
【2021.10.25 追記】
こんにちは!
uliuli ボーカルの福永倫子です!
皆さまの大きな応援のお陰で、「初挑戦のクラウドファンディング」開始2日目というスピードで、当初目標を達成することができました!!本当にありがとうございます!
皆さまの愛を感じると共に、感謝の気持ちでいっぱいです。。泣
この記事にも記載しているのですが、実は、このプロジェクトでの1stアルバム、ミュージックビデオの制作費には、100万円が必要です。
第二目標 ミュージックビデオへの制作に向けて、引き続き応援よろしくお願いします!
【ストレッチゴール:100万円】
■ミュージックビデオを制作をしたい!
コロナ禍の自粛中に制作した新曲「ミッドナイト・ルーティン」のMVを撮影したいです!何気ない日々の中で生き苦しさを感じながらも、希望をみつけて前に進もうとする曲です。この曲をより多くの人に聴いてもらいたいです!
またこのプロジェクトを多くの方に知っていただけるよう、私も更に頑張ります!

初めまして!uliuli(うりうり)です。
今回初めてクラウドファンディングに挑戦します!
記念すべき1stアルバムの制作とミュージックビデオの制作をするプロジェクトです。
uliuliはシンガーソングライター福永倫子が中心となる5人編成のポップスバンドです。
ソロからバンドに変わり、これまでの活動の中で出逢ったミュージシャン、クリエイターなど地元名古屋で出逢った仲間たちと活動への想いを共有させて頂き
きっと面白いことが出来る!
表現したい想いが形に出来る!
と強く明確に見えたタイミングでもありました。
uliuliとして大きく動き出す為に、この熱量をもっと多くの方に届けたい。
そして、応援して頂けたらな、、と考えた結果、クラウドファンディングに挑戦することに決めました。
uliuliの新しいスタートに力を貸していただけたら嬉しい限りです、、!
どうか応援よろしくお願いします!
uliuli vocal 福永倫子

私は現在も名古屋に拠点を置き、活動しております。
コロナ禍でスタートしたバンド活動ということもあり、思うような活動が出来ない日々が続きました。

それでもuliuliとして「ライブに行きたいアーティスト」という目標とコンセプトが強くあり、なんとか生き抜く為にと2ヶ月に一度の頻度で積極的に配信ライブをおこなってみたり、自分達でも発信ができるように配信やレコーディング用の機材を揃えたり、ライブを企画したりしました。
(半田赤煉瓦建物さんでの収録ライブの準備の様子)2020年の集大成には、ご縁のあった 半田赤煉瓦建物さんにも協力していただき、大規模な収録ライブを経験しました。多くの方に力を貸してもらい、形にできたYouTube Liveを通じて、地元にいながら多くの人に発信できるのだと可能性を感じました。
なかなか希望が見えにくい中での活動は時に心が折れそうになったり、無所属、個人でのバンド活動は正直、赤字続きで、、初めて音楽を辞めようかとも悩むほど不安な時期もありました。
それでも「ライブに行きたいアーティスト」として、ライブ活動を止めずに今日まで走ってこれたのは、バンドメンバー、チームのみんな、協力してくれている方々、応援してくれている皆さんのお陰だと日々感じると共に感謝の気持ちでいっぱいです。

楽曲制作は進めているものの、現状レコーディング、リリースまでの活動予算が厳しい状況です。今回このクラウドファンディングでアルバム、MV制作をして、来年もその先もuliuliで音楽を続けていきたいと思っています!

uliuliは人間味のあるバンドサウンドと歌詞を大切にしています。
「今」の時代からみたもの、感じたこと、「今」だからできることを丁寧に向き合い、1曲1曲制作しています。日常に溶け込めるような、生きていくのがなんだかちょっと幸せな気持ちになれる曲作りを心掛けています。

また、耳心地の良さも、uliuliサウンドの大事にしている部分です。人と人の繋がりの中で生まれたバンド、面倒臭いけど、結局 人が好きなんです!笑
そして何より、uliuliに関わってくださる皆さんは本当に楽しい!面白い!個性的!このチームをもっともっと多くの方に知って頂ける一歩を、このプロジェクトを通じて助けて頂けたら嬉しいです!

■1stアルバムの制作
コロナ禍を共に乗り越えてくれたバンドメンバーとレコーディングをし、CDアルバムを作りたいと考えています。 形に残したいという想い、そしてライブになかなか来られない方にも音源があれば、より近くで楽しんでもらえるのではないかと思ってます!
■ミュージックビデオの制作
目標値が大きくクリアできた時はミュージックビデオを制作したいです!音楽だけでなく映像も合わせて、よりuliuliの音楽や世界観を楽しんで もらいたいと思っています。そして、制作したMVはYoutubeに公開していつでも何度でも楽しんでいただけるようにと考えています。
■コロナが落ち着いた時には全国ツアーを
このアルバムを制作し、より多くの方に知っていただく為に、コロナが落ち着いた際には レコ発ツアーをしたいと考えております!現在では地元名古屋を中心としたライブ活動が主ですが、活動の幅を広げて行きたいと考えています!

皆様からいただいた資金は、下記制作費に充当させていただきます。また目標値を50万円に設定しておりますが、制作費用には本来100万円必要なので、もしも目標が達成できた時、その後も引き続き応援して頂けると嬉しいです。
・レコーディング費用(スタジオ使用料、ミュージシャン費用、エンジニア費用)
・CD制作費用(プレス代等)
・デザイン費用
・返礼品の製作費用
・その他諸経費(送料等)
また目標金額より大きくなった場合は、【ミュージックビデオの制作費】に使用させて頂きます。コロナ禍の自粛中に制作した「ミッド・ナイトルーティン」という楽曲で撮影したいと思っております。
さらに応援が集まった場合は、アルバムの収録曲を増やしたり、更に未発表の新曲のミュージックビデオ制作、uliuliのウェブサイト整備や今後の活動費として、前向きな活動へと充てさせていただきたいと考えております!

福永倫子 (シンガー)

鍵盤で弾き語って曲を作っています。ルーツはゴスペル、今でも毎週歌っています。私にとって歌は【一番、素直になれるもの】です。言いたくても言えなかったことも飾らずありのままの言葉を軸に、歌っていきたいです。
活動の中で大切にしているのは、”自分がワクワクできるか”です。ワクワクを探すのも好きです!特技はダンス。私、意外と動けます(笑)
【活動内容】
・NAGOYA ウィメンズマラソン 2021 オフィシャルムービー ナレーション「WE GOT NOW | New Balance」
・Beauteen 「.Me(ドットミー)」ナレーション
・ル・アンジェ教会にてゴスペル講師、 振り付け、ステージングなどを担当 コンサート出演
<福永倫子 Instagram>
<福永倫子 Twitter>
崎田治孝 (ドラマー)
uliuliのアレンジ、作曲、作詞に至るまでのサポートをしてくれています!
Youtubeでのカバー作品ではトラックメイクやカメラまで幅広く協力してくれています。
彼のドラム演奏も素敵なのですが、バンドサウンドへの挑戦を日々研究してくれて本当に尊敬しています。
また何より私の作る歌詞に魅力を感じてくれていて、もっといける!と引き出してくれる。笑
頼りにしている一人です。コロナ禍でも一番共に乗り越えてきた、私的には相方と思っている人です。
<崎田治孝 Instagram>
<崎田治孝 webサイト>
小田智之 (キーボーディスト)
彼の人懐っこい性格は、気がつくとバンドの会話の中心人物でもあります。
演奏も素晴らしく、優しく繊細な演奏は歌っていても、聴いていても心地良いです。
また作曲する曲はどこか希望と遊び心があってワクワクを思い出させてくれます。
いつか一緒に演奏してもらいたい!と思っていたので、それが叶って嬉しい。
リハーサルでもアイディアをくれて頼りにしています。
<小田智之 Instagram>
<小田智之 Twitter>
Miguel Arroyo (ギターリスト)
実は私の音楽人生のスタートは、ミゲルからでした。
元々ダンサーだった私は楽器を弾ける知り合いもいなかったので、ある友達に紹介してもらって行ったのが、ミゲルのセッションでした。(先日出会った頃の写真を見せてくれました!笑)
そして、こうやって一緒に音楽できると思っていなかったので不思議な縁を感じます。
彼がいてくれると本当に笑顔が絶えません。演奏のスキルも素晴らしいですしライブパフォーマンスもかっこいいので、いつも刺激をもらっています。
<Miguel Arroyo Instagram>
笠井トオル (ベーシスト)
アーティストサポート活動だけでなく、ソロでの作曲、ライブ活動も積極的にしています。
シンセベースを使ったパフォーマンスでは先日ライブで一番盛り上がり、本当に幅広いスキルの持ち主だなと改めてリスペクトの気持ちが強くなりました。
バンドでは一番安心感があると感じています。
楽曲や歌への寄り添い方など、細部まで考えてくれてます。これからも楽しみです。
<笠井トオル Twitter>
深井勇次 Voxbox studio (レコーディング エンジニア)
福永倫子ソロから大変お世話になっている方です。
何より仕事が早い、そして丁寧、そしてお人柄も素敵すぎて、頭が上がりません。笑
レコーディングの空気感もリラックスできるので、ついついメンバーとスタジオに長居してしまうくらい。また2020年はYoutube Liveのライブ収録、MIXにもご協力して頂きました。
uliuliがスタートしてからも、大変お世話になっています。この先の作品づくりも一緒に楽しいことができたらと思っています。
<VoxBox studio Webサイト>
wataru asai (ディレクター・ビデオグラファー) LINKA ASSOCIATES INC.
アーティストMVやCMなどのディレクターとしても活躍していますがGroovin’のMVでもお世話になりました。彼が考えてくれるストーリーや世界観、また見えている視点はいつも驚かされることが多くて、世界が広がります。大切に作った曲だからこそ一番任せれる人でもあります。
このプロジェクトではミュージックビデオの製作をお願いしています!
<wataru asai Instagram>
tsun (ダンサー・パフォーマー)
蛾-moth-のメンバーとしてショーダンサーやアーティストのバックアップとして活動しているのですがuliuli、福永倫子ではヘアメイク、ステージに上がるまでのサポートをしてくれています。
今回のプロジェクトに至るまでも、彼女のバックアップ無しでは語れません。
<tsun Instagram>
デザインチーム・その他 協力してくれる方々
新しいアルバムのアートワークやuliuliのロゴなど、さらにアート性の高いものにしたいと思っています。こちらは、クラウドファンディングの結果に応じて具体的な進展があり次第、サイト内のレポートにて順次ご紹介させて頂きます。

uliuli(読み:うりうり)

2021年5月5日~ 名古屋を拠点に活動。
シンガーソングライター福永倫子の新プロジェクトとして始動したバンド。
コンセプトそのままに「人間らしさ」を追求したサウンド作りとライティングを大切に制作。
「ライブに行きたいアーティスト」を目標に、コロナ禍でも積極的に配信ライブ、
人数を制限した有観客ライブを地元名古屋で企画。夢は「NHK紅白歌合戦に出ること」

【活動内容】
・2021 Eggs×TOWER RECORDS×CLUB UPSET「CHUKYO RAMPAGE」オーディション 優秀アーティスト
【今後のスケジュール 】
年内は愛知・三重のみで活動します!
10/16(土)納屋橋 TWILO
10/27(水)新栄 sunset BLUE
10/30(土)四日市 BAR EAST
11/14(日)新栄 sunset BLUE
12/3(金)池下 CLUB UPSET

▼1st アルバム世界最速到着コース ¥3,000

《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
【サイン入りCDアルバム】※デザインはイメージです。
uliuli初の1stアルバムをCDでお届けします。ジャケットデザインもアート性の高いもので考えています。ライブで演奏している楽曲から、未発表の新曲まで収録する予定です。
【お礼のメッセージカード】※デザインはイメージです。
CDアルバムと共に郵送させていただきます。
▼1st アルバム世界最速到着プラスαコース ¥5,000

《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
【制作メイキング映像】
アルバム制作の様子、ライブ活動の裏側やインタビューなど収録。約30分の動画を予定しています。
【uliuliオリジナルロゴステッカー】※デザインはイメージです。
uliuliとして初のロゴデザインをしていただいてます!(真っ最中)
都会的なデザインで制作中ですのでお楽しみに!
【Music Video先行公開】
オフィシャル公開より1週間前にMVをお見せします!(2021年12月以降公開予定)
▼uliuli ロゴTシャツコース ¥10,000
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
【オリジナル uliuli ロゴTシャツ】※デザインはイメージです。
uliuliのオリジナルロゴが入った、クラウドファンディング限定モデルです。
ライブ会場でもない、ここだけデザインです!
ロゴがシンプルに入って普段着でも使いやすいものになります。
Tシャツはヘビーウェイトの綿100%の生地にシルクスクリーンプリントを施します。
※素材:5.6oz、17/-天竺、綿100%(綿糸縫製)
▼uliuliの歌詞の世界が知れちゃうコース ¥15,000 (おすすめ!!)
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
【uliuliアートブック】※デザインはイメージです。
SNSやライブでは語りきれないような、制作秘話や歌詞の世界観などを、写真と文章と合わせて楽しんでもらえるアートブックです。中身の充実はもちろんですが、見ても飾っても、お部屋のワンポイントになるようなものを制作します。アートブックは長年の夢でした!おすすめです!(個人的に)
▼uliuli スペシャル応援!コース ¥30,000円
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
【あなた宛のお礼のメッセージムービー】
あなたの為にメッセージ動画を撮影します。トークテーマ1つまでリクエストOKです。
動画ダウンロードURLをメールにてお送ります。
▼我こそは!uliuli 宣伝隊コース ¥50,000
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き) 10枚
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー 10枚
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
I:uliuli宣伝隊ステッカー 1枚
【uliuli宣伝隊ステッカー】※デザインはイメージです。
uliuli宣伝隊認定ステッカーです。
uliuliを一緒に宣伝してくれる仲間を募集します!CD、ロゴステッカー10枚セット。
お友達やお仕事の仲間などにuliuliを宣伝してくれませんか?
▼《3名限定》任したぞ!uliuli 宣伝隊キャプテンコース ¥100,000
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き) 20枚
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー 20枚
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
J:uliuli宣伝隊キャプテン!ステッカー 1枚
【uliuli宣伝隊キャプテン!ステッカー】※デザインはイメージです。
uliuli宣伝隊のキャプテンとして任命します!CD、ロゴステッカー20枚セット。
この世にuliuliを広めてください!お願いします!キャプテン!頼りにしてます!!
▼《2名限定》uliuli オリジナル楽曲制作コース ¥150,000

《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
K:オリジナル楽曲制作
【オリジナル楽曲制作】
あなたのエピソードやリクエストに応えて本気で制作します。
制作のやり取りはメールで行います。色々と質問もするかもしれません。
※楽曲の著作権はアーティストに帰属します。
※今後ライブで歌われる事もあるかもしれません。
※楽曲はレコーディングをしてデータ or CDR(ご希望に沿えます)にてお渡しとなります。
▼《2名限定》uliuli プライベートライブコース ¥300,000
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
L:出張プライベートライブ (2022年12月まで有効)
【出張プライベートライブ】
uliuliがあなたの為に演奏にお伺いします!
お祝い事、パーティー、誕生日、イベント、結婚式など、ご依頼に合わせて心を込めて演奏します。
※スピーカー、音響機材・設備などはご用意ください。(お持ちでない方は購入の前にご相談ください)
※交通費、(場所により宿泊費)などは含まれておりませんので別途必要です。
※個人宅、企業のイベント等でも可。
※フルバンドセットから音量制限のある会場まで場所を問わず演奏できます。
▼《1名限定》uliuli 号泣!無償の愛!コース 500,000円
《お返し内容》
A:サイン入りCDアルバム(全曲の歌詞カード付き)
B:お礼のメッセージカード
C:制作メイキング映像
D:uliuliオリジナルロゴステッカー
E:Music Video先行公開
F:オリジナル uliuli ロゴTシャツ (クラウドファンディング限定モデル)
G:uliuli アートブック (制作秘話、歌詞の世界など、色んなことが知れちゃう)
H:あなた宛のお礼のメッセージムービー (動画データでお渡し)
K:オリジナル楽曲制作
L:出張プライベートライブ (2022年12月まで有効)
【。。。号泣です!】
全てのお返しが付きます!!! ※宣伝隊ステッカー以外
心を込めてお返しさせていただきます!


【FAQ】
Q:プロジェクトに参加(お返しを購入)するために会員登録は必要ですか?
A:うぶごえの会員登録が必要となります。(お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます)
会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
Q:心付けとはなんですか?
A:プロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。
なお、10,000円のお返しに5,000円を心付けされても15,000円分のお返しを受け取ることはできず、10,000円のお返しのみ受け取ることが可能です。
※心付けに手数料はかかりません
Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額の5%相当額+330円を頂戴いたします。
※心付けに手数料はかかりません
Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・銀行振込・コンビニ(支払い)からお選びいただけます。
下記をご参照ください。
・クレジットカード支払いについて
・コンビニ支払いについて
・銀行振込について
Q:領収書の発行は可能ですか?
A:領収書の発行を承ることはできません。
Q:お返しの価格には消費税が含まれていますか?
A:消費税を含めた価格となります。
Q:売り切れたお返しは再販されますか?
A:うぶごえの都合で追加(復活)させることはございません。
しかしながら、例えばパートナー(購入者様)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合は、確保されていた在庫が自動で復活されます。
この場合、パートナーの購入申し込み日によって、復活するタイミングは異なりますので、うぶごえ・掲載者様からのアナウンスは行うことができません。予め、ご了承くださいませ。
Q:お返しを複数購入することはできますか?
A:可能です。内容が重複する場合がございますが、割引は対応いたしかねますのでその点ご了承ください。
Q: 目標金額を達成しなかったらどうなりますか?
A: このプロジェクトはAll-in方式となります。目標金額の達成に関わらず購入された時点でプロジェクトが成立するため、必ずお返しをお届けいたします。
Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:アルバムが完成する2022年3月頃から順次発送していく形となります。MVの先行公開など発送を伴わないものについては年内には対応を行う予定です。(情報は適宜メール・レポートでご連絡します)
Q:お返しが届く前に届け先の変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、プロジェクト終了後はお返しの発送準備が進んでいる場合があるため、お届け先情報の変更後に必ずプロジェクト掲載者まで直接ご連絡ください。
※サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からご連絡可能です。
Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:プロジェクトページ内の掲載者のプロフィール欄にある「意見や質問を送る」からプロジェクト掲載者にお問い合わせください。既にお返しを購入されている方は、サイト右上、メッセージ機能の「メッセージ新規作成」からプロジェクト掲載者にお問い合わせいただくことも可能です。
なお、うぶごえの利用方法等についてはこちらからお問い合わせください。
その他、こちらのヘルプページもご確認ください。