
Q:CF応援証明ヘッダー・お名前入りボイスについて
A:ご希望のお名前をご支援時に所定の欄にご記入ください(全角10文字、半角英数字20文字まで)
Q:画像や音源などのデジタルコンテンツのお返しについて
A: ご支援後うぶごえ内のメッセージ機能にてダウンロードURLをお送りします。ファイル形式は画像:PNG、音源:MP3を予定しています。
Q:個別通話について
A: Discordを使用します。Discordの会員登録が必要となります。開催日時希望はうぶごえのメッセージ機能を使って調整させていただきます。
また、「通話」が含まれるプランを複数ご支援いただいた場合、分数はそのご支援数分加算して対応いたします。
(例)しっかり応援プランを2つご支援いただけた場合、60分で対応いたします
Q:発送について
A:匿名配送を利用させていただきます。送料手数料はご負担いただきますので予めご了承ください。
Q:同じプランを複数支援した場合はどうなりますか?
A: デジタル形式のお返し(画像・音源など)の場合は、同一内容の特典を複数支援された場合でも、お届けは1つとなります。物品のお返しは、支援分の個数をお届けします。
❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁
【うぶごえからの注意事項】
うぶごえでは、さまざまな企画実行者(以下、掲載者)のクラウドファンディングプロジェクトを掲載しています。
クラウドファンディングは、掲載者とパートナー(購入者)様との間で信頼を基に成立する仕組みです。その性質上、以下のようなリスクが発生する可能性がございます。予め以下のヘルプページをご確認ください。
クラウドファンディングのリスクについて
本プロジェクトはAll or Nothing方式となり、目標金額に達成せず募集期間が終了しますと、プロジェクトは未成立となり、パートナーが支払った金額はうぶごえのシステム利用料を含めて満額返金となります。コンビニ支払い・銀行振込でお返しを注文された方は、返金先の口座登録が必要となりますので、以下のヘルプページをご確認ください。
All-or-Nothing方式でのプロジェクト未達成時の返金先口座の登録について
Q:お返しの購入に会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます。
※ユーザー登録時にURL付きの認証案内メールが送信されますので、ご登録前に予め、以下のご確認をお願いいたします。
・@ubgoe.com のドメイン受信設定
・URL付きメールの受信設定
ユーザー登録時にうぶごえよりご登録のメールアドレスにURL付きの認証案内メールが送信されますので、24時間以内に認証URLをクリックいただき、ユーザー登録を完了させてください。
※認証案内メールが送られてこない場合は以下のご確認をお願いいたします。
・登録時に入力したメールアドレスが間違っていないかのご確認
・「迷惑メールフォルダ」に格納されていないかのご確認
・「迷惑メールフィルタ」機能でブロックされていないかのご確認
問題が解決しない場合はこちらをご確認の上、お問い合わせいただきますようお願いいたします(お問い合わせの際に詳しい状況をご記入ください)。
Q:どのようにお返しを購入すれば良いですか?
A:会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバックなど)しないようご注意ください。
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額に対して一定の手数料を頂戴いたします。詳しくは決済確認画面でシステム利用料の項目が表示されますのでそちらでご確認ください。
なお、決済確認画面でプロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能があります。こちらの「心付け」機能を利用して上乗せした金額にはシステム利用料はかかりません。
Q:プロジェクトページに表示されている「現在の総額」と「パートナー数」はどういう条件で計上されますか?
A:「現在の総額」と「パートナー数」は、支払いが完了した場合に計上されます。(All or Nothing方式の場合は「支払い済み(仮売上)」という表記)コンビニ・銀行振込の決済手法を選び、まだお支払いされていないご注文の金額・人数は反映されていません。(お支払い完了後に順次反映されます)
Q:数量限定のコースが完売した場合、追加はありませんか?
A:追加はありません。限定数終了をもって完売とさせて頂きます。但し、パートナー(購入者)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合、確保されていた在庫が自動で復活します。
クレジットカードの与信確認の結果や、個人認証の失敗などでクレジットカードの支払いが失敗した場合は、数日は注文内容が維持されたまま、決済を再度やり直すことは可能です。
在庫復活タイミングについては、うぶごえ及びプロジェクト掲載者から原則アナウンスはいたしません。
Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・コンビニ支払い・銀行振込(ペイジー/専用口座振込)・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。
※支払い方法により取扱上限金額が異なります。詳しくは下記ヘルプページをご確認ください。
・クレジットカード支払いについて
・コンビニ支払いについて
・銀行振込について(ペイジー/専用口座振込)
・PayPalについて
※3Dセキュア認証に対応していないクレジットカードはご利用いただくことはできません。詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
※デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。
【重要】募集終了間際にPayPal・コンビニ支払い・銀行振込でご購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございます。
Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:うぶごえにログインしている状態でマイページの「注文一覧」から確認することができます。ご購入後は必ず「注文一覧」をご確認ください。
「注文一覧」をご確認いただき、[支払い済み]と表示されておりましたら問題なく決済が完了しております。[支払い済み]以外のステータスが表示されている場合は、以下のヘルプページをご確認ください。
*注文・購入履歴の確認方法について
*クレジットカードで注文したが決済が完了しない
特にクレジットカードのご利用で「支払い済み」にならない状態が10分以上続く場合は、決済に失敗している可能性がございます。その場合、上記のヘルプページをご確認のうえ、決済完了の対応をお願いいたします。
※決済が完了しない状態のまま放置されますと、一定期間にて注文は自動キャンセルされます。
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:お返しコースについての領収書の発行はを承ることはできません。振込明細書やカード会社が発行する利用明細書をご代用ください。支援者様がうぶごえにお支払いするシステム利用料については、うぶごえの方でインボイス制度に対応した領収書を発行可能となります。詳しくは以下のヘルプページをご参考ください。
・領収書の発行について
うぶごえの利用方法等について、よくある質問のヘルプページを記載いたします。合わせてご確認ください。
*支払い方法について
*お返しの注文・購入時について
*購入後に選択肢や入力内容などを修正するには
*プロジェクト掲載者へのお問い合わせ方法
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。
※うぶごえへのお問い合わせについて
休業日となる土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、予めご了承くださいませ。