はじめに・ご挨拶
はじめまして。アニメメメ主宰、METEORA st.所属のDJ / VJ / Organizer / 映像作家 / Designer / Q,Editorのsaqkiiii!!!!(さっきー)と申します。
バンド活動を終えたのち、一人でもステージに立ちたくてDJをはじめ、自分のイベントにいなかったのでVJをはじめ、今ではバンド時代に立てなかった大きな舞台に立たせていただけるようになりました。
これまでに「戦姫絶唱シンフォギア」「D4DJ」「ANIMAX MUSIX」などの公式イベントや、フィンランド・ドイツ・上海など海外イベントにも出演。バイリンガルシンガー「ナノ」のバックDJ、FLOW25周年ライブの映像制作などプレーヤーとしての活動を行いながら関西を拠点に、アニソンやコスプレ、ダンス文化を軸にしたサブカルイベント「アニメメメ」を4年間主催してきました。

アニメメメを利用して他イベントへ人を流すための取り組みや、新規を多く取り込むために無料イベント開催・動画投稿・イベント紹介アカウント運営など、この4年間全てをつぎ込んで関西のサブカルチャーエンタメシーンで遊ぶ人口が増やすために活動を行ってきました。
「初めてのイベントはアニメメメでした。」「アニメメメがきっかけでこの界隈で遊ぶようになりました。」という声は開催を重ねるごとに増していき、まだまだ十分ではないですがシーンの人口を増やすことに貢献できたのではないかと感じています。

イベントや動画を通した新しい人へのアプローチでは物理的な回数も月に数回と限られてしまいますが、店舗があればこのアプローチが365日行えてさらに横のつながりを強くしながら界隈の盛り上がりに貢献できると思い店舗の立ち上げを決意しました。
これはアニメメメの為のお店ではなく、関西のシーンを作り育てるためのお店です。
現在ミナミに会場が集中していて京都や兵庫などとシーンが分かれつつあるように感じていますが、関西最大のターミナルである梅田に作ることで関西一円だけでなく遠方からも人が集まってこの先のカルチャーとコミュニティを作っていく場所にしたいです。
今までアニメメメや僕と関わってくれたお客さんやシーンにいる活動者・表現者はもちろん、まだこのシーンを知らない人も大きく巻き込んでいきます。
ここまで僕を育ててくれて大好きな人たちがたくさんいるこのシーンに感謝を込めて貢献できると嬉しいです。

僕一人でできることはほんとに小さなきっかけにしか過ぎないので、同じくこのシーンが好きな方と一緒に盛り上げていけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします!
このプロジェクトで実現したいこと
大阪・梅田にある「お初天神商店街」内に、カルチャーや音楽の表現や交流の場となる新拠点「MEMEME(メメメ)」を開業します。
バーに飲みに来る人、イベントに遊びに来る人、表現や出演を行う人すべての人にまた使いたい、友達に勧めたいと思ってもらえるお店にするために
みなさまの意見を聞いて多くの人を巻き込みながら一緒に作っていけるクラウドファンディングという方法を選びました。
梅田という関西随一に家賃が高いエリアにお店を出すことはかなりのチャレンジですが、関西の中心地梅田にカルチャーの拠点を作ることはこの先のシーンに大きな意味があると感じているので、この場所・このコンセプトで「MEMEME」を作りたいと思います。
・MEMEMEとは
music bar & akiba culture space「MEMEME」
店舗は、ミュージックバー/イベントスペースとして使える
100名収容可能な“カルチャー特化型”の自由な空間です。
平日はお初天神商店街という大阪随一の立地を活かして、ミュージックバーを入口にDJやカルチャーイベント、週末に開催されるイベントへの動線を産み出します。
週末はレンタルスペースとして様々なカルチャーのイベントを開催して大阪だけでなく、関西一円、日本全国から人を集めてこれからの関西のカルチャーとコミュニティが生まれる場所にしていきます。
アニメメメの主宰がプロデュースしていますがアニメメメのお店ではなく、たくさんの個性的な「Me」が集まって表現や交流ができるお店になってほしいです。
<店舗イメージ> 
<イベント時の店内配置イメージ>
所在地:大阪市北区曽根崎2-8-15K'sスクエアビルB1F 
地図:
・アニメメメとは
『属性・世代・カルチャーを超えてみんなが集まれる場所』
をコンセプトに関西で複数のイベントを展開する、アニソンエンターテイメントプロジェクト。コロナ禍中に京都のシーンを繋ぐことをきっかけに2021年に立ち上げ。
ターゲットやコンセプトの異なる複数のイベントを開催することで、近いようで交わらなかったカルチャーや人を横断的に繋げて新しい人の流れを作っています。
「アニソンランダムダンス」と名付けて動画投稿を開始、130万回を超える動画も生まれチャンネル登録者は2.6万人超えにまで広がり海外にもフォロワーイベントが発生しています。海外コンベンションイベントでの出演、ニコニコ超会議内、コミックコン大阪内、富士急ハイランド内、東京都主催ビッグサイトイベント内での開催、池袋ハロウィン、京都国際マンガ・アニメフェア(京まふ)の公式連携イベントとしての開催、IPとのコラボなど活動の幅は関西だけに留まらずカルチャーの輪を広げ続けています。


拠点を梅田に作る理由
関西のシーンを盛り上げること、属性・世代・カルチャーを超えてみんなが集まれる場所を作ることを目的にこれまで全てをつぎ込んで4年間活動を行ってきた中で一定の効果はあったものの、イベントや動画を通した新しい人へアプローチでは物理的な回数が月に数回と限られてしまいこれだけではまだまだ不十分と感じています。
もし店舗があれば知らない人へのアプローチが365日行えて、さらに横のつながりを強くしながら界隈の盛り上がりに貢献できると思い店舗という拠点を作ることを決めました。
シーンの中心であるミナミに作れば家賃も抑えながらハシゴも期待できるのですが飽和気味であることや会場が集中していて京都や兵庫などとシーンが分かれつつあるように感じています。関西最大のターミナルである梅田に作ることで大阪だけでなく関西一円、また日本全国や海外からも人が集まってこの先のカルチャーとコミュニティを作っていく場所にしたいです。
資金の使い道
店舗は契約済ですが、ミナミに比べて家賃や店舗取得費がとても高くそちらに開業資金をかなり割かれたため、このクラウドファンディングの資金をもって機材・設備の充実をおこなって利用するみなさんが交流や表現の場に使いたいと思える場所にするために支援を募ります。
※本プロジェクトはAll-in方式で実施します。目標金額に満たない場合も、計画を実行し、お返しをお届けします。
お返しについて
各プラン共通
◎フラッグへのお名前記載について
店内に掲示するフラッグへのお名前掲載です。
複数購入いただいた場合も同じお名前での記載は1つのみとなります。
複数購入時に別のお名前を記載したい場合は、購入プラン毎に別のお名前をご記入下さい。
また、同じプランを複数購入しフラッグ記載名を変えたい場合は、数量1で記入しカートに入れるを繰り返してください。
公序良俗に反しないお名前でお願い致します。
サイズ違いの複数購入の場合は記載サイズの大きい方を優先させて頂きます。
文字数があまりにも長い場合は文字サイズを調整させて頂く場合がございます。(記載エリアはそのまま)
◎ドリンクチケット
※20歳未満の飲酒不可。
※600円を超えるドリンクを注文される場合は差額分をお支払いいただきます。またお釣りは発生しません。
※ドリンクチケットに有効期限はありません。店舗が営業している限りご利用可能です。
※店舗が閉店 / 営業終了した場合、返金等の引換は出来かねます。
※ショット、ボトル、限定メニューなど、一部ご使用できない場合がございます。
◎メールでのお礼状
うぶごえサイト内のメッセージにて送付予定です。
他内容詳細はお返しコースの説明をご確認下さい。
◆サイズ・入力違いでの購入について
サイズ違い等で同じコースを購入する場合、コースの希望数量とサイズ等選択(もしくは入力)しカートに追加を繰り返してください。

実施スケジュール
プロジェクト開催期間
2025年8月19日(火) 21:00 ~ 2025年9月30日(火) 23:59
お返しの発送
2025年10月下旬より順次発送
店舗オープン
2025年10月下旬(日付未定)
※お返し(返礼品)の発送スケジュールに遅延が生じる場合は、うぶごえのレポート機能などでお知らせいたします。
最後に
ここまでお読み頂き、誠にありがとうございます。
これまで持てるすべての時間やお金をすべてつぎ込んで、自分なりの方法や自分にしかできない方法で人生をかけて関西のシーン・カルチャーを作るための活動を行ってきました。
そもそもお店を出すことや出すエリアなど、これは本当にシーン・カルチャーのためになるのか?このリソースをもっと別のことに割いた方がいいのか?と物件を探している間はずっと気持ちは揺れ動いていました。
その間にもたくさんのイベントをいろいろな場所で打ち続けて、その中でみなさんから頂くたくさんの声を受けて梅田に出すべきだと決意できました。
イベントを開催する時、関係者だけで100名を超えることがあるんですが、それだけ集まると自分の想定を遥かに超えて想像もつかない楽しいことが生まれてきます。
この店舗を通して何千人、何万人という人が集まれば僕たちの想像もできない楽しい何かが必ず生まれてくると信じています。
そのためにアニメやボカロなどアキバカルチャーが好きな人、音楽が好きな人、パーティや交流が好きな人、関西が好きな人、いろんな好きが集まって表現や交流ができる場所「MEMEME」を梅田に作ります。
ご支援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。
一緒に関西のシーン、カルチャーを作っていきましょう!