レポート一覧

オーディオ誌で絶賛されるfutarinoteのシンガーソングライター 堀桂 「ソロ名義初のオリジナルEP」と詩歌集本の制作プロジェクト

現在の総額

251,210

パートナー数20

残り42

レポートプロジェクトに戻る

クラウドファンディングスタート!と同時にレコーディングがほぼ完了しました(嘘だろ早過ぎん?)

2025-10-16 17:00:05

こんにちは!堀桂です。


昨日の19時からプロジェクトがスタートいたしました。                          


おかげさまで支援の輪が広がってきています。ありがとうございます。現状18%!このスタートダッシュが大事と言われているクラウドファンディング。不安な気持ちもありますが、ページを見たり、SNSで支援したよ!というコメントが心強いです。


そして一昨日、昨日でまずEPのレコーディングをほぼ終えてきました!(ギターと鍵盤のかっこいい(圧)フレーズと音源の調整待ち状態)


1日目はバンドと仮歌Rec。2日目はコーラスと本歌録り。            

初日はただただみんなの技量、器量に驚き…!                        


色々アイデアや意見を出してくれるのもすごーく良くて、仮歌なのにめちゃくちゃ乗せられて歌ってました。バランス最高なバンドで歌うのってこんなに気持ちいいのか。


アシスタントのぽんちゃんと共に、エンジニアの平野栄ニさんに録音・ミックス・マスタリングまでお願いします。                                     みんなで美味しいコーヒーと、ダブチ(ダブルチーズバーガー)を頬張りながら、なんとか1日で6曲のベーシックを録り切りました…すごい…難しい曲なんです。


もちろん、みんなの下準備あってのことなんですが。


激務メンバーとは名残惜しくお別れして、まさかの少しだけ前打ち上げ。もちろんノンアルで耐え抜きました…

仮歌でも最高だったので、だいぶ我慢した。

                       そして2日目。

メインの本歌入れは私とても得意。サクサクと何パターンか録って、本当に凄い!と囃し立てられ調子に乗ったのも束の間。


コーラスの壁…。


なぁに、今回は今田さんがいるじゃん?じゃないんですよ。アレンジャーとしてプロジェクトにがっつり噛んでますが、サウンドプロデューシングでの参加なので、歌わないんです…贅沢使いすぎるだろ!                          

※写真はリハーサル時の今田さん

歌わない分、アレンジにおいて本領発揮してくれたのですが、私、5声のコーラスとか全部自分で歌ったことないぞ…?という不安が案の定的中して、知らん間に夕方過ぎて一旦休憩を入れてから夜になり…また気づいたら真夜中になってしまいました…!ウワァァァごめんなさいって叫んだ!!笑


私の見せてはいけない部分を見せてしまった。今田さんの曲は彼無しではコーラスディレクション無理だったので多大残業確定(ごめんなさい)


井高さん担当曲は完了していたので「もうもし明日も忙しいなら全然お帰りいただいても大丈夫です」って言ったら、「そんなん!帰れるわけないやん!やり遂げるまで見届けるで!!」って…ブースで泣きたい気持ちをグッと堪えてました。大先輩なのになんで優しい…完成した後大泣き(笑)

                      

これは反省会せねば…。このお2人に音楽的にも、心持ち的にも芯から支えてもらって録音をやり通すことができました。


そして夜中まで付き合ってくれた助手ぽんちゃん、エンジニア平野さんも最後は笑顔で迎えてくださり…!


ミュージシャンシップを尊重してくださる、心地よいレコーディングでした。            

本当にありがとうございました!


一旦この企画の3分の1?くらいはすでに進捗している状態です。早い(笑)でも完成系になるまでにはまだまだいろんな調整で、時間がかかるのです。


今回のプロジェクトに関しては、発案から制作、プロモーション、プロデュース、マネジメントに至るまで、どこの会社も噛んでいません。完全自主制作です。つまりその分、個人的な采配が大きい。いい意味では、演奏者やアレンジャーの個性を存分に光らせることですが、それは同時に各々に委ねる部分が多く負担をかけることでもあります。


ただ、何より『リアルに音楽を生業とするミュージシャンが、自身のルーツと、今を1番反映させた作品になる』と確信しています。


それを水面下で色々…は無理なので、もう水面上で超浮き彫りのこの制作です(笑)!


個人で動く分、なるべく細かくいろんなレポートを上げていく予定ですのでお待ちくださいね!

もっと見る