます。


  クラウドファンディング協力者限定のオリジナルグッズをはじめ、協力者限定特別撮影会や貴重な体験乗車など多くのお返しをご用意いたしました。


  2025年7月14日 クラウドファンディング募集開始
2025年9月10日 クラウドファンディング募集終了
2025年8月下旬 MG修理依頼
2026年1月中旬 MG納品
2026年2月   運転開始

  皆様の想いがラッセル車を押す力になります。ラッセル車(キ105)+電気機関車(ED221)の勇壮な姿を大鰐線に取り戻せるようご支援の程宜しくお願いいたします。

注意事項 / FAQ

■ ご購入後のプラン変更、およびキャンセルは承ることができません。またお届けしたお返しの品は不良品を除き、返品は受け付けられませんので予めご了承ください。
■ プランは全て消費税込み / 送料込みの価格となります。
■ 体験型、参加型のお返しについては現地までの交通費等は別途ご購入者様負担となります。
■ プロジェクトやお返しに関するご連絡は、プロジェクト掲載者よりうぶごえサイト内のメッセージ、レポート(メール通知あり)でお知らせいたします。ご購入後は定期的にメールまたは通知のご確認をお願いいたします。

【うぶごえからの注意事項】

本プロジェクトはAll or Nothing方式となり、目標金額に達成せず募集期間が終了しますと、プロジェクトは未成立となり、パートナーが支払った金額はうぶごえのシステム利用料を含めて満額返金となります。コンビニ支払い・銀行振込でお返しを注文された方は、返金先の口座登録が必要となりますので、以下のヘルプページをご確認ください。
All-or-Nothing方式でのプロジェクト未達成時の返金先口座の登録について

うぶごえでは、さまざまな企画実行者(以下、掲載者)のクラウドファンディングプロジェクトを掲載しています。
クラウドファンディングは、掲載者とパートナー(購入者)様との間で信頼を基に成立する仕組みです。その性質上、以下のようなリスクが発生する可能性がございます。予め以下のヘルプページをご確認ください。

クラウドファンディングのリスクについて

【FAQ】

Q:お返しの購入に会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます。

ユーザー登録時にURL付きの認証案内メールが送信されますので、ご登録前に予め以下のヘルプページをご確認ください。
・新規ユーザー登録の方法
・ユーザー登録したが、認証案内のメールが届かない
新規登録後、うぶごえよりご登録のメールアドレスに認証URLが記載されたメールが送信されますので、24時間以内に認証URLを押下いただき、ユーザー登録を完了させてください。
ユーザー登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバック等)しないようご注意ください。

問題が解決しない場合はこちらをご確認の上、お問い合わせいただきますようお願いいたします。(お問い合わせの際に詳しい状況をご記入ください)

Q:どのようにお返しを購入すれば良いですか?
A:会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバック等)しないようご注意ください。

Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システムの利用料として、お返し金額の14%相当額+330円がかかります。
例1)お返し合計額10,000円(心付け0円)+システム利用料(1,400円+330円)=11,730円
例2)お返し合計額10,000円(心付け1,000円)+システム利用料(1,400円+330円)=12,730円
※心付け:プロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能です。心付けにはシステム利用料はかかりません。

Q:心付けとはなんですか?
A:購入時の決済画面でプロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。なお、5,000円のお返しに7,000円を心付けされても12,000円分のお返しを受け取ることはできず、5,000円のお返しのみ受け取ることが可能です(心付けに手数料はかかりません)。

Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・コンビニ支払い・銀行振込(ペイジー/専用口座振込)・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。

※支払い方法により取扱上限金額が異なります。詳しくは下記ヘルプページをご確認ください。
3Dセキュア認証に対応していないクレジットカードはご利用いただくことはできません。詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。

 ・クレジットカード支払いについて
 ・コンビニ支払いについて
 ・銀行振込について(ペイジー/専用口座振込)
 ・PayPalについて

 【重要】募集終了間際にコンビニ支払い・銀行振込でご購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございます。またPayPalでご購入される場合はご利用可能期限がございますのでご注意ください。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:ログイン後、サイト右上丸アイコンを選択 →「注文一覧」にて、「支払い済み」となっておりましたらご購入が完了しております。
「支払い待ち」「決済処理中」の場合は表示に従い決済を完了してください。
*クレジットカードのご利用で「支払い済み」にならない状態が10分以上続く場合は、決済に失敗している可能性がございます。その場合、以下のヘルプページをご確認のうえ、決済完了の対応をお願いいたします。
・クレジットカードで購入したが、決済が完了しない
*決済を完了しない場合、一定期間にて自動キャンセルとなります。購入履歴のステータスに関しては下記ヘルプページをご参照ください。
・注文・購入履歴の確認方法について

Q:領収書の発行は可能ですか?
A:システム利用料の領収書については領収書の発行についてをご参照ください。お返し設定価格の領収書については、掲載者様にお問い合わせください。

Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。
 こちらのヘルプページも併せてご確認いただき、ご質問等がございましたら、掲載者まで事前にご確認をお願いいたします。

Q:同じアカウントで何回も購入することはできますか?
A:募集期間内であれば在庫があるものは同じアカウントで何度もご購入いただけますが、限定数が設定されているものはご購入いただけない場合がございます。
 但し、システム手数料が都度かかりますのでご注意ください。

Q:完売になったコースの追加販売や在庫が復活することはありますか?
A:限定数があるものは掲載者様の都合により完売後に追加販売される可能性がございます。
 またパートナー(購入者)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合、確保されていた在庫が自動で復活します。この場合、パートナーの購入申し込み日により在庫が復活するタイミングが異なるため、在庫復活の日程についてうぶごえ及びプロジェクト掲載者から原則アナウンスはいたしません。

Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:お返し欄の「お届け予定日」または掲載者から発信される情報をご確認ください。ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。

Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:到着日の指定を承ることはできません。

Q:購入後に【記載名】などの変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、返礼品発送準備との兼ね合いにより変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。
なお、変更可能期限後にご変更された場合、お届けの商品に変更内容は反映されませんので予めご了承ください。

Q:お返しが届く前に【届け先】の変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、返礼品発送準備との兼ね合いにより変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。
なお、変更可能期限後に配送先変更をご依頼いただいた場合、またご登録いただいた配送先情報に不備があった場合、再配送は着払いとなりますので予めご了承ください。

Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:以下によくある質問のヘルプページを記載します。合わせてご確認ください。
・支払い方法について
・お返しの注文・購入時について
・購入後に選択肢や入力内容などを修正するには
・プロジェクト掲載者への質問方法

決済等のシステムに関するお問い合わせはフォームよりうぶごえへお問い合わせください。

<うぶごえお問い合わせフォーム>

*うぶごえへのお問い合わせについて
休業日となる土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、予めご了承くださいませ。

このプロジェクトの問題報告やご取材は
こちらよりお問い合わせください。

最近のレポートレポート一覧へ

まだレポートがありません
弘南鉄道株式会社

1927年(昭和2年)開業の弘南鉄道株式会社は、今年で98周年。 弘南線は「田んぼ鉄道」大鰐線は「りんご畑鉄道」の愛称で親しまれています。 『こころの故郷』懐かしい風景がここにあります。

もっと見る
お返しを選ぶ
このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。
プロジェクト成立のためにはプロジェクト終了日の2025年09月10日 23:59までに目標金額が達成となる必要があります。
電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成のアクリルスタンド
3,000
残り:無制限

・電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成のアクリルスタンド
クラウドファンディング限定販売
サイズ:B6サイズ(縦91㎜×横128㎜) 

もっと見る
パートナー:16人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
オリジナルエコバッグ
4,000
残り:無制限

・社紋と車番をデザインしたオリジナルエコバッグ
クラウドファンディング限定販売
サイズ:M 天地約540㎜(持ち手約180㎜含む)、左右約290㎜
カラー:ホワイト
素材:不織布

もっと見る
パートナー:7人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
オリジナルキャップ
5,000
残り:無制限

・弘南鉄道㈱ロゴマーク入り、ラッセル車デザインのキャップ
クラウドファンディング限定販売
サイズ:フリー
カラー:ホワイト

もっと見る
パートナー:4人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
ペーパークラフト
5,000
残り:無制限

・ペーパークラフト(ED221・ED221+キ105・キ105の3種をワンセット)
サイズ:A4

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
車両竣工図セット
5,000
残り:無制限

・在籍車両の竣工図と歴代車両の竣工図を集めた資料集

もっと見る
パートナー:22人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
ご芳名掲出
7,000
残り:110個

・縦 約12㎝ × 横 約3㎝の大鰐線7000系車内のつり革に支援者名を掲出いたします。

※お名前は本名でなくても構いませんが、公序良俗に反するものは掲出できません。(全角10文字以内/ニックネーム、社名可)
※複数ご購入された場合、同じお名前で複数掲載となります。異なるお名前で複数掲載を希望の場合は「数量"1"でお名前等を入力してカートに入れる」を複数回繰り返していただきますようお願いいたします。
※掲出期間:2025年11月1日〜2026年10月31日

もっと見る
パートナー:5人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
キ100形ラッセル車のワークブック
10,000
残り:無制限

・キ100形ラッセル車のディティール写真とパーツ紹介の操作ワークブック(デジタル版)

※うぶごえメッセージかメールにてお送りします。
※複数ご購入の場合でもワークブックの送付は1件分となります。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次公開
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
ヘッドマークレプリカ
10,000
残り:無制限

・ヘッドマークのレプリカ 6000系「銀河」復刻1/3スケール
サイズ:直径200㎜丸円
素材:アクリル3㎜厚

もっと見る
パートナー:5人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線電気機関車ED221特別録音会
10,000
残り:29個

・大鰐線電気機関車ED221の特別録音会
録音会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
録音会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
録音可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線デハ7000系乗務員室添乗体験
15,000
残り:8個

・大鰐線デハ7000系乗務員室添乗体験
体験日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
集合場所:弘南鉄道大鰐線大鰐駅または中央弘前駅を予定
体験時間:約30分

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・乗車体験中の撮影はできません。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・駅での撮影は、一般利用者の映り込みに注意ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線デハ6000系撮影会
25,000
残り:36個

・大鰐線デハ6000系撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:4人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線デハ7000系早朝撮影会
30,000
残り:38個

・大鰐線デハ7000系早朝撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約1時間30分

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までにご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線デハ7000系試運転列車乗車体験
30,000
残り:40個

・大鰐線試運転列車乗車体験~車庫線入線
体験日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
集合場所:弘南鉄道大鰐線大鰐駅または中央弘前駅を予定
体験時間:約1時間30分

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・安全のため、乗車体験中の撮影はできません。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・駅での撮影は、一般利用者の映り込みに注意ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線ラッセル車キ105撮影会
30,000
残り:39個

・大鰐線ラッセル車キ105の撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線電気機関車ED221バルブ撮影会
30,000
残り:37個

・大鰐線電気機関車ED221の夜間撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:3人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線電気機関車ED221撮影会
30,000
残り:39個

・大鰐線電気機関車ED221の撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成の夕暮れ撮影会
30,000
残り:18個

・大鰐線電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成の夕暮れ撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:21人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
大鰐線電気機関車ED221+ラッセル車キ105車内見学&特別撮影会
35,000
残り:0個

・大鰐線電気機関車ED221+ラッセル車キ105車内見学&特別撮影会
撮影会日時:2026年2月上旬~3月下旬の土日祝日で計画します。(掲載者都合による急なキャンセル事案が発生した場合は、翌日、翌週開催で対応したいと考えています)
撮影会場所:弘南鉄道大鰐線津軽大沢駅
撮影可能時間:約2時間

・特典:硬券セット

※現地集合となります、現地までの交通費や宿泊費につきましては購入者負担となります。
※配送物はございませんが、当日の参加者確認の為、配送先の情報を取得させていただきます。お名前と参加者が異なる場合は決済画面の「備考欄」にその旨ご記入ください。
※参加は1名様とさせていただきますので、複数人でご参加される方は人数分ご購入いただき、参加者名を決済画面の「備考欄」にご記入ください。
※その他撮影会イベントに関するお知らせはうぶごえメッセージかメールにてお知らせしますので、定期的にご確認ください。
※開催日にご参加いただけない場合でも別日での開催、キャンセル、返金はできませんのでご承知おきください。
※他のコースと同日開催になった場合でも、複数コースに参加可能なように考慮したいと考えています。

【撮影会の注意事項】 
・必ず詳しいイベント内容・条件等をご確認のうえ、お申込みください。 
・ご参加にあたりお手伝いを必要とされる場合は事前にお申し出ください。 
・当イベントは雨天決行、荒天中止となります。なお、中止の場合は受付時間の1時間前頃までを目安にご連絡します。ただし、現地までの旅費などの賠償には応じかねます。 
・当日の運転状況その他事由により、イベント開催の中止または内容等が変更になる場合があります。この場合でも参加費用の返金はできません。 
・主催者等による取材・撮影を実施する可能性があります。撮影した映像や画像は当日の様子としてモザイク処理等を施さずに報道または宣伝のために公開する場合があります。 
・三脚は使用可能ですが、脚立のご使用はお控えください。 
・持ち込みヘッドマークの取り付けはお断りさせていただきます。 
・立地の関係上、天候・時間帯によっては「光線」などのご期待に沿えない場合があります。 
・車両基地における撮影会場はエリアを区分し、安全を確保して運営します。やむを得ず、他の車両や通常業務の従事者および動線管理・外部との遮へいに使用する用具、停止位置目標や 車止め等の設備が写り込む場合があります。

もっと見る
パートナー:27人
お届け予定日:2025年10月中旬よりご案内送信
限定数終了
サボ(実装品)
70,000
残り:0個

・今まであることがわからなかった!?蔵出しのサボ実装品!限定2枚になります!
表面「大鰐ー中央弘前」の表記、裏面「中央弘前ー大鰐」の表記
サイズ:縦190㎜×横600㎜
材質:鉄
※2枚の内、どちらかの指定はできません。

・電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成のアクリルスタンド
クラウドファンディング限定販売
サイズ:B6サイズ(縦91㎜×横128㎜) 

・社紋と車番をデザインしたオリジナルエコバッグ
クラウドファンディング限定販売
サイズ:M 天地約540㎜(持ち手約180㎜含む)、左右約290㎜
カラー:ホワイト
素材:不織布

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
限定数終了
ヘッドマーク(実装品)
150,000
残り:0個

・大鰐線6000系「銀河」のヘッドマーク(実装品)となります
6000系車両は、1988年(昭和63年)に大鰐線に2編成が入線し、大鰐線の快速列車として活躍していました。
2014年(平成26年)8月に2編成並べて最後の撮影が行われ、その後6005+6005編成が除籍。現在、6007編成は稼働できる状態にありませんが、鉄道愛好家の1番の注目車両です。「銀河」のヘッドマークを装着して走行する快速列車が懐かしい。
サイズ:直径600㎜丸円
材質:鉄

・電気機関車ED221+ラッセル車キ105編成のアクリルスタンド
クラウドファンディング限定販売
サイズ:B6サイズ(縦91㎜×横128㎜) 

・社紋と車番をデザインしたオリジナルエコバッグ
クラウドファンディング限定販売
サイズ:M 天地約540㎜(持ち手約180㎜含む)、左右約290㎜
カラー:ホワイト
素材:不織布

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:2025年10月中旬より順次発送
限定数終了
特定商取引に基づく表記

プロジェクト掲載者名(販売事業者名)、住所/所在地、電話番号につきましては請求があり次第提供します。
必要な方はメッセージ機能にて掲載者様にお問い合わせください。

FAQ

Q. 支払い方法を教えて下さい

A.

クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/American Express/(Diners Club ※一時停止中))、銀行振込(ATM、ネットバンキング)、銀行振込(専用口座に振込)、コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、セブンイレブン)、PayPal(ペイパル)をご利用いただけます。

Q. プロジェクトやお返しについて質問をしたい

A. プロジェクトやお返しに関するご質問は、プロジェクト掲載者へサイト内のメッセージ機能を利用して直接お問い合わせください。

Q. キャンセルは可能ですか?

A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?

A. このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。目標金額を達成後に決済されます。

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?

A. このプロジェクトは、All-or-Nothing方式です。目標金額を達成しなかった場合プロジェクトは不成立となります。

注文は自動的にキャンセルとなり、決済のキャンセルもしくは返金が行われます。プロジェクトの実行やお返しの発送(実施)などは行われません。