Eric Coleman (エリック・コールマン) 日本初の写真展「ANALOG VISION」支援プロジェクト / Eric Coleman's First Exhibition in Japan: "ANALOG VISION" Support Project

Eric Coleman (エリック・コールマン) 日本初の写真展「ANALOG VISION」支援プロジェクト / Eric Coleman's First Exhibition in Japan: "ANALOG VISION" Support Project

アートオークションの老舗・NYCサザビーズでも高額落札されたHIPHOP史に残る名盤『Madvillainy』で使用されたMF Doomのポートレイトを日本初展示。Eric Coleman写真展開催に向けて展示作品を先行販売いたします。
ーーー
"The MF DOOM portrait that graced the cover of the iconic hip-hop album 'Madvillainy', which was highly auctioned at the venerable art auction house Sotheby's NYC, will be exhibited for the first time in Japan." Announcing the Eric Coleman Photo Exhibition: Crowdfunding, Featured Works, and Pre-sale Information
ーーー

アートオークションの老舗・NYCサザビーズでも高額落札されたHIPHOP史に残る名盤『Madvillainy』で使用されたMF Doomのポートレイトを日本初展示。Eric Coleman写真展開催に向けて展示作品を先行販売いたします。
ーーー
"The MF DOOM portrait that graced the cover of the iconic hip-hop album 'Madvillainy', which was highly auctioned at the venerable art auction house Sotheby's NYC, will be exhibited for the first time in Japan." Announcing the Eric Coleman Photo Exhibition: Crowdfunding, Featured Works, and Pre-sale Information
ーーー

「Mochilla」は、1997年にEric ColemanがB+とともに設立したプロダクション・カンパニー。ドキュメンタリー映画 『Keepintime: A Live Recording』、その続編である『Brasilintime: Batucada Com Discos』といった作品を残し、さらに撮影監督として参加したBanksy(バンクシー)の初監督作品『Exit Through the Gift Shop』はアカデミー賞にもノミネートされるなど大きな話題を呼んだ。

もっと見る
現在の総額
0
目標金額
1,500,000
0%
パートナー数
0
募集終了まで残り
58

2人登録済み

パートナー数
0
募集終了まで残り
58
プロジェクト概要

はじめに・ご挨拶 / Introduction & Greetings

アメリカのヒップホップ・フォトグラファー、Eric Coleman(エリック・コールマン)の日本初の写真展を2025年8月22日開催するにあたり、開催に掛かる経費など関連費用の支援をお願いしたく、今回開催される写真展で実際に展示されるエリック・コールマンの作品を返礼品として先行販売いたします。
ーーー
We're excited to announce that renowned American music photographer Eric Coleman will hold his first-ever photo exhibition in Japan on August 22, 2025. To help cover the exhibition's expenses and related costs, we're offering an exclusive pre-sale of Eric Coleman's actual exhibited works as crowdfunding rewards.
ーーー


写真展「ANALOG VISION : PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN」概要 / Exhibition Overview

現在のアメリカを代表するヒップホップ・フォトグラファーの一人、Eric Coleman(エリック・コールマン)の写真展『ANALOG VISION: PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN / A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025』を、8月22日(金)に東京・神宮前のTRUNK HOTEL(Cat Street)のROOM101にて開催いたします。

ヒップホップ史に残る名盤『Madvillainy』のアルバムカバーを飾ったMF Doomのポートレイト作品を筆頭に、西海岸のヒップホップシーンを中心にさまざまなアーティストの撮影を手がけるフォトグラファーとして活躍し、その一方でDamian Marleyなど世界的なアーティストのミュージックビデオの撮影監督を手がけるビデオグラファー、さらにビートメイカー、DJとしても活躍するEric Coleman。
同じくフォトグラファー / ビデオグラファーとして活躍するB+(ビープラス)と共に設立したプロダクション・カンバニー「Mochilla」にて制作したドキュメンタリー作品『KEEPINTIME』、『BRASILINTIME』、『Timeless』はヒップホップを軸にファンク、ジャズ、ブラジル音楽などさまざまなジャンルを融合させた、映像作品の枠を超えるアートムーブメントして大きな話題を呼びました。

また、前出の『Madvillainy』のアルバムカバー写真はヒップホップ史に残る重要写真を集めた写真集『Contact High: A Visual History of Hip-Hop』に選出され、さらに同写真は2022年にニューヨークのサザビーズにて開催されたオークション『The Art and Influence of Hip Hop』にも出品され、アート作品としても高く評価されています。

「Mochilla」が主催し、日本では初開催となる今回のEric Colemanのソロ写真展『ANALOG VISION: PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN / A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025』では、サザビーズにも出品されたMF Doomのポートレイト作品の同サイズの別エディションをはじめ、MadvillainやJ Dillaなどヒップホップの歴史を語る上で非常に重要かつ貴重な作品が多数展示されます。なお、現在のところ写真作品の展示を予定しているアーティストは以下の通りです。

・MF Doom
・Madvillain (MF Doom + Madlib)
・J Dilla
・Wu-Tang Clan
・Dam-Funk
・NxWorries (Anderson .Paak + Knxwledge)
・Ras G
・動画作品のアーカイブ

ーーー
We're excited to announce "ANALOG VISION: PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN / A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025," Eric Coleman's first-ever photo exhibition in Japan. As one of America's leading hip-hop photographers, Eric Coleman will showcase his work on Friday, August 22nd, 2025, at ROOM101 in TRUNK HOTEL (Cat Street), Jingumae, Tokyo.

Eric Coleman is renowned for his photography of various artists, primarily within the West Coast hip-hop scene, including the iconic MF DOOM portrait that graces the album cover of the seminal hip-hop classic, Madvillainy. Beyond photography, he's also a successful videographer, directing music videos for global artists like Damian Marley, and is active as a beatmaker and DJ. Alongside fellow photographer/videographer B+, he co-founded the production company Mochilla. Their documentary works, including KEEPINTIME, Brasilintime, and Timeless, became significant art movements, transcending the boundaries of video to fuse hip-hop with various genres like funk, jazz, and Brazilian music.

Furthermore, the aforementioned Madvillainy album cover photo was selected for "Contact High: A Visual History of Hip-Hop," a photography book featuring essential images from hip-hop history. This same photograph was also highly acclaimed as an art piece, having been exhibited at the Sotheby's auction "The Art and Influence of Hip Hop" in New York in 2022.

Hosted by Mochilla, this will be Eric Coleman's first solo exhibition in Japan. "ANALOG VISION: PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN / A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025" will feature numerous crucial and rare works that tell the story of hip-hop history. This includes a different edition of the MF DOOM portrait (the same size as the one presented at Sotheby's), as well as pieces featuring Madvillain and J Dilla.

Currently, the artists whose photographic works are planned for exhibition include:

・MF Doom
・Madvillain (MF Doom + Madlib)
・J Dilla
・Wu-Tang Clan
・Dam-Funk
・NxWorries (Anderson .Paak + Knxwledge)
・Ras G

+ MOTION ARCIVES
ーーー

ANALOG VISION

PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN
A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025   
TRUNK HOTEL / CAT STREET

会期:8月22日(金)
開場時間:18:00〜23:00
会場:TRUNK(HOTEL) CAT STREETROOM101(Pop-upスペース)
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-31


昨年20周年を迎えた近代ヒップホップのアイコン『Madvillainy』のアルバムカバーを飾るMF Doomのポートレイト
ーーー
The MF DOOM portrait that graces the album cover of Madvillainy, the iconic modern hip-hop album that celebrated its 20th anniversary last year.
ーーー


『Madvillan』 Madlib+ MF Doom


これらの写真は、アルバムの制作期間中、レコーディングと並行して、Madlibのスタジオ**「The Bomb Shelter」にてEric Colemanによって撮影されました。Eric Colemanは、彼らのレコーディングとその制作過程の全てを間近で見ていた唯一の人物**です
ーーー
These photos were captured by Eric Coleman at Madlib's studio, "The Bomb Shelter," during the album's production, concurrent with the recording sessions. He was the sole individual who had an intimate, firsthand view of their recording process and every aspect of its creation.
ーーー


クラウドファンディングの目的とご協力のお願い
 / Our Goal and Request for Your Support

今回のクラウドファンディングは、写真展開催に必要な費用を作品販売によって、一人でも多くの支援者さまにご参加いただけることを目的としています。

クラウドファンディングを行うことで、資金調達の機会を得るだけでなく、写真展の告知、アーティストの背景、そして作品をより多くの方々に知っていただくこともクラウドファンディングを実施させていただく理由の一つです。

目標金額に満たない場合も写真展は開催いたしますが、ご支援いただくファンの皆さまへの感謝の気持ちとして、今回の写真展に展示する作品を返礼品としてご用意しました。エリック・コールマンは、頻繁に写真作品の販売を行わないアーティストです。そのため、今回の機会は大変貴重なものとなるでしょう。

エリックの数ある作品の中でも、今回最も注目されるのは、近代ヒップホップの象徴とも言われる名盤『Madvillainy』のアルバムカバーを飾ったMF Doomのポートレートです。そのオーバーサイズのエディション1は、2022年にニューヨークのサザビーズで開催された『The Art and Influence of Hip Hop』展にアート作品として出品され、高額で落札されたことでも大きな話題を呼びました。今回の先行販売では、サザビーズに出品された作品と同サイズのエディション2を返礼品としてご用意しました。サザビーズでのオークション以降、一度もリリースされることがなかった同作品ですが、日本で初めての写真展開催を記念し、特別に一枚のみご提供させていただきます。

他にもアルバム『Madvillainy』をプロデュースしたMadlibとMF Doomのチルなショット、さらにはJ Dilla、Wu-Tang Clan、NxWorries といった 米国ヒップホップシーンを彩った貴重な作品の数々もご購入できます。

ご支援いただいた資金は、写真展の運営費用に充当するだけでなく、「Mochilla」およびエリック・コールマンが今後手がけるドキュメンタリー制作をはじめ、彼らのさらなるクリエイティブ活動のために大切に活用させていただきます。
ぜひご支援いただき、私たちの活動にご賛同いただけると幸いです。
ーーー
This crowdfunding campaign aims to fund the upcoming photo exhibition primarily through the sale of artworks, allowing as many supporters as possible to participate. Beyond securing necessary funds, this crowdfunding effort also serves to widely publicize the exhibition, share the artist's background, and introduce the artworks to a broader audience.

The exhibition will proceed even if we don't reach our funding goal. As a token of our gratitude to our supporting fans, we've prepared some of the exhibition pieces as special rewards. Eric Coleman rarely sells his photographic works, making this a truly unique opportunity.

Among Eric's extensive portfolio, the most notable piece in this exhibition is the MF DOOM portrait that graced the cover of the classic album, Madvillainy, often hailed as a symbol of modern hip-hop. An oversized Edition 1 of this portrait was featured as an art piece at Sotheby's New York in 2022 during "The Art and Influence of Hip Hop" exhibition, drawing significant attention and achieving a high sale price.

For this exclusive pre-sale, we are offering Edition 2 of the same size as the Sotheby's piece as a reward. This particular edition has not been released since the Sotheby's auction. To commemorate Eric Coleman's first-ever photo exhibition in Japan, we are specially offering just one print of this work.

You'll also have the opportunity to acquire other valuable works that illuminate the U.S. hip-hop scene, including a relaxed shot of MADLIB and MF DOOM (who produced Madvillainy), as well as rare pieces featuring J Dilla, Wu-Tang Clan, and NxWorries.

The funds we receive from your support will be carefully allocated not only to the operational costs of this photo exhibition but also to fuel future documentary productions by Mochilla and Eric Coleman, as well as to further our creative endeavors.

We sincerely hope you'll join us in supporting this endeavor.
ーーー


これまでの活動


【「Mochilla(モチラ)」に関して / About Mochilla】

Mochilla」は、1997年に写真家であるエリック・コールマンとB+(ブライアン・クロス)によって共同設立されたプロダクション会社です。

彼らは、特に音楽業界、中でもヒップホップとその関連ジャンルにおけるビジュアルカルチャーへの多大な貢献で高く評価されています。

「Mochilla」という名前は、スペイン語で「バックパック」(mochila)に由来しており、1997年当時の彼らの哲学を反映しています。当時は「バックパッカー」という言葉がインディペンデントなヒップホップアーティストに対して使われることが多かった時代です。この名前は、「機材がバックパックに入らなければ撮影しない」という、最小限の装備で本質的な関わりを優先するという彼らのコミットメントを象徴していました。これは、ドグマ映画運動にも似ています。
20年以上にわたり、Mochillaは多岐にわたるコンテンツを制作してきました。

・Madlib、Damian Marley、MNDSGN、Thundercatなど、多様なジャンルのアーティストのミュージックビデオにおいて、そのコンセプト立案から映像化までを指揮し、象徴的な作品群を生み出しました。

・アート&音楽ドキュメンタリー制作において、私は卓越した専門性と先見的な視点を持って取り組んでいます。バンクシーのオスカーノミネート作品『イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ』では、撮影監督としてその映像美学とメッセージの具現化に深く貢献いたしました。さらに、自身でプロデュースし、高く評価されたシリーズ『KEEPINTIME』や『BRAZILINTIME』では、伝説的なセッションドラマーと現代のビートジャグラーとの画期的なコラボレーションを成功させ、音楽ドキュメンタリーの表現領域を拡張しました。

・大手ブランドの広告キャンペーン: Levi's、Adidas、Dickies、Vansなどのクライアントのために、彼ら独自の音楽とストリートカルチャーの美学を融合させた、視覚的に印象的なキャンペーンを展開しました。

・音楽史に残るアルバムカバー: Madlibの『Shades of Blue』、Quasimotoの『The Unseen』、Georgia Anne Muldrowの『Olesi: Fragments of an Earth』**といったクラシック作品を含む、数多くのアルバムの記憶に残るアートワークを手がけています。

彼らの芸術哲学は、アーティストとその環境の本質を捉えるという**オーセンティシティ(真正性)**に焦点を当てています。
彼らは、音楽シーンにおける親密で率直な描写で知られています。
「Mochilla」は、ヒップホップをはじめとする音楽のビジュアル表現に深い影響を与え、極めて重要な時代を記録し、多くの象徴的なアーティストと協業してきました。彼らの作品は世界中で展示されています。
ーーー
Mochilla is a production company co-founded in 1997 by photographers Eric Coleman and B+ (Brian Cross). They are highly regarded for their significant contributions to visual culture, particularly within the music industry, especially hip-hop and related genres.

The name "Mochilla," derived from the Spanish word for "backpack" (mochila), reflects their original philosophy from 1997. During that era, "backpacker" was often a term used for independent hip-hop artists. This name symbolized their commitment to minimal equipment—only what fits in a backpack—and prioritizing genuine engagement over large-scale productions, akin to the Dogma film movement.

Over two decades, Mochilla has produced a diverse range of content:

Music Videos: Mochilla has spearheaded the conceptualization and visualization for a diverse range of music videos, creating iconic works for artists across various genres, including MADLIB, DAMIAN MARLEY, MNDSGN, and THUNDERCAT.

・Art & Music Documentaries: In the realm of art and music documentaries, Mochilla brings exceptional expertise and a visionary perspective. They served as Director of Photography for Banksy's Oscar-nominated film, Exit Through the Gift Shop, where they profoundly contributed to realizing its visual aesthetics and core message. Furthermore, Mochilla personally produced the critically acclaimed series KEEPINTIME and BRAZILINTIME. These series successfully brought together legendary session drummers with contemporary beat jugglers in groundbreaking collaborations, expanding the very frontiers of music documentary expression.

Ad Campaigns for Major Brands: For major brands such as Levi's, Adidas, Dickies, and Vans, Mochilla developed visually striking advertising campaigns. Their approach involved seamlessly blending the clients' unique music and street culture aesthetics into compelling visual narratives.

Over a Hundred Album Covers: Mochilla has created memorable artwork for over 100 album covers, including classic works like Madlib's Shades of Blue, Quasimoto's The Unseen, and Georgia Anne Muldrow's Olesi: Fragments of an Earth.

Their artistic philosophy centers on authenticity, capturing the true essence of artists and their environments. They are known for their intimate and often candid portrayals within the music scene. Mochilla has profoundly influenced the visual representation of hip-hop and other music, documenting a pivotal era and collaborating with many iconic artists. Their work has been exhibited globally.
ーーー


MF Doom愛用のマスクを装着、B+(左)とEric Coleman(右)の2ショット、真ん中はMF Doom本人?
ーーー
A two-shot of B+ (left) and Eric Coleman (right), wearing MF DOOM's signature mask. Is the person in the middle MF DOOM himself?
ーーー


Madlib、Cut Chemistが参加した伝説のセッション、『KEEPINTIME』
ーーー
The legendary session featuring Madlib and Cut Chemist, "KEEPINTIME."
ーーー


往年のセッションドラマーと気鋭のスクラッチDJの「偶然」から生まれたサウンドプロジェクト
ーーー
A sound project born from the "serendipitous" collaboration of legendary session drummers and innovative scratch DJs.
ーーー


「Mochilla」は、数々のミュージックビデオ制作において、Damian Marleyから厚い信頼と指名を受けています
ーーー
Mochilla has earned the deep trust and consistent selection of Damian Marley for numerous music video productions.
ーーー


Banksy(バンクシー)の初監督作品『Exit Through the Gift Shop』で撮影監督を担当


【Eric Colemanに関して / About Eric Coleman 】

ロサンゼルス生まれのエリック・コールマンは、12歳で写真を撮り始めました。彼の情熱は、世界最高峰のアートスクールと称されるロンドンのRoyal College of Artへと彼を導き、そこで自身の技術を磨きました。卒業後、Peter Lindbergh、Melodie McDaniel、Steve Hiett、Rankinといった世界的に著名な写真家のアシスタントとして働き、この貴重な経験を通して、アート、ファッション、音楽、フォトジャーナリズムなど多岐にわたる分野で独自のスタイルを確立していきました。

1997年、ColemanはB+と共にプロダクション・カンパニー**「Mochilla」を共同設立しました。Mochillaを通して、彼はドキュメンタリー映画『Keepintime: A Live Recording』、そしてAcademy AwardにもノミネートされたBanksyの監督デビュー作『Exit Through the Gift Shop』に撮影監督として参加しました。

写真作品
エリック・コールマン個人の活動としては、Madvillainの『Madvillainy』の象徴的なアルバムカバーをはじめ、数多くのアーティストをレンズに収めてきました。
彼の作品は、ロサンゼルスの名門インディーズレーベルである「Stones Throw Records」と密接に結びついており、J Dilla、Madlib、Peanut Butter Wolf、MED、Guilty Simpson、Koushik、Dam-Funk、NxWorries(Anderson .Paak + Knxwledge)といった著名なアーティストのアルバムカバーを手がけています。
彼の印象的なポートフォリオには、Bilal、Snoop Dogg、Kendrick Lamar、Eminemといった著名アーティストの撮影も含まれています。エリックの写真作品はHip Hopシーンで高く評価されており、その証として、名高い写真集『Contact High: A Visual History of Hip-Hop』にも選出されています。

近年の活動
近年、エリック・コールマンはミュージックビデオ制作に一層力を入れています。
「Stones Throw」所属のMndsgnやSudan Archivesのミュージックビデオを監督したほか、Damian MarleyやChicano Batmanといった世界的に活躍するビッグアーティストのミュージックビデオの監督や撮影監督を務めています。
映像制作に加えて、2000年代後半にMochilla主催で始まった**「Timeless」シリーズをはじめとする大規模なライブイベントを現在も継続的に開催しています。そして直近では、今年(2025年)6月、彼のプロダクションであるColelabがMochillaと共同で「CALIFORNIA LOVE: An Orchestral Celebration of Dr. Dre」を大成功**させました。この壮大なイベントでは、Dr. Dreの数々のヒット曲が30人編成のオーケストラによって演奏され、広範な称賛を浴びました。

ーーー
Born in Los Angeles, Eric Coleman embarked on his photographic journey at the age of 12. His passion led him to the Royal College of Art in London, widely regarded as one of the world's premier art schools, where he honed his craft. After graduating, he further refined his skills by assisting world-renowned photographers such as Peter Lindbergh, Melodie McDaniel, Steve Hiett, and Rankin. This invaluable experience allowed him to cultivate his unique style across diverse fields, including art, fashion, music, and photojournalism.

In 1997, Coleman co-founded the production company Mochilla with B+. Through Mochilla, he participated as Director of Photography on the documentary film Keepintime: A Live Recording and Banksy's directorial debut, the Academy Award-nominated Exit Through the Gift Shop.

Photography Work
Individually, Eric Coleman has lent his lens to a multitude of artists, most notably capturing the iconic album cover for Madvillain's Madvillainy. His work has become synonymous with Stones Throw Records, the acclaimed independent label from Los Angeles, where he's photographed album covers for luminaries like J Dilla, Madlib, Peanut Butter Wolf, MED, Guilty Simpson, Koushik, Dam-Funk, and NxWorries (Anderson .Paak + Knxwledge). His impressive portfolio also includes photographic work for celebrated artists such as Bilal, Snoop Dogg, Kendrick Lamar, and Eminem. Coleman's photographic contributions are highly esteemed within the hip-hop scene, a testament to which is his inclusion in the prestigious photography book Contact High: A Visual History of Hip-Hop.

Recent Endeavors
In recent years, Coleman has intensified his focus on music video production. He has directed music videos for Stones Throw's Mndsgn and Sudan Archives, and has served as director and cinematographer for globally recognized artists like Damian Marley and Chicano Batman. Beyond video, he continues to actively organize large-scale live events, a tradition that began with the "Timeless" series hosted by Mochilla in the late 2000s. Most recently, in June 2025, his production company Colelab, in collaboration with Mochilla, successfully co-hosted "CALIFORNIA LOVE: An Orchestral Celebration of Dr. Dre". This grand event featured a 30-piece orchestra performing Dr. Dre's various hit songs, receiving widespread acclaim.
ーーー

『CONTACT HIGH』:ヒップホップを形作った伝説的写真家の視点を集めた写真集
ーーー
"CONTACT HIGH": A Collection of Legendary Photographers' Perspectives That Shaped Hip-Hop
ーーー


『CONTACT HIGH』より、マスクの下に秘められたMF Doomのオーラと、彼が生み出す独特の世界観が凝縮されたエリック・コールマンの代表作
ーーー

Featured in "CONTACT HIGH," this iconic work by Eric Coleman encapsulates the aura of MF DOOM hidden beneath his mask and the unique world he created.
ーーー


『CONTACT HIGH』に収められた、エリック・コールマンによるJ Dillaの魅惑的なスタジオでの一枚
ーーー
J Dilla's Captivating Studio Moment by Eric Coleman, Featured in "CONTACT HIGH"
ーーー


MNDSGNとエリック・コールマンのコラボレーションによって生まれたライトで神秘的な世界観
ーーー
The Lightly Mystical World Woven by MNDSGN and Eric Coleman
ーーー


エリック・コールマンによるMadlibのライブビデオ、オールドスクールでローカルネイバーな作品
に仕上がっている
ーーー
Eric Coleman's live video for Madlib is a quintessential old-school, local-neighbor rendering.
ーーー


Dam-Funk,「Toeachizown(2013) 


NxWorries (Anderson .Paak + Knxwledge)「Yes Lawd!(2016)


NxWorries (Anderson .Paak + Knxwledge)「LINK UP & SUEDE」(2016)


『CALIFORNIA LOVE: An Orchestral Celebration of Dr. Dre』をEric ColemanのプロダクションであるColelabとMochillaが共同開催。
ーーー
"CALIFORNIA LOVE: An Orchestral Celebration of Dr. Dre" is being co-presented by Colelab, an Eric Coleman production, and Mochilla.
ーーー


【プロジェクトディレクター・マツヤマ ヒロユキより / A Message from Hiroyuki Matsuyama, Project Director】

私は、エリック・コールマンと長年タッグを組んでいるB+の写真展を2000年代初頭からプロデュースし、これまでに何度かB+の作品を日本で紹介してきました。

「Mochilla」のプロジェクトに関しては、実際にロサンゼルスやサンパウロで『KEEPINTIME』や『BRAZILINTIME』の企画にメディアとして参加。また『KEEPINTME』 スタイルのセッションを日本でも体感できればと考え、BEAMS RECORDSのサポートを得てストアライブで開催したこともあります。Madlibの初来日時、Blue Noteからリリースされた彼の1stアルバム『Shades of Blue』のアルバムカバー撮影を都内で行った際にはスタイリングやプロップスなどプロダクションサポートも手がけました。

日本のオーディエンスにはB+のほうが馴染みがあるかもしれませんが、「Mochilla」の拠点であるロサンゼルスでは、エリック・コールマンも「Stones Throw」のプロジェクトなどをメインに活躍している、ビジュアルアートの人気クリエイターです。
フォトグラファーとしては、ヒップホップシーンのレジェンドフォトグラファーが名を連ねるベストセラー『Contact High: A Visual History of Hip-Hop』(邦題『コンタクト・ハイ 写真でたどるヒップホップ史』)でも彼の作品の数々が紹介され、映像の分野においてもMadlib、MNDSGNといったアーティストのミュージックビデオ作品を数多く手がけています。

今回の写真展では、昨年20周年を迎え、未だ世界中から高い評価を受け続けている、エリック・コールマンの代表作である『Madvillainy』のアルバムカバー、NYCサザビーズにも出品された122センチのエディション2を含む9作品を展示し、エリック・コールマンの素晴らしい作品を実際に見ていただける機会を作りたいと考え、うぶごえさんとApplebumさんのお力をお借りして、この写真展を開催するためのクラウドファンディングをスタートすることになりました。今回展示する全ての作品は資金協力をしていただく方への返礼品等という形で先行販売させていただきます。ぜひご協力ください。
ーーー
For many years, I've had the privilege of partnering with B+, Eric Coleman's long-time collaborator, producing his photo exhibitions since the early 2000s and introducing his work to Japan on several occasions.

Regarding Mochilla's projects, I've directly participated in the production of KEEPINTIME and BRAZILINTIME in Los Angeles and São Paulo, contributing as a media partner. Driven by the desire for Japanese audiences to experience the Keepintime session style, I even organized a live store event with the support of BEAMS RECORDS. When Madlib first visited Japan, I provided production support, including styling and props, for the album cover shoot of his debut Blue Note release, Shades of Blue, which took place in Tokyo.

While B+'s name might be more familiar to Japanese audiences, Eric Coleman is a highly respected visual artist and a popular creator based in Los Angeles, where Mochilla is headquartered. He's particularly known for his main work on Stones Throw projects. As a photographer, his work has been featured in the best-selling book Contact High: A Visual History of Hip-Hop, which showcases legendary photographers from the hip-hop scene. In the realm of video, he has directed numerous music videos for artists like Madlib and MNDSGN.

This exhibition aims to present Eric Coleman's remarkable work, featuring nine pieces, including his iconic Madvillainy album cover – a work that celebrated its 20th anniversary last year and continues to receive global acclaim. Among these pieces is a 122 cm Edition 2, which was also exhibited at Sotheby's NYC. To make this exhibition a reality and provide an opportunity for people to experience Eric Coleman's incredible artistry firsthand, we've partnered with Ubgoe and Applebum to launch a crowdfunding campaign. All the works to be exhibited will be pre-sold as rewards for our funders. Your support would be greatly appreciated.
ーーー


資金の使い道

・「Madvillainy」20周年記念 エリック・コールマン日本初写真展の開催
・『Mochilla』の今後のドキュメンタリー制作およびクリエイティブ活動の支援

本写真展の開催費用を確保するだけでなく、「Mochilla」が長年培ってきた音楽とアートのビジュアルコンテンツ制作における知見を活かし、将来的なドキュメンタリー作品の制作や、世界中のアーティストとの新たなコラボレーションなど、継続的なクリエイティブ活動のための基盤を築くことです。

私たちはこのプロジェクトを通じて、単なる写真展の開催に留まらず、「Mochilla」が追求するアートと音楽の融合という独自のビジョンをさらに発展させ、文化的な価値を創造し、未来へと発信していくことを目指しています。


返礼品・購入いただいた作品に関しまして

※価格はすべて消費税込み、「THANK YOU CARD コース」以外は送料別となります。

※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアによって異なります。

※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送

※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

※発送後にお問い合わせの伝票番号のご案内をさせていただきますので、お荷物に関するお問い合わせならびに、万が一、配送途中で破損など事故が生じた際は、運送業者へお問い合わせをお願い致します。

※本プロジェクトでお返しとしてご購入された作品の営利目的や第三者への転売等は固く禁止されています。

※ご購入後のご変更やご返品は不可となりますので、十分にご注意ください。ご不明点については、掲載者までお問い合わせください。

海外からのご購入は原則受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
➡︎海外からの購入について(ヘルプページ)

ーーー
【Regarding Rewards & Purchased Artwork】
・All prices include consumption tax. Shipping costs are separate, with the exception of the "THANK YOU CARD."

・For shipping, as delivery will be via Sagawa's Hikyaku Charter Service, cash on delivery (COD) is not possible. After your purchase, we will provide a separate shipping cost estimate along with bank transfer instructions.

Delivery via Sagawa Charter Service

・Rewards will be shipped sequentially starting Wednesday, September 24, 2025, after the crowdfunding campaign concludes. Please note that we cannot store items for later dispatch.

・After shipping, we will provide you with a tracking number. For any inquiries regarding your package, or in the unlikely event of damage during transit, please contact the shipping carrier directly.

・The resale or commercial use of artwork purchased as a reward through this project is strictly prohibited.

・Please be aware that changes or returns after purchase are not possible.

In principle, we do not accept purchases from overseas. Please note that we will not be able to send you a reply even if you purchase from overseas.
➡︎About Overseas Purchases (Help Page)
ーーー


実施スケジュール

クラウドファンディング募集期間
2025年7月24日(木) 19時00分 〜 2025年9月22日(月)23時59分

2025年8月22日(金)
ANALOG VISION
PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN
A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025

2025年9月24日(水)
作品発送開始

※お返し(返礼品)の発送スケジュールに遅延が生じる場合は、うぶごえのレポート機能などでお知らせいたします。ご購入後は定期的にレポートのご確認をお願いいたします。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。

ーーー
Exhibition Schedule

ANALOG VISION 
PHOTOGRAPHY BY ERIC COLEMAN 
A ONE NIGHT EXHIBITION IN TOKYO 2025

Venue: TRUNK HOTEL  (CAT STREET) / ROOM 101 
Address: 5-31 Jingumae, Shibuya-ku, Tokyo 
Date: August 22nd (FRI)
Opening Hours: 6:00 PM – 11:00 PM

Crowdfunding Schedule
Crowdfunding (Pre-sale) Start: July 24th 
Crowdfunding (Pre-sale) End: September 22nd 
Artwork Shipping Start from: September 24th ~
ーーー

注意事項 / FAQ

■ 本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。

■ お申し込み後のコース変更、およびキャンセルは承ることができませんので、事前によくご確認の上、お申し込みください。また、他の方への商品や権利の譲渡・転売はできませんので、あらかじめご了承ください。

■ 「THANK YOU CARD」コースは「消費税込み / 送料込み」の価格です。それ以外のコースについては、Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。

■ プロジェクトの実施およびお返しに関するご連絡は、プロジェクト掲載者よりメールまたはサイト内のメッセージ、レポート等でお知らせいたします。購入後は掲載者から案内される情報をご確認ください。

うぶごえでは、さまざまな企画実行者(以下、掲載者)のクラウドファンディングプロジェクトを掲載しています。
クラウドファンディングは、掲載者とパートナー(購入者)様との間で信頼を基に成立する仕組みです。その性質上、以下のようなリスクが発生する可能性がございます。あらかじめ、リンク先のヘルプページをご確認ください。
➡︎クラウドファンディングのリスクについて

Q:うぶごえでのクラウドファンディング終了後、国内での写真の販売を行いますか?
A:うぶごえでのクラウドファンディング終了後、日本国内での写真販売は現時点では行いません。今回のクラウドファンディングが、エリック・コールマンの作品を日本国内で購入できる唯一の機会となる可能性がございます。

Q:送料について
A:送料に関しましては、別途お見積にての取扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。上記「お返しについて」をご参照ください

Q:お返しの価格には消費税が含まれていますか?
A:消費税を含めた価格となります。

Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:ユーザー登録がお済みの方は、掲載者のプロフィール欄にある[意見や質問を送る]からメッセージを送ることができます。
➡︎プロジェクト掲載者へ質問する

Q:プロジェクトに参加(お返しを購入)するために会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※カート機能がありますので、一度の決済で複数のお返しコースを選択することができます。
➡︎アカウント・ユーザー登録について(ヘルプページ)

Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額に対して一定の手数料を頂戴いたします。詳しくは決済確認画面でシステム利用料の項目が表示されますのでそちらでご確認ください。
なお、決済確認画面でプロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能があります。こちらの「心付け」機能を利用して上乗せした金額にはシステム利用料はかかりません。

Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・コンビニ支払い・銀行振込(ペイジー/専用口座振込)・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。

※支払い方法により取扱上限金額が異なります。詳しくは下記ヘルプページをご確認ください。
クレジットカード支払いについて
コンビニ支払いについて
銀行振込について(ペイジー / 専用口座振込)
PayPalについて

※3Dセキュア認証に対応していないクレジットカードはご利用いただくことはできません。詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
※デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。

【重要】募集終了間際にコンビニ支払い・銀行振込でご購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございます。またPayPalでご購入される場合はご利用可能期限がございますのでご注意ください。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページの「注文一覧」から確認することができます。ご購入後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。[支払い済み]以外のステータスが表示されている場合は、以下のヘルプページをご確認ください。

注文・購入履歴の確認方法について
クレジットカードで注文したが決済が完了しない

クレジットカードのご利用で「支払い済み」にならない状態が10分以上続く場合は、決済に失敗している可能性がございます。その場合、上記のヘルプページをご確認のうえ、決済完了の対応をお願いいたします。
※決済が完了しない状態のまま放置されますと、一定期間にて注文は自動キャンセルされます。

💳 クレジットカードをご利用の方は特に以下をご注意ください

普段利用されない通販サイトなどで高額な決済を行おうとすると、カード会社の判定で決済が完了しない場合がございます。その場合は、ご利用のカード会社の案内に従ってお手続きください。(もしくはカード会社にお問い合わせください)
また、ご利用の前に与信枠の確認や、利用上限額などをご確認されることをお勧めいたします。
(上記内容に由来するカード決済の失敗は、うぶごえにお問い合わせいただいても解決することができませんので、予めご了承のほどお願いいたします)

Q:領収書の発行は可能ですか?
A:システム利用料の領収書については領収書の発行についてをご参照ください。お返し設定価格の領収書については、掲載者様にお問い合わせください。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページから確認することができます。
注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。お申し込み後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
➡︎注文・購入履歴の確認方法について(ヘルプページ)
➡︎注文の支払いが正常に完了しているか確認したい(ヘルプページ)

Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。海外からご購入いただいてもお返しをお送りできませんのでご注意ください。
➡︎海外からの購入について(ヘルプページ)

Q:完売になったコースの在庫が復活することはありますか?
A:パートナー(購入者様)が支払いに失敗、または支払い期限切れなどでキャンセルとなった在庫が自動で復活する場合がございます。(※その場合、在庫の復活タイミング等に関するお知らせはできませんので、ご了承ください。)

Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:各コースの「お届け予定日」をご確認ください。決済完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。

Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:誠に恐れ入りますが、到着日の指定は出来かねます。

Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト終了後はお返しの発送準備が進んでいる場合があるため、変更可能期限をプロジェクト終了までとさせていただきます。なお、期限後の変更は反映されませんので、ご注意ください。また、お届け先情報の変更後に必ずプロジェクト掲載者まで直接ご連絡ください。
➡︎購入後のお届け先情報の変更について(ヘルプページ)

うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問合せください。
※お返し内容の詳細や発送等に関するご質問は、プロジェクト掲載者にお問合せくださいますようお願いいたします。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。

※うぶごえへのお問い合わせについて
休業日となる年末年始や土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、あらかじめご了承くださいませ。


FAQ (Frequently Asked Questions)

Q: About Shipping Costs
A: Please note that shipping costs will be quoted separately. Kindly refer to the "Regarding Rewards" section above for details.

Q: Is membership registration required to participate in the project (purchase a reward)? 
A: Yes, Ubgoe membership registration is required. You can register with your email address or your Google, Twitter, Facebook, or LINE account. After registering, please add your desired reward to your cart. Once you've finished selecting your rewards, proceed to the cart.

Q: What is "Kokorozuke" (Tip)? 
A: During the checkout process, you have the option to add a "Kokorozuke" (tip) to your purchase amount as a gesture of support for the project or project creator.

Q: Can I purchase from overseas?
A:In principle, we do not accept purchases from overseas. Please note that we will not be able to send you a reply even if you purchase from overseas.
➡︎About Overseas Purchases (Help Page)

Q: Are there any fees besides the reward price?
A: A system usage fee of 14% + 330 JPY will be charged on the total reward amount. Please check the "System Usage Fee" section on the payment confirmation screen for details. Please note that the "Kokorozuke" (tip) amount, which can be added during checkout, is exempt from this system usage fee.

Q: What payment methods are available?
 A: You can choose from credit card, bank transfer, or convenience store payment.

About Credit Card Payments
About Convenience Store Payments
About Bank Transfers

Q: Is consumption tax included in the reward price?
A: Yes, all prices include consumption tax.

Q: What happens if the funding goal is not met?
A: This project uses an "All-in" format. The project is established once a purchase is made, regardless of whether the funding goal is achieved, so your reward will definitely be delivered.

Q: When will rewards be shipped?
 A: Shipping times vary depending on the reward content. Please check the "Estimated Delivery Date" in the reward section or information provided by the project creator. After completing your purchase, you can view the details from "Order List" on My Page (top right of the site).

Q: Can I change my shipping address before the reward is sent? 
A: While logged in, you can change your address from "Order List" on My Page (select the icon on the top right of the site). However, after the project ends, shipping preparations may already be underway, so please be sure to contact the project creator directly after changing your shipping information. You can contact them via "Create New Message" in the message function, located at the top right of the site.

Q: How can I ask the project creator questions about the project or rewards? 
A: Please contact the project creator using the "Send Opinion or Question" link in the creator's profile section on the project page. If you have already purchased a reward, you can also contact the project creator via "Create New Message" in the message function, located at the top right of the site.

Q: Will you sell photos in Japan after the Ubgoe crowdfunding ends? 
A: As of now, we do not plan to sell photos in Japan after the Ubgoe crowdfunding concludes. This crowdfunding campaign may be the only opportunity to purchase Eric Coleman's works in Japan.

For inquiries regarding how to use Ubgoe, please contact us here. You can also refer to this help page for additional information.

International Purchases
"Domestic shipping only, not available internationally"

このプロジェクトの問題報告やご取材は
こちらよりお問い合わせください。

最近のレポートレポート一覧へ

まだレポートがありません
Mochilla JP

「Mochilla」は、1997年にEric ColemanがB+とともに設立したプロダクション・カンパニー。ドキュメンタリー映画 『Keepintime: A Live Recording』、その続編である『Brasilintime: Batucada Com Discos』といった作品を残し、さらに撮影監督として参加したBanksy(バンクシー)の初監督作品『Exit Through the Gift Shop』はアカデミー賞にもノミネートされるなど大きな話題を呼んだ。

もっと見る
お返しを選ぶ
このプロジェクトは、All-in方式です。
目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年09月22日 23:59までに決済完了した時点で、注文が成立します。
MF DOOM 2003 (Over Size) 【限定:1】
1,800,000
残り:1個

プリントサイズ print size 45 by 44 in. (114.3 x 111.8 cm.), 
シートサイズ sheet size 50 by 50 in. (127 x 127 cm.)

名盤「Madvillany」のアルバムカバーで使用されたMF DOOMのポートレイト
The portrait of MF DOOM featured on the cover of the legendary album 'Madvillainy.

2022年にニューヨークサザビーズで出品されたエディション5の1番目(1/5)と同サイズでエディション5の2番目(2/5)になります。
エリック・コールマンによるサイン、受け渡しに関してはクラウドファンディング終了後、別途送料にて都内倉庫から発送。額装済み
This is the second of five editions (2/5), the same size as the first edition (1/5) offered at Sotheby's New York in 2022. It's signed by Eric Coleman and comes framed. Shipping from a Tokyo warehouse will be arranged separately with an additional fee after the crowdfunding campaign ends.

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 22,000円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥22,000 (including insurance and Sales tax)

フレーム外寸:約1267×1267ミリ
正面から見たフレームの巾:30ミリ
フレームの高さ:45ミリ
Frame outer dimensions: approximately 1267 x 1267 mm
Frame face width: 30 mm
Frame height: 45 mm


*高額コースの為、お支払い方法がクレジットカードまたは銀行振込に限られます。

※心付け含め100万円以上の場合は、銀行振込は(専用口座)のみとなります。

※終了間際ではお振込み方法が制限されますのでご注意ください。
銀行振込(専用口座)選択期限:9月17日(水)終日まで
銀行振込ヘルプページ

(クレジットカード:終了まで利用可)

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。
Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
MF DOOM 2003 (36 by 24)【限定:1】
750,000
残り:1個

シートサイズ sheet size36 by 24 inch (91.44 x 60.96 cm)

名盤「Madvillany」のアルバムカバーでも使用されたMF DOOMのポートレイト
The portrait of MF DOOM featured on the cover of the legendary album 'Madvillainy.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし
Edition 1 of 5 (1/5), signed by the Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 9,000円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥9,000 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
MF DOOM 2003 (14 by 11)【限定:3】
300,000
残り:3個

シートサイズ sheet size 14 by 11 in (35.56 x 27.94 cm)

名盤「Madvillany」のアルバムカバーでも使用されたMF DOOMのポートレイト
The portrait of MF DOOM featured on the cover of the legendary album 'Madvillainy.

エディション5の1番目から3番目まで(1/5~3/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし。
*エディションナンバーは選べません。
Editions 1 through 3 of 5 (1/5 - 3/5), all signed by Eric Coleman.
Please note: These include the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
MF DOOM proof sheet style 2003 (36 by 24)【限定:1】
450,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 inch (91.44 x 60.96 cm)

MadlibのBomb Shelter Studioで撮影されたProof sheetスタイルの作品
A proof sheet-style artwork photographed at Madlib's Bomb Shelter Studio.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし。
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman. 
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
MF DOOM proof sheet style 2003 (14 by 11)【限定:3】
200,000
残り:3個

シートサイズ sheet size 14 by 11 inch (35.56 x 27.94 cm)

MadlibのBomb Shelter Studioで撮影されたProof sheetスタイルの作品
A proof sheet-style artwork photographed at Madlib's Bomb Shelter Studio.

エディション5の1番目から3番目まで(1/5~3/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし。
*エディションナンバーは選べません。
Editions 1 through 3 of 5 (1/5 - 3/5), all signed by Eric Coleman.
Please note: These include the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
NxWorries / Anderson .Paak + Knxwledge 2016 (36 by 24)【限定:1】
450,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 inch (91.44 x 60.96 cm)

NxWorriesの「YES LAWD! 」で使用された作品
The artwork featured on NxWorries' "YES LAWD!".

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし。
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
J Dilla 2003 (36 by 24)【限定:1】
450,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 inch (91.44 x 60.96 cm)

WAXPOETICS企画でのスタジオショット
Studio shot for the WAXPOETICS.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし。
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
Madvillain / MF Doom + Madlib 2003 (36 by 24)【限定:1】
450,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 in (91.44 x 60.96 cm)

Madlibの The Bomb Shelter Studioで撮影された作品
Artwork photographed at Madlib's The Bomb Shelter Studio.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
Dam-Funk 2013 (36 by 24)【限定:1】
300,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 in (91.44 x 60.96 cm)

Toeachizownのアルバムカバーに使用された作品
The artwork featured on the Toeachizown album cover.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
Wu-Tang Clan 1997 (36 by 24)【限定:1】
300,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 in (91.44 x 60.96 cm)

Souce Magazineのカット、Biggieが亡くなる前日の撮影された作品
A piece/photo from a Source Magazine shoot, taken the day before Biggie's passing.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
Ras G 2017 (36 by 24)【限定:1】
300,000
残り:1個

シートサイズ sheet size 36 by 24 in (91.44 x 60.96 cm)

オリジナルは101 アパレルのファッションシュート、彼の死によって葬儀の遺影として公式に使用された作品
Originally a fashion shoot for 101 Apparel, this piece was later officially used as his funeral portrait after his passing.

エディション5の1番目(1/5)、エリック・コールマンによるサイン
*写真のみのお渡し、額装なし
Edition 1 of 5 (1/5), signed by Eric Coleman.
Please note: This includes the photograph only; framing is not included.

<発送費用・都内23区の概算>
Sagawa 飛脚チャーター便 8,500円 (保険料、消費税込み)
<Shipping Cost Estimate - Tokyo 23 Wards>
Sagawa Chartered Delivery: ¥8,500 (including insurance and Sales tax)

箱型ダンボールによる梱包
Cardboard box packaging

アーカイブ・ピグメント・プリント、イルフォード光沢紙使用
Archival pigment prints on Ilford Glossy paper. 

*高額コースの為、コンビニ支払いでのお申し込みができません。
あらかじめご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次

注意事項

※価格はすべて消費税込み、送料別となります。
※発送に関しましては、送料はサイズおよび配送エリアよって異なります。
※Sagawaの飛脚チャーター便でのお届けになります(着払い不可)。プロジェクト募集期間終了後、返礼品ごとに別途お見積りと併せて送料のお振込のご案内をさせていただきます。
※うぶごえの口座ではございません。別途掲載者よりご案内するお振込方法に従っていただきますようお願いいたします。

Sagawa 飛脚チャーター便でのご配送 について)
※お返しの発送は、クラウドファンディング終了後の2025年9月24日(水)より、送料のお振込が確認出来次第、順次開始となります。保管などは出来兼ねますので予めご了承ください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
THANK YOU CARD
5,000
残り:無制限

シートサイズ sheet size (297mm x 210mm)

MF DOOM 
A4サイズ

送料込み

写真展のメインイメージをA4サイズのカード紙にプリント。カード表面にエリック・コールマンの直筆サインを入れてお送りします。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:2025年9月24日より順次
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
特定商取引に基づく表記

プロジェクト掲載者名(販売事業者名)、住所/所在地、電話番号につきましては請求があり次第提供します。
必要な方はメッセージ機能にて掲載者様にお問い合わせください。

FAQ

Q. 支払い方法を教えて下さい

A.

クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/American Express/(Diners Club ※一時停止中))、銀行振込(ATM、ネットバンキング)、銀行振込(専用口座に振込)、コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、セブンイレブン)、PayPal(ペイパル)をご利用いただけます。

Q. プロジェクトやお返しについて質問をしたい

A. プロジェクトやお返しに関するご質問は、プロジェクト掲載者へサイト内のメッセージ機能を利用して直接お問い合わせください。

Q. キャンセルは可能ですか?

A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。注文時に決済が行われます。

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。目標金額の達成に関わらず決済した時点でプロジェクトが成立します。