銀行振込、ペイジー、コンビニ、PayPalなどの注文期限は 最短あと2

  • 銀行振込(専用口座)

    012523:59まで
  • 銀行振込(ペイジー)

    012823:59まで

  • コンビニ

    012723:59まで

    012823:59まで

  • PayPal

    012723:59まで

  • クレジットカード

    013023:59まで

※既に銀行振込、コンビニ決済でご注文された方はお早めにお支払いを完了させてください

野沢温泉スキー場 パラダイスゲレンデ食堂「太郎小屋」復活プロジェクト!

野沢温泉スキー場 パラダイスゲレンデ食堂「太郎小屋」復活プロジェクト!

一度閉業した歴史あるゲレンデ食堂「太郎小屋」を復活させ、野沢温泉の文化と暮らしを未来へつなぐプロジェクト。
野沢温泉スキー場の新たな象徴的存在として「太郎小屋」を、野沢温泉に移住した村民と、この地で生まれ育った村民の絆で再生し、新たなゲレンデ文化を創造します。

一度閉業した歴史あるゲレンデ食堂「太郎小屋」を復活させ、野沢温泉の文化と暮らしを未来へつなぐプロジェクト。
野沢温泉スキー場の新たな象徴的存在として「太郎小屋」を、野沢温泉に移住した村民と、この地で生まれ育った村民の絆で再生し、新たなゲレンデ文化を創造します。

1962年開業以来愛されたゲレンデ食堂太郎小屋が「本物のゲレンデマジック」をテーマに「野沢温泉の暮らしとカルチャー」を体感できる場として復活オープン!皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

もっと見る
現在の総額
638,240
目標金額
1,000,000
63%
パートナー数
37
募集終了まで残り
7

5人登録済み

パートナー数
37
募集終了まで残り
7

最新レポート

レポート一覧へ

お食事メニューをご紹介!

2025-01-07 17:56:34

2024年12月25日のクリスマスにオープンしてから、年も明け、早くも2週間が経とうとしています。

みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします。


オープンしてから太郎小屋にご飯を食べに来てくる方

クラウドファンディングの存在を知り、支援してくれる方


オープンしてからも次々と問題が発生していますが、

みなさまの暖かな応援で支えられていると毎日感じています。

本当にありがとうございます!


さて、太郎小屋ではどんなご飯が食べられるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?


太郎小屋では、発酵をテーマに

菜食の方も、お肉大好き!な方も食べられる

味わい深いご飯を提供しています。


 

メニューには、

・粗挽き豚肉と季節野菜の発酵キーマカレー

・きのこと季節野菜のヴィーガンカレー

・米粉麺のチキンラクサヌードル

など


イベント出店をメインにスパイスをオリジナルで調合し

ファンの多いスパイスカレー店を営む店長ヨウジローオリジナルの体の内側から温まるセットや

 

                        

写真は、ヴィーガンの方も食べれるテンペ&車麩丼。

甘辛だれが味覚を刺激し、ご飯が進む!


長野県ならではの発酵を活かした

・発酵ワンプレート


※現在、魚は鯖の味噌煮のご用意あります!

お肉プレートの信州軍鶏の麹漬けは、一生懸命仕込み・準備中!

野沢温泉産のお米を使った塩麹を手作り完了!


 

自家製味噌を使った豚汁、収穫から温泉で洗った野沢菜本漬け、5分付き米ご飯の

・太郎セット


 

菜食の方も満足する季節野菜の自家製味噌汁、収穫から温泉で洗った野沢菜本漬け、5分付き米ご飯の

・次郎セット



体に取り入れる食事を普段から気にしている方も

がっつりモリモリ食べたい方も

食の多様性と、野沢温泉の土地柄を活かしたメニューはすべて手作り!


自分たちが、家族に食べてもらいたいと思えるものを提供しています。


次回は、太郎小屋のオリジナルドリンクも紹介していきます!


もっと見る
プロジェクト概要

はじめまして。長野県野沢温泉スキー場にあるゲレンデ食堂「太郎小屋」復活プロジェクトを立ち上げた高野隼人と申します。

2018年に神奈川県から野沢温泉村へ移住し、家族とともに “自然との共生” をテーマにした暮らしを実践しつつ、地域資源を活かした魅力創出に取り組んでいます。

長野県奥部に位置する野沢温泉村は、古くからスキーと温泉で栄えてきた日本で唯一地名に”温泉”がつく村です。

世界屈指の豪雪地帯であることから冬の観光地のイメージがありますが、四季の移ろいがはっきりしている野沢温泉村。
冬以外の季節は日常的に山の幸を採り、様々なアウトドアアクティビティができるため、自然と共生できる暮らしが大切に受け継がれてきている土地です。

今回のプロジェクトは、野沢温泉村の環境に惚れ込み移住した若者たちを中心に、村民の知恵と力を結集し、太郎小屋に再び灯りをともすための挑戦です。

新たなスタートではありますが、これまでの太郎小屋の歴史や文化を大切に引き継ぎ、名前もそのまま「太郎小屋」として再生します。

私たちは、このプロジェクトを通じて太郎小屋に新たな命を吹き込み、訪れる皆さまに野沢温泉ならではの素晴らしい体験をお届けしたいと考えています。ぜひご支援と応援をよろしくお願いいたします!


1962年の開業以来、野沢温泉スキー場とともに地域の文化や歴史を紡いできたゲレンデ食堂「太郎小屋」ですが、コロナ禍を経て、人手不足と施設の老朽化が重なり、昨年に閉業を余儀なくされました。

そんな「太郎小屋」を、移住者と地元民の協力のもと再生させていくにあたり、「スキー場文化と野沢温泉の暮らし」をテーマに地域固有の文化を感じられるゲレンデ食堂を目指します。

ゲレンデで訪れるお客様に温かい食事やおもてなしを提供しながら、野沢温泉の歴史・食文化・祭り文化に触れる体験を創出します。

このプロジェクトを通じて、「太郎小屋」に再び灯をともすとともに、地域の持続可能な未来を切り拓きます。

「本物のゲレンデマジック」をテーマに掲げ、野沢温泉の暮らしやお祭り文化を体感できる、これまでにない新しいゲレンデ食堂として生まれ変わります。


【太郎小屋の新たな3つの試み】

1.  発酵食を中心とした手作りご飯の提供
2.  1日単位で貸切利用のできるVIPルーム(とあるスキー家の書斎)の新設
3.  日中のスキー場で野沢温泉ならではの祭り文化やナイトエコノミーカルチャーが楽しめる場所の新設


野沢温泉スキー場の中にあるゲレンデ食堂の先駆けとして誕生した太郎小屋ですが、施設の老朽化や従業員不足により、惜しまれつつも昨シーズンに閉業。

そんな中、「太郎小屋の再生に興味はないか?」とペンションシュネーを経営されている古川年正さん(野沢温泉村に16人いるオリンピアンのお一人)からのお話がきっかけでこのプロジェクトはスタートしました。

昨シーズン太郎小屋の廃業は食堂の消失のみにとどまらず、スキー場利用者のランチ難民や他の飲食店への過度な負担などを中心に、野沢温泉スキー場全体に大きな影響を及ぼしました。
また、野沢温泉村では近年、国内外の資本家による土地や物件の買収が進み、この地域ならではの関係性の希薄化を生みだす社会的課題の要因のひとつにもなっています。

そうした中で、地域の若者移住者が中心となり「太郎小屋」を引き継ぐこと。
それは、単なる飲食店の再生にとどまらず、野沢温泉ならではのゲレンデ食堂文化を守り、地域の暮らしや文化を未来に継承する新たな試みです。

この灯を絶やさず、私たちが次世代に引き継ぐためにこのプロジェクトを立ち上げました。


2018年に野沢温泉村に移住後、家族とともに “自然との共生” をテーマにした暮らしを実践。
地域資源を活かした魅力創出に取り組み、暮らしのアクティビティガイドとしても活動しています。

コロナ禍において地域住民や仲間と協力し、「The COSMIC SAUNA」というプロジェクトを立ち上げ、魅力的な野沢温泉の大自然をフィールドを中心に活動しています。

BRUTUS 
https://brutus.jp/nagano_sauna/
https://brutus.jp/best_mysauna_01/

長野県公式観光サイト
https://www.go-nagano.net/go-nature-go-nagano/article/lake_resort_1

&SAUNA 衝撃!0℃水風呂 長野で雪国の小宇宙サウナとアヴァントを体験!

この取り組みを通じて、地元の文化と外からの視点を融合させることの大切さを実感しました。

そして今回の「太郎小屋」再生プロジェクトでは、私自身の移住者としてのこれまでの経験と地域の方々との絆を活かし、次のステップとして、地域に根差した取り組みを進めていきます。

先日、地域の食文化である野沢菜漬けとオリジナルヴィーガン野沢菜キムチを地域住民の協力のもと、たくさんの仲間とともに漬け終わりました。乳酸発酵を経て、この冬、太郎小屋でお召し上がりいただけます。


できるだけ資金をかけずに、自分たちのスキルを活かし、できる範囲で少しずつ太郎小屋を改修してきましたが、作業が進むにつれ自分たちだけではどうしようもできない費用のかかる問題が次から次へと見つかりました。

そこで今回集まったご支援は、「太郎小屋」の再生に必要な以下の用途に活用させていただきます。

1.  施設設備の修繕と更新
・凍結防止帯と凍結防止ヒーターの設置(冬季営業を安全に行うために必須)
・破損している業務用食洗機の購入(衛生基準を満たすための重要設備)
・消防設備の更新
・厨房設備の老朽化設備の更新とレイアウト変更

2.  営業環境の整備
・大型除雪機の購入(降雪が多いエリアでの安定した運営のため)
・インターネット環境の新設
・景観が良い窓際カウンターテーブルの設置

3.  地域文化の発信
・野沢温泉の「暮らし」や「カルチャー」を体験できる演出や設備の整備

ご支援いただいた方には、感謝の気持ちを込めて「太郎小屋」での特別な体験や限定グッズなどをご用意しています。詳細はリターン項目(お返しについて)をご確認ください!


お礼のメッセージ
・お礼のメッセージ

現地まで行けないけど、太郎小屋復活を応援したい!そのお気持ちがとても嬉しいです。
返礼品のコースも支援したけど、追加で応援!にもご利用ください。
感謝の気持ちを込めてメッセージをお送りいたします。
※うぶごえのメッセージ機能かメールにて2月以降順次お送りします。

太郎小屋ステッカーコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー

現地まで行けないけど、太郎小屋復活を応援したい!
さらにステッカーを貼って、野沢温泉を、太郎小屋を応援したい!
ステッカーを貼って応援の意をお伝えいただけること、感謝いたします。
感謝の気持ちを込めてメッセージとステッカーをお届けいたします。
心付けによる上乗せ支援も大歓迎です!

ステッカーサイズ:10cm×5cm(防水ステッカーを予定)
※ステッカーデザインは予定となっています。
※ステッカーは2025年3月中旬より順次お送りします。

太郎小屋オリジナルトレーナーコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・太郎小屋オリジナルトレーナー

オリジナルトレーナーで、体も心も太郎小屋もホットに。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージ・オリジナルステッカー・トレーナーをお届けいたします。「心付け」による上乗せ支援も大歓迎です!

オリジナルトレーナー:サンドカラー、M.L.XLサイズ展開予定※オリジナルトレーナー、ステッカーは2025年3月中旬より順次お送りします。

お食事ドリンクセット1回券
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・食事ドリンクセット1食分

実際に太郎小屋メニューを体験できるコース。暖かい店内で、胃の中からホットに。
感謝の気持ちを込めて、愛情たっぷり用意いたします。
・ランチは、発酵ランチプレート・発酵キーマカレー・発酵キーマ担々麺からお選びいただけます。(予定)
・ドリンクは1杯お好きなものをお選びいただけます。

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

お名前掲載コース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・太郎小屋内に応援者名を掲載

名前を表明して応援!
太郎小屋内の階段通路に、お名前や会社名などを掲載させていただきます。
また、感謝の気持ちを込めてメッセージとステッカーをお届けいたします。
心付けによる上乗せ支援も大歓迎です!
・掲載ご希望のお名前を全角10文字以内(ニックネーム可、社名可、記号・絵文字不可)で入力してください。

※公序良俗に反する内容など、掲載者が不適切と判断した場合には、掲載名変更のお願いや掲載をお断りする場合がありますので予めご了承ください。
※複数件ご購入されても同じお名前での掲載は1件のみとなります。異なるお名前で複数掲載されたい場合は、ご購入数分のお名前をわかるようにご記入ください。
※お名前掲載期間は、ご購入いただいた月末から冬季営業期間〜2025/3/31までを予定しています。(野沢温泉スキー場パラダイスゲレンデ営業期間に準ずる)

    
オープニングパーティ参加券コース
・お礼のメッセージ
・オープニングパーティー参加券
※12/20までの期間限定販売となります。

太郎小屋リニューアルの集大成に参加!
食事・ドリンク付きのオープニングパーティーにご招待いたします。
新しくなった太郎小屋内を案内しながら、引き継いだ太郎小屋のバトンを次世代に渡すまでの間にどのようなことをしていくのかトークをしていきましょう。

【オープニングパーティー】
日時:12/25(水)13:00スタート
住所:〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8369 太郎小屋

野沢温泉村村民や太郎小屋復活プロジェクトに関わった方々をご招待いたします。
食事ドリンク付き

※ご都合が合わない方には、食事・ドリンクセット券1回分をお送りいたします。
※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

生ビール飲み放題コース
・お礼のメッセージ
・毎日生ビール(プレミアムモルツ)1杯

ゲレンデで飲むビールの最高なこと!
いつもの一杯をあなたに。あなたと太郎小屋に乾杯!
24-25シーズンの太郎小屋営業期間中、太郎小屋で毎日生ビール(プレミアムモルツ)を1日1杯お飲みいただけます。

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

自家製野沢菜食べ放題コース
・お礼のメッセージ
・自家製野沢菜毎日1皿

野沢温泉で育ち、温泉で洗われ、太郎小屋で漬けた、オール野沢の野沢菜。
乳酸発酵の酸味と塩見がいい塩梅の野沢菜で、滑り疲れた体もリフレッシュ!
収穫から洗い、漬けるまでの全ての工程を自分たちの手で行いました。
たくさんの人たちの協力で漬けた野沢菜が食べ放題(1日1皿)。
入っているものは、天然天日塩・無農薬鷹の爪・そしてたくさんの人の愛のみ。
太郎小屋現地でのみ、お召し上がりいただけます!

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

    
VIPルーム利用券(1日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム1日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の1日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用5万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。
※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)
※ご利用には、事前予約が必要です。
※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。
※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

    
VIPルーム利用券(3日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム3日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の3日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用15万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※1日ごとの単発でも、3日続けての連日でもお使いいただけます。
※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。
※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)
※ご利用には、事前予約が必要です。
※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。
※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

    
VIPルーム利用券(5日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム5日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の5日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用25万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※1日ごとの単発でも、5日続けての連日でもお使いいただけます。
※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。
※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)
※ご利用には、事前予約が必要です。
※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。
※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

    
太郎小屋貸切 スペシャルガイディング付きコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋貸切 スペシャルガイディング
6月〜7月末もしくは10月〜11月末の間の1日間、太郎小屋を贅沢にまるっと貸し切り!

みなさんで季節の山の幸を収穫し、調理して食べたりBBQしたり。
自然を見下ろしながらヨガスペースとして活用したり。
野沢温泉、日本百名山の妙高山や火打山を見渡す絶景の場所は、幅広い使い方が可能です。

※太郎小屋建物のご利用人数は30人まで可能です。
※山の幸収穫希望の方は、野沢温泉に住むガイドが山のアテンドをします。(人数制限15人まで)
※太郎小屋での宿泊はできません。
※ご利用には、事前予約が必要です。
※ご購入をいただいた方には2025年3月末までにうぶごえのメッセージ機能かメールでご予約方法のご案内等をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。


本プロジェクトは以下のスケジュールで実行を予定しています。

プロジェクト期間:2024年12月6日~2025年1月30日
お返しの送付:シーズン中利用のものを優先的に12月以降順次開始

<注意事項>
※トレーナーの返礼品につきましては受注生産のため、3月中旬以降の送付になりますことあらかじめご了承ください。
※完成・返礼品の発送まで上記のスケジュールに変更が加わり、発送までにお時間を頂く可能性がございます。


「太郎小屋」の未来のために、応援をお願いします!

地域の歴史とスキー場の文化、そして訪れる人々の思い出を紡いできた「太郎小屋」。
この場所を、その地に暮らす人々で守り、継承し、新たな形で展開する。
野沢温泉村をこれまで以上に魅力的な形で次世代に引き継いでいくために、皆さまの温かいご支援をお待ちしています。

誰もが想像し得るゲレンデ食堂の概念をぶち壊し、野沢温泉ならではのカルチャーを発信する新たな文化発信拠点として訪れてくださるすべての皆様へ。
安らぎと安心、温もり、そしてたっぷりの愛とユーモアをお届けします。
どうか、あなたの力で「太郎小屋」に再び灯をともす燈として応援をお願いいたします。


河野武美 / 河野志津加
有限会社太郎小屋 代表取締役 、民宿てらゆ代表、前太郎小屋経営者

2023シーズンまで営業しておりました、太郎小屋の河野です。営業中は沢山のお客様にお越しいただき本当にありがとうございました。この場を借りてお礼申し上げます。太郎小屋での61年間は皆様の笑顔を見ながら、本当に楽しい時間でした。

今シーズンからは若い人がこの太郎小屋を引き継いでくれます!野沢温泉のスキーの歴史とともに歩んで来ました太郎小屋です。次の100年に向けて新しいスタートを切ります。今後とも新しい太郎小屋をよろしくお願い致します。私たちも応援しております。


片桐幹雄
有限会社福田屋商店 ハウスサンアントン代表取締役

野沢温泉には沢山の楽しみ方がありますが、その一つは”食”にあります。広大な野沢温泉スキー場の中で食通を喜ばすレストランは、楽しみの幅を大きく広げます。そんなレストランがまた増える事は、このエリアに住む者にとっても本当に待ち望んでいる事です。是非多くの皆さんの賛同を心よりお願いいたします。


河野健児
株式会社野沢温泉企画代表取締役

野沢温泉は人と人との強い繋がりで発展してきた場所です。

さまざまな問題で長年野沢温泉を支えてきた場所が少しずつ消えつつある今、今回のプロジェクトのように、この地に長く住む住人と新たな移住者とが手を取り合い、太郎小屋に新しい灯火を灯すことでそこにまた新たな人と人の心地よい繋がりが生まれるように思います。

61年間野沢温泉を支え続けた太郎小屋の第二のスタートを応援します!

室田 HAAS 万央里
料理人

野沢温泉で受け継がれてきた文化を絶やさず次につなげていくゲレンデ食堂
なんて素敵なプロジェクトでしょう。
野沢温泉というこの素晴らしい場所に恋に落ちた1人として楽しみで仕方がありません。頑張ってください!


佐々木依里
瞑想家・環境家

今の時代、誰がやるか!がもっとも重要だと思うのです。

野沢温泉という大自然と温泉文化が融合する場所の魅力を最大限に活かすには、その魅力を理解した人がこのプロジェクトを実行する必要があります。高野くんは野沢を愛し魅力を全力で伝えてくれました。

太郎小屋は自然愛と野沢愛を感じられる空間になると思います。

私はこのプロジェクトを応援します!

注意事項 / FAQ

■ ご購入後のプラン変更、およびキャンセルは承ることができません。またお届けしたお返しの品は不良品を除き、返品は受け付けられませんので予めご了承ください。
■ プランは全て消費税込み / 送料込みの価格となります。
■ プロジェクトやお返しに関するご連絡は、プロジェクト掲載者よりうぶごえサイト内のメッセージ、レポート(メール通知あり)でお知らせいたします。ご購入後は定期的にメールまたは通知のご確認をお願いいたします。

Q:お返しの購入に会員登録は必要ですか?
A:うぶごえのユーザー登録(無料)が必要となります。お持ちのメールアドレス、またはGoogle・Twitter・Facebook・LINEアカウントにてご登録いただけます。

ユーザー登録時にURL付きの認証案内メールが送信されますので、ご登録前に予め以下のヘルプページをご確認ください。
・新規ユーザー登録の方法
・ユーザー登録したが、認証案内のメールが届かない
新規登録後、うぶごえよりご登録のメールアドレスに認証URLが記載されたメールが送信されますので、24時間以内に認証URLを押下いただき、ユーザー登録を完了させてください。
ユーザー登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバック等)しないようご注意ください。

問題が解決しない場合はこちらをご確認の上、お問い合わせいただきますようお願いいたします。(お問い合わせの際に詳しい状況をご記入ください)

Q:どのようにお返しを購入すれば良いですか?
A:会員登録後にご希望のお返しをカートに入れていただき、お返しの選択が完了したらカートへお進みください。
※ご購入時は決済が完了するまでページを移動(ブラウザバック等)しないようご注意ください。

Q:お返しの価格以外に手数料はかかりますか?
A:システム利用料として、お返し合計額に対して一定の手数料を頂戴いたします。詳しくは決済確認画面でシステム利用料の項目が表示されますのでそちらでご確認ください。
なお、決済確認画面でプロジェクトや掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せできる機能があります。こちらの「心付け」機能を利用して上乗せした金額にはシステム利用料はかかりません。

Q:心付けとはなんですか?
A:購入時の決済画面でプロジェクトやプロジェクト掲載者への想いを「心付け」として購入金額に上乗せして贈ることが可能です。なお、5,000円のお返しに7,000円を心付けされても12,000円分のお返しを受け取ることはできず、5,000円のお返しのみ受け取ることが可能です(心付けに手数料はかかりません)。

Q:支払い方法は何がありますか?
A:クレジットカード・コンビニ支払い・銀行振込(ペイジー/専用口座振込)・PayPalからお選びいただけます。ご利用の支払い方法によりそれぞれ注意事項がございますので、下記ヘルプページをご確認ください。

※支払い方法により取扱上限金額が異なります。詳しくは下記ヘルプページをご確認ください。
3Dセキュア認証に対応していないクレジットカードはご利用いただくことはできません。詳しくはこちらのヘルプページをご確認ください。
デビットカード、プリペイド式のクレジットカードはトラブル発生時にサポートいたしかねますので、ご利用をお控えください。

 ・クレジットカード支払いについて
 ・コンビニ支払いについて
 ・銀行振込について(ペイジー/専用口座振込)
 ・PayPalについて

 【重要】募集終了間際にコンビニ支払い・銀行振込でご購入される場合、それぞれご利用可能期限とお支払い期限がございます。またPayPalでご購入される場合はご利用可能期限がございますのでご注意ください。

Q:決済が成功したかどこで確認できますか?
A:ログイン後、サイト右上丸アイコンを選択 →「注文一覧」にて、「支払い済み」となっておりましたらご購入が完了しております。
「支払い待ち」「決済処理中」の場合は表示に従い決済を完了してください。
*クレジットカードのご利用で「決済処理中」の状態が30分以上続く場合は、決済に失敗している可能性がございます。その場合、以下のヘルプページをご確認のうえ、決済完了の対応をお願いいたします。
・クレジットカードで購入したが、決済が完了しない
*決済を完了しない場合、一定期間にて自動キャンセルとなります。購入履歴のステータスに関しては下記ヘルプページをご参照ください。
・注文・購入履歴の確認方法について

Q:領収書の発行は可能ですか?
A:システム利用料の領収書については領収書の発行についてをご参照ください。お返し設定価格の領収書については、掲載者様にお問い合わせください。

Q:海外からの購入は可能ですか?
A:海外からのご購入は原則受け付けておりません。
 こちらのヘルプページも併せてご確認いただき、ご質問等がございましたら、掲載者まで事前にご確認をお願いいたします。

Q:同じアカウントで何回も購入することはできますか?
A:募集期間内であれば在庫があるものは同じアカウントで何度もご購入いただけますが、限定数が設定されているものはご購入いただけない場合がございます。
 但し、システム手数料が都度かかりますのでご注意ください。

Q:完売になったコースの追加販売や在庫が復活することはありますか?
A:限定数があるものは掲載者様の都合により完売後に追加販売される可能性がございます。
 またパートナー(購入者)が「支払いに失敗」または「コンビニ支払い・銀行振込で支払い期限までに支払いが行われなかった」場合、確保されていた在庫が自動で復活します。この場合、パートナーの購入申し込み日により在庫が復活するタイミングが異なるため、在庫復活の日程についてうぶごえ及びプロジェクト掲載者から原則アナウンスはいたしません。

Q:お返しの発送はいつになりますか?
A:お返し欄の「お届け予定日」または掲載者から発信される情報をご確認ください。ご購入完了後はサイト右上、マイページの「注文一覧」から詳細をご確認いただけます。

Q:お返しの到着日の指定はできますか?
A:到着日の指定を承ることはできません。

Q:購入後に【選択肢の内容】や【記載名】などの変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、返礼品発送準備との兼ね合いにより変更可能期限をプロジェクト終了まで、早期に注文終了のお返しについては注文終了までとさせていただきます。
 なお、変更可能期限後にご変更された場合、お届けの商品に変更内容は反映されませんので予めご了承ください。

Q:お返しが届く前に【届け先】の変更は可能ですか?
A:ログインした状態で、サイト右上のアイコンを選択し、マイページの「注文一覧」から変更は可能ですが、返礼品発送準備との兼ね合いにより変更可能期限をプロジェクト終了まで、早期に注文終了のお返しについては注文終了までとさせていただきます。
 なお、変更可能期限後に配送先変更をご依頼いただいた場合、またご登録いただいた配送先情報に不備があった場合、再配送は着払いとなりますので予めご了承ください。

Q:プロジェクトやお返しについて掲載者に質問をしたい場合はどうすればいいですか?
A:以下によくある質問のヘルプページを記載します。合わせてご確認ください。
・支払い方法について
・お返しの注文・購入時について
・購入後に選択肢や入力内容などを修正するには
・プロジェクト掲載者への質問方法

決済等のシステムに関するお問い合わせはフォームよりうぶごえへお問い合わせください。

<うぶごえお問い合わせフォーム>

*うぶごえへのお問い合わせについて
休業日となる土日祝日にお問い合わせをいただいた場合、ご返信は営業日となる翌平日以降となりますので、予めご了承くださいませ。

このプロジェクトの問題報告やご取材は
こちらよりお問い合わせください。

最近のレポートレポート一覧へ

お食事メニューをご紹介!

2025-01-07 17:56:34

2024年12月25日のクリスマスにオープンしてから、年も明け、早くも2週間が経とうとしています。

みなさま本年もどうぞよろしくお願いいたします。


オープンしてから太郎小屋にご飯を食べに来てくる方

クラウドファンディングの存在を知り、支援してくれる方


オープンしてからも次々と問題が発生していますが、

みなさまの暖かな応援で支えられていると毎日感じています。

本当にありがとうございます!


さて、太郎小屋ではどんなご飯が食べられるのか、気になっている方も多いのではないでしょうか?


太郎小屋では、発酵をテーマに

菜食の方も、お肉大好き!な方も食べられる

味わい深いご飯を提供しています。


 

メニューには、

・粗挽き豚肉と季節野菜の発酵キーマカレー

・きのこと季節野菜のヴィーガンカレー

・米粉麺のチキンラクサヌードル

など


イベント出店をメインにスパイスをオリジナルで調合し

ファンの多いスパイスカレー店を営む店長ヨウジローオリジナルの体の内側から温まるセットや

 

                        

写真は、ヴィーガンの方も食べれるテンペ&車麩丼。

甘辛だれが味覚を刺激し、ご飯が進む!


長野県ならではの発酵を活かした

・発酵ワンプレート


※現在、魚は鯖の味噌煮のご用意あります!

お肉プレートの信州軍鶏の麹漬けは、一生懸命仕込み・準備中!

野沢温泉産のお米を使った塩麹を手作り完了!


 

自家製味噌を使った豚汁、収穫から温泉で洗った野沢菜本漬け、5分付き米ご飯の

・太郎セット


 

菜食の方も満足する季節野菜の自家製味噌汁、収穫から温泉で洗った野沢菜本漬け、5分付き米ご飯の

・次郎セット



体に取り入れる食事を普段から気にしている方も

がっつりモリモリ食べたい方も

食の多様性と、野沢温泉の土地柄を活かしたメニューはすべて手作り!


自分たちが、家族に食べてもらいたいと思えるものを提供しています。


次回は、太郎小屋のオリジナルドリンクも紹介していきます!


もっと見る

12/25(水)オープン決定!

2024-12-20 12:13:07

クラウドファンディングでのご支援

今回の挑戦をシェアしての応援

お気持ちを寄せてくださっての応援

みなさま本当にありがとうございます!


おかげさまで、達成率51%となりました!!


どこまでも沢山の方に助けていただき、支えていただいていると感じます。

本当にありがとうございます。


 


さて、野沢温泉スキー場はいよいよ明日12/21(土)グランドオープン!

雪もコンスタントに降ってくれています。


太郎小屋は、12/25(水)にオープンが決定!


当初はグランドオープンに合わせてのオープン予定でしたが、スノーモービルが復活したと思ったら、排水処理ができないなど次々と問題が発生し、しっかりと準備を整えた状態でお客様をお迎えするためにもオープンを遅らせることにしました。


                      

野沢温泉のカズヤさんに見てもらったところ、パイプの中に太く長い氷柱が!

雪が降る中作業をしていただき、無事に復旧いたしました。


 

                      

何度も試作を繰り返し、メニューも決定!


麻釜の温泉で 茹でたお芋を使った一品

収穫から行い、温泉で洗って漬けた野沢菜とヴィーガンキムチ

自家製塩麹を使った一品

前シーズンの春に仕込み熟成した木樽の味噌


などなど、長野と野沢温泉の特色を活かした発酵メニューが中心!


                      

多くの方にお越しいただけるように、ベジタリアンメニューも用意しています。


 さらには、伊豆のマジカルスムージーを作るhappy buddhaなっちゃんレシピの冬にぴったりなドリンクまで!?

                      

写真は夏に伊豆で飲めるなっちゃんのスムージー

野沢温泉のゲレンデで飲みたい、ホッとするドリンクを提供予定!



太郎小屋でお会いできること、スタッフ一同楽しみにしています!


引き続き、ご支援・応援・拡散していただけますと、とても励みになります。

いつもありがとうございます!

もっと見る

【進捗状況】スノーモービルが故障!

2024-12-17 20:46:12

                       

毎日山に上がり、オープンに向けて動き続けているハヤトとヨージロー。


今までは重い荷物を背負って滑りながらの荷運びでしたが、スノーモービルがメンテナンスから戻ってきたので、早速二人で乗って太郎小屋へ荷物を運ぶことに。

 

初めてのスノーモービルにテンション上がりながら移動中。


楽しんでいるのも束の間。

太郎小屋への移動中、突然動かなくなるスノーモービル。


色々いじって修復を試みるも、動かず。

日没も迫っている。


メンテナンス業者やスキー場関係者に連絡し、ひとまずスノーモービルはその場に置いて歩いて下山することに。


ゲレンデ食堂をやるのに、マストなスノーモービル。

使えなかったら、、と頭をよぎりましたが、無事に直していただきました!


 

                        


さらに、伊豆から魔法のような美しく美味しいスムージーを作るなっちゃんがスタッフとして野沢温泉に到着しています!


野沢温泉 太郎小屋でどんな魔法が繰り広げられるのか。

お楽しみに!

もっと見る
太郎小屋

1962年開業以来愛されたゲレンデ食堂太郎小屋が「本物のゲレンデマジック」をテーマに「野沢温泉の暮らしとカルチャー」を体感できる場として復活オープン!皆さまのご支援をどうぞよろしくお願いいたします!

もっと見る
お返しを選ぶ
このプロジェクトは、All-in方式です。
目標金額の達成に関わらず、プロジェクト終了日の2025年01月30日 23:59までに決済完了した時点で、注文が成立します。
お礼のメッセージ
3,000
残り:無制限

◉お礼のメッセージ
現地まで行けないけど、太郎小屋復活を応援したい!
そのお気持ちがとても嬉しいです。
返礼品のコースも支援したけど、追加で応援!にもご利用ください。
感謝の気持ちを込めてメッセージをお送りいたします。

※うぶごえのメッセージ機能かメールにて2月以降順次お送りします。

もっと見る
パートナー:11人
お届け予定日:2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
太郎小屋ステッカーコース
5,000
残り:無制限

太郎小屋ステッカーコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー

現地まで行けないけど、太郎小屋復活を応援したい!
さらにステッカーを貼って、野沢温泉を、太郎小屋を応援したい!
ステッカーを貼って応援の意をお伝えいただけること、感謝いたします。
感謝の気持ちを込めてメッセージとステッカーをお届けいたします。心付けによる上乗せ支援も大歓迎です!

ステッカーサイズ:10cm×5cm(防水ステッカーを予定)
※ステッカーデザインは予定となっています。

もっと見る
パートナー:5人
お届け予定日:ステッカーは2025年3月中旬より順次発送、お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
太郎小屋オリジナルトレーナーコース
30,000
残り:28個

太郎小屋オリジナルトレーナーコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・太郎小屋オリジナルトレーナー

オリジナルトレーナーで、体も心も太郎小屋もホットに。
感謝の気持ちを込めて、お礼のメッセージ・オリジナルステッカー・トレーナーをお届けいたします。「心付け」による上乗せ支援も大歓迎です!

オリジナルトレーナー:サンドカラー、M.L.XLサイズ展開予定

※サイズ表をご参照ください。

※異なるサイズで複数購入されたい場合は、サイズを選択してカートに入れるを繰り返してからまとめて決済が可能です。

もっと見る
パートナー:2人
お届け予定日:トレーナーとステッカーは2025年3月中旬より順次発送、お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
お食事ドリンクセット1回券
10,000
残り:無制限

食事ドリンクセット引換券(1食1杯)1回分
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・お食事ドリンクセット1食分

実際に太郎小屋メニューを体験できるコース。暖かい店内で、胃の中からホットに。
感謝の気持ちを込めて、愛情たっぷり用意いたします。

・ランチは、発酵ランチプレート・発酵キーマカレー・発酵キーマ担々麺からお選びいただけます。(予定)
・ドリンクは1杯お好きなものをお選びいただけます。

※ご利用方法:お食事ドリンクセット引換券はご購入後すぐにご利用可能です。現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

もっと見る
パートナー:11人
お届け予定日:お食事ドリンクセット引換券は配送無し、文中説明ご参照ください。ステッカーは2025年3月中旬より、お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付順次発送
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
お名前掲載コース
20,000
残り:22個

お名前掲載コース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋ステッカー
・太郎小屋内に応援者名を掲載

名前を表明して応援!
太郎小屋内の階段通路に、お名前や会社名などを掲載させていただきます。
また、感謝の気持ちを込めてメッセージとステッカーをお届けいたします。心付けによる上乗せ支援も大歓迎です!

・掲載ご希望のお名前を全角10文字以内(ニックネーム可、社名可、記号・絵文字不可)で入力してください。

※公序良俗に反する内容など、掲載者が不適切と判断した場合には、掲載名変更のお願いや掲載をお断りする場合がありますので予めご了承ください。

※複数件ご購入されても同じお名前での掲載は1件のみとなります。異なるお名前で複数掲載されたい場合は、ご購入数分のお名前をわかるようにご記入ください。

※お名前掲載期間は、ご購入いただいた月末から冬季営業期間〜2025/3/31までを予定しています。(野沢温泉スキー場パラダイスゲレンデ営業期間に準ずる)

もっと見る
パートナー:8人
お届け予定日:お名前掲載については文中の説明をご参照ください。ステッカーは2025年3月中旬より順次発送、お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる

期間限定終了

オープニングパーティ参加券コース
20,000
残り:19個

オープニングパーティ参加券コース
・お礼のメッセージ
・オープニングパーティー参加券
※12/20までの期間限定販売となります。

太郎小屋リニューアルの集大成に参加!
食事・ドリンク付きのオープニングパーティーにご招待いたします。
新しくなった太郎小屋内を案内しながら、引き継いだ太郎小屋のバトンを次世代に渡すまでの間にどのようなことをしていくのかトークをしていきましょう。

【オープニングパーティー】
日時:12/25(水)13:00スタート
住所:〒389-2502 長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8369 太郎小屋

野沢温泉村村民や太郎小屋復活プロジェクトに関わった方々をご招待いたします。食事ドリンク付き

※ご都合が合わない方には、食事・ドリンクセット券1回分をお送りいたします。

※現地までの交通費、宿泊費などは購入者負担となります。

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:パーティー参加券は配送無し、文中説明ご参照ください。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
注文開始:プロジェクト開始時
注文終了:2024年12月21日 00:00
注文終了
営業期間中生ビール飲み放題コース
50,000
残り:9個

◉生ビール飲み放題コース
・お礼のメッセージ
・毎日生ビール(プレミアムモルツ)1杯

ゲレンデで飲むビールの最高なこと!
いつもの一杯をあなたに。あなたと太郎小屋に乾杯!
24-25シーズンの太郎小屋営業期間中、太郎小屋で毎日生ビール(プレミアムモルツ)を1日1杯お飲みいただけます。

※営業期間は野沢温泉スキー場サイトをご確認ください。

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

※現地までの交通費、宿泊費などは購入者負担となります。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:毎日生ビールは配送無し、文中説明ご参照ください。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付

注意事項

法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、 酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。購入者が20歳以上の場合、同意し購入へお進みください。

もっと見る
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
自家製野沢菜食べ放題コース
60,000
残り:5個

◉自家製野沢菜食べ放題コース
・お礼のメッセージ
・自家製野沢菜毎日1皿

野沢温泉で育ち、温泉で洗われ、太郎小屋で漬けた、オール野沢の野沢菜。
乳酸発酵の酸味と塩見がいい塩梅の野沢菜で、滑り疲れた体もリフレッシュ!
収穫から洗い、漬けるまでの全ての工程を自分たちの手で行いました。
たくさんの人たちの協力で漬けた野沢菜が食べ放題(1日1皿)。
入っているものは、天然天日塩・無農薬鷹の爪・そしてたくさんの人の愛のみ。
24-25シーズンの太郎小屋営業期間中、太郎小屋現地でのみ、お召し上がりいただけます!

※営業期間は野沢温泉スキー場サイトをご確認ください。

※ご利用方法:現地の太郎小屋スタッフにうぶごえログイン後の注文履歴と身分証明書をご提示ください。

※現地までの交通費、宿泊費などは購入者負担となります。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:自家製野沢菜は配送無し、文中説明ご参照ください。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
VIPルーム利用券(1日券)
40,000
残り:9個

◉VIPルーム利用券(1日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム1日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の1日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用5万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。

※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)

※ご利用には、事前予約が必要です。

※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。

※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

※営業期間は野沢温泉スキー場サイトをご確認ください。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:1人
お届け予定日:VIPルーム日帰り利用券については1週間以内に予約方法等のご連絡を差し上げます。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
VIPルーム利用券(3日券)
100,000
残り:5個

◉VIPルーム利用券(3日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム3日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の3日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用15万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※1日ごとの単発でも、3日続けての連日でもお使いいただけます。

※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。

※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)

※ご利用には、事前予約が必要です。

※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。

※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

※営業期間は野沢温泉スキー場サイトをご確認ください。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:VIPルーム日帰り利用券については1週間以内に予約方法等のご連絡を差し上げます。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
VIPルーム利用券(5日券)
150,000
残り:3個

◉VIPルーム利用券(5日券)
・お礼のメッセージ
・VIPルーム5日日帰り利用券

VIPルーム「とあるスキー家の書斎」の5日利用券。
ご支援いただいた時点での優先予約を承ります。通常利用25万円のVIPルームをお得にご利用いただけます。
太郎小屋の中で一番眺めの良い空間を、とあるスキー家の書斎に仕立てました。
滑りたおした後に家族や友人とまったりするも良し。
むしろ滑らずにゆっくりとそこでの時間を過ごすも良し。

※1日ごとの単発でも、5日続けての連日でもお使いいただけます。

※太郎小屋営業時間内で6人までご利用いただけます。

※有効期間:2024-2025シーズンのスキー場パラダイスゲレンデ営業期間中(2024/12/21から2024/3/31までの予定)

※ご利用には、事前予約が必要です。

※ご購入いただいた方には1週間以内にうぶごえのメッセージ機能でご予約方法のご案内・利用規約をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。

※宿泊はできません。スキー場パラダイスゲレンデ営業終了時間(15:30)までのご利用になりますことをご了承ください。

※営業期間は野沢温泉スキー場サイトをご確認ください。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:VIPルーム日帰り利用券については1週間以内に予約方法等のご連絡を差し上げます。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
太郎小屋貸切 スペシャルガイディング付きコース
100,000
残り:10個

◉太郎小屋貸切 スペシャルガイディング付きコース
・お礼のメッセージ
・太郎小屋貸切 スペシャルガイディング

6月〜7月末もしくは10月〜11月末の間の1日間、太郎小屋を贅沢にまるっと貸し切り!

みなさんで季節の山の幸を収穫し、調理して食べたりBBQしたり。自然を見下ろしながらヨガスペースとして活用したり。野沢温泉、日本百名山の妙高山や火打山を見渡す絶景の場所は、幅広い使い方が可能です。

※太郎小屋建物のご利用人数は30人まで可能です。

※山の幸収穫希望の方は、野沢温泉に住むガイドが山のアテンドをします。(人数制限15人まで)※太郎小屋での宿泊はできません。

※会場までの交通費、宿泊費などは参加者負担となります。

※ご利用には、事前予約が必要です。

※ご購入をいただいた方には2025年3月末までにうぶごえのメッセージ機能かメールでご予約方法のご案内等をお送りいたします。お急ぎの方、事前に希望日の利用可否が知りたい方は購入前に掲載者までお問い合わせください。

※配送物はありませんが、運営管理上送付先情報を取得させてていただきますのでご了承ください。

もっと見る
パートナー:0人
お届け予定日:太郎小屋貸切については2025年3月末までに予約方法等のご連絡を差し上げます。お礼のメッセージは2025年2月以降順次送付
これ以上追加できません
数量
pt
カートに入れる
特定商取引に基づく表記

プロジェクト掲載者名(販売事業者名)、住所/所在地、電話番号につきましては請求があり次第提供します。
必要な方はメッセージ機能にて掲載者様にお問い合わせください。

FAQ

Q. 支払い方法を教えて下さい

A.

クレジットカード払い(Visa/Mastercard/JCB/American Express/(Diners Club ※一時停止中))、銀行振込(ATM、ネットバンキング)、銀行振込(専用口座に振込)、コンビニ決済(ローソン、ファミリーマート、ミニストップ、セイコーマート、セブンイレブン)、PayPal(ペイパル)をご利用いただけます。

Q. プロジェクトやお返しについて質問をしたい

A. プロジェクトやお返しに関するご質問は、プロジェクト掲載者へサイト内のメッセージ機能を利用して直接お問い合わせください。

Q. キャンセルは可能ですか?

A. 変更・キャンセル・返金は一切受け付けておりません。各プロジェクト掲載者へ直接お問い合わせください。

Q. クレジットカードの決済はいつ行われますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。注文時に決済が行われます。

Q. 目標金額を達成しなかった場合、どうなりますか?

A. このプロジェクトは、All-in方式です。目標金額の達成に関わらず決済した時点でプロジェクトが成立します。