
いつも応援してくださる方、初めましての方、
見つけてくださりありがとうございます!
地球征服系Vtuber、バーチャルシンガーソングライターのMiaMuse(ミア・ミューズ)です!
地球征服へ向けた大きな一歩、みんなと起こすデッカイ祭りを起こしたい。
3Ⅾ化という大きな節目に皆さんのお力をお借りして動き出したくこのプロジェクトの開催を決意いたしました。
まだまだ夢の通過点。最後まで読んでいただけたら嬉しいです!


地球から33億光年離れたミューズ星からやってきた
地球征服系Vtueber、バーチャルシンガーソングライター。
ミューズ星では火が使えたが地球に来たら使えなくなってしまった。
代わりに得意な歌や好きなことで地球を侵略していく事に。
作詞、作曲、編曲、DTM、が得意で
今まで出したオリジナル楽曲は全てプロデュースから制作、アレンジ(共同アレンジ含む)、歌どり、ミキシング、マスタリング、動画編集までMiaMuse本人が行っている。
X:https://twitter.com/MiaMuseT
Youtube:https://www.youtube.com/@MiaMuseC
各種リンク:https://lit.link/miamuse
★Live2Dクリエイター様
Illustrator : ユキはる様(https://x.com/yukiharudayoyo)
Live2DModeler : makotok1様(https://x.com/makotok1)

本プロジェクトは「MiaMuseの3Ⅾモデル制作」を目的としております。
モデル製作費の他、お返し品の制作や梱包費用スタジオ代等にも使用させていただきます。
ご支援を多くいただけた場合はクオリティUPや新たなコンテンツ、機材費用など活動費に使用させていただきます。

Illustrator : ユキはる様(https://x.com/yukiharudayoyo) 
3DModeler : corocoma様(https://x.com/corocoma) 

ーデビューした時には何もなかった夢。ただの好奇心。
LIVE配信をしようと思ったきっかけは友達の3Ⅾライブにゲストで呼ばれたことでした。
もともと制作が好きな私は、動画勢として歌ってみた中心の活動をしようと思っていたので〝LIVE配信〟をするなんて微塵も考えていませんでした。
最初のMiaMuseは動画の中だけの存在。ただ歌うだけでした。
ーLIVE配信を通してみんなとつながる楽しさを知った。
LIVE配信を重ねる中で、やりたいことや夢がどんどん増え、2Dの身体を手に入れた時は本当に嬉しくて。
たくさんの繋がりも生まれて、もっとみんなに近づきたい、楽しんでもらいたい、もっと大きな舞台でもっともっと大きなことをやっていきたい。
そんな思いが強くなりました。
3D化
最初は1人で生まれた身体が今度はみんなと思い出の身体になる。
最高にHOTだと思った。
そしてデッカイ祭りを起こすならここしかないと。
みんなと話したり関わったりする中で生まれた小さな夢から、この先にあるまだ見ぬもっと大きなワクワクする夢、それを掴み取りたい。
私の中に音楽だけだった世界からその周りにみんながいる世界が生まれました。
音楽とみんなと未来に向かって駆け抜けたい。
そういう思いでこのプロジェクトに挑戦致しました。

ー何も知らずに準備期間0デビュー
2023年8月2日Vtuberという業界を何も知らないまま勢いでLIVE初配信デビュー。
最高同接17人平均同接13人というところからはじまりました。
始めは動画勢でやっていこうと思って始めたYoutubeですが、LIVE配信を始めてみんなとワイワイするのが楽しくなり、叶えたことも沢山あるけど、叶えたいことも沢山増えました。
LIVE配信をやらなかったら見えなかった景色がたくさんあります。
「3Ⅾ化のプロジェクト企画をやろう」という思いもその一つです。
ーみんなと一緒に叶えていく夢、みんなに魅せる夢
配信をやるにつれてやりたいことや夢が増え、その中で近いものから目標として掲げ叶えてきました。
今の姿Live2Dも叶ったことの一つです。
そしてMiaMuseがみんなに魅せていくのはクスッと笑ってしまうようなものから、止まらないワクワクとコンテンツ。
現在オリジナル曲が公開しているもので8曲
正統派なオリジナル曲動画からおふざけエンタメ全開のくじ引き配信まで
MiaMuse自身が楽しい、かっこいい、面白い、聞いて欲しい!というもの。
そしてみんなに楽しんでもらいたい!という気持ちを形にしたものがここにはあります。

・3Dモデル製作費
・お返し品の制作費
・梱包費用、発送費
・お披露目スタジオ代
ご支援を多くいただけた場合はクオリティUPや新たなコンテンツ、機材費用など活動費にも使用させていただきます。

全てのプランは送料、税込での価格表示になります。
全てのプラン表示価格にさらにシステム手数料14%+330円が加算されます。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。 
★活動報告記事閲覧★
うぶごえ内のレポート機能を利用して返礼品や3Ⅾ化、クラウドファンディングについての進捗状況をお知らせ、報告することを予定しております。
★お披露目配信クレジット★
お披露目配信にて支援者様のお名前をクレジット、記載させていただきます。
(プランによって大中小に分かれております。)
※配信クレジットの注意事項についてはFAQをご確認ください。
★支援証明ヘッダー★
ご支援いただいた証としてMiaMuse書き下ろし、ミニMiaMuseキャラを使用した支援証明ヘッダーを後日画像データでお渡しいたします。
★CF限定ポストカードネットプリント★
CFの感謝をこめて制作したCF限定デザインのネットプリント番号と画像のお渡しです。
※画像とネットプリント番号は後日印刷情報をうぶごえ内のメッセージにてお送りいたします。
※ネットプリントの期間は1ヶ月になります。別途で印刷料金がかかります。
★2Ⅾ、3Ⅾの姿での感謝動画(共通)★
ご支援に対して制作した感謝動画です。(1280×720px mp4形式)
※複数購入いただいた場合も同じものが届きます。
★CF限定壁紙PC/スマホ★
完成した3Ⅾモデルを使用したMiaMuseの壁紙をPC用(横長)スマホ用(縦長)両方後日画像データでお渡しいたします。
★CF限定ジャケット初回生産限定盤アルバム★
MiaMuseの1st アルバムCD。「CF限定ジャケット初回生産限定盤アルバム」に直筆サイン、希望者にはお名前をお入れいたします。
※サインは盤面(非記録面)にお入れする予定です。(グッズコンプリートにはサインが入りません。)

★CDアルバムにクレジット★
「CF限定ジャケット初回生産限定盤アルバム」と通常発売するMiaMuseの1st アルバムCD。両方のSpecial Thanks枠にお名前を記載させていただきます。
※通常盤は今後販売予定です。
※全角半角15文字以内
※クレジットの注意事項についてはFAQをご確認ください。
★2Ⅾの姿で感謝動画(お名前呼び、個別)★
お名前呼び、個人別に制作した感謝動画です。(1280×720px mp4形式)
※お名前呼び注意事項についてはFAQをご確認ください。
★CF限定ペンライト★
MiaMuseのロゴをあしらったCF限定オリジナルペンライト(長さ調整スライドパーツ付きショートストラップ付き)です。
星型(W:124×H:109mm)
LEDカラー全11色(赤、青、緑、黄色、オレンジ、パープル、ピンク、ライトブルー、ダークグリーン、ライトイエロー、白)
スライドパーツ(白:幅10mmx160mm(折り返し)
電池式(単4電池3個使用)

★アイコン制作(壁紙、ヘッダー付き)★
MiaMuseの手書きでYoutubeやX等で使用できるアイコンをイメージやリクエストをきいて描かせていただきます。
描かせていただいたアイコンでヘッダー、楽しい仲間たちやミニミアちゃんを使用した世界に一つだけのオリジナル壁紙を制作いたします。
※商用利用以外でしたら基本的に自由に使用していただけます。
※また、描く対象が既存のキャラクターそのままやMiaMuseの場合、アイコンに使用するのはご遠慮ください。
※公序良俗に反する言葉や第三者の知的財産権を侵害する恐れのある名称、その他当方が不適切と判断したものは制作をお断りする場合がございますので予めご了承ください。
★CF記念オリジナル曲MV概要欄クレジット★
CFを記念したオリジナル曲のYoutube概要欄に支援者様のお名前をクレジット、記載させていただきます。
※全角半角15文字以内
※クレジットの注意事項についてはFAQをご確認ください。
★CF記念オリジナル曲MV動画にアイコン登場★
アイコン制作で描かせていただいたアイコンをCFを記念したオリジナル曲MV動画に登場させます。
※描く対象が既存のキャラクターやMiaMuseの場合は動画内に登場させることをお断りさせていただきます。
★CF記念オリジナル曲MV動画内にクレジット★
CFを記念したオリジナル曲の動画内に支援者様のお名前をクレジット、記載させていただきます。
※全角半角15文字以内
※クレジットの注意事項についてはFAQをご確認ください。
★おふざけミニサイン色紙、ミニメッセージ付き★
MiaMuseが直筆で描く世界に一枚だけのふざけたイラスト付きサイン入りミニ色紙。ミニメッセージ付き。
★歌ってみた動画リクエスト権★
こちらは「歌ってみた」としてMiaMuseのチャンネル(Youtube)にアップロードする既存の楽曲をリクエストできる権利となります。(カバー楽曲の音源データをお届けするものではございません。)
※YouTubeへの投稿に伴い、リクエストいただく楽曲は、JASRAC等と包括契約を締結している許諾済みの楽曲に限定させていただきます。ご希望の楽曲が必ずしもカバー可能とは限りませんので、予めご了承ください。
※募集終了後にリクエストに関してうぶごえメッセージでご連絡をいたします。
★歌ってみた動画概要欄クレジット★
リクエストをいただいた歌ってみた動画MVのYouTube概要欄にお名前をクレジットさせていただきます。
※全角半角15文字以内
※クレジットの注意事項についてはFAQをご確認ください。
★あなただけに送るオリジナル曲★
MiaMuseが作詞、作曲、編曲、歌唱を行い制作する約1分半程のあなただけに送るオリジナル曲になります。
参考曲を2.3曲と「片想い」「友情」などテーマをお送りください。(おまかせでの制作も可能です。)
歌唱入り音源とカラオケを【48khz、24bitのWAV】形式でのお渡しになります。
※原則として修正は受け付けておりません。
※いただいたテーマを元にMiaMuseが自由に作らせていただきます。
※ご自身で歌唱したい場合自身の歌唱範囲を教えていただければその範囲で制作とカラオケ音源もお送りいたしますのでご連絡ください。
※音源はすべて打ち込みになります。
★手書き歌詞サイン入り画像★
制作した楽曲の歌詞を手書きで書いた画像をサイン入りでお送りいたします。
★2周年記念グッズ★
2周年を記念して制作したグッズ
・缶バッジ2種セット(素材:ブリキ、約56mm)
・アクリルキーホルダー(材質:アクリル
付属 チェーン:ナスカン
約70mm )
・マフラータオル(約20cm×110cm)

★グッズコンプリート★
【2周年記念グッズ3点セット】【CF限定ペンライト】【CF限定ジャケット初回生産限定盤アルバム】のセット 
★ハンドメイドグッズ★
MiaMuseが手作りで制作する世界に一つだけオリジナルグッズ
※手作りで制作するため個体差があります
※一般発売はありません
※現段階では再販の予定はありませんが、完売時は検討いたします。また今後大きなイベントを行う際にハンドメイド作品の受注販売を行う可能性はあります。
・手作りミサンガ/限定20枠
手作りミサンガ(ロゴ入り、好きな色で好きな文字〝アルファベット〟入れ)
好きな文字(アルファベット、大文字、13文字以内)を好きな色(赤、青、緑、黄色、オレンジ、紫、ピンク、白、灰色、おまかせ可※赤色は上下ライン色と同じものを使用します)でお入れするMiaMuse手作りミサンガ 
・手作り楽しい仲間たち人形セット/限定5枠
手作り楽しい仲間たち人形セット (ミアタント、口内炎子、くらげ田くら男、プロッコリー)
※フェルト生地を使用します。
※手のひらサイズになります。 
・手作りMiaMuse人形/限定3枠
※フェルト生地を使用します。
※手のひらサイズになります。 

ー2025年
8月3日:募集開始
9月29日:募集終了
10月頃:3Dモデル制作スタート
10月頃:ヘッダー、ネットプリント、2D動画(共通)のお返しお届け
12月頃:リアルグッズのお返しお届け
ー2026年
2月頃:個別のお返しお届け(3月までにお届け)
3月末頃:3D感謝動画(共通)のお返しお届け
春頃:3Ⅾモデルお披露目配信予定
夏頃:CF記念オリジナル曲MV公開予定
年内:歌ってみたリクエスト楽曲公開予定

ーオリジナル曲、活動の幅や可能性を広げる
3Dの身体だからこそ映える曲。LIVEだからこそより輝く曲。
普段「こういう曲作りたい、こういうのやりたい。」思いつきでよく話します。
その会話から生まれた作品や行った企画配信もたくさんあります。
そんな小さなことから大きなことまでやっていくのがMiaMuse。
そして
今まで周年記念や誕生日に出した曲は全て
LIVEやアルバムリリースを想定して制作しています。
ー3Ⅾ化の次の大きな目標はワンマンオリジナル曲リアルライブー
3Ⅾ化ができたらそれにあった曲の幅が広がる。
MiaMuseが音楽で地球征服をしていく、侵略していく
この先もっと楽しいことやワクワクすることをやっていきます。
ダンスミュージック、踊ってみた、オリジナル曲ワンマンリアルライブ。
他にもコラボもやりたいし、フューチャリングダンス楽曲だって作りたい。
この大きなプロジェクトの先には数えきれないやりたいことがたくさん待っています。
漠然と話したたくさんの夢から目標に代わり積み上げていく。
もっとみんなとワクワクした未来をみたい。
みんなで叶えるデッカイ祭り
どうか最後までお見守りよろしくお願いします!!