レポート一覧

モデルロケットの世界大会「IRC」に高校生チームが出場!世界一位を目指します!

現在の総額

7,477,100

パートナー数376

残り完了

レポートプロジェクトに戻る

クラウドファンディングが終了しました!

2025-07-05 18:07:10

こんにちは。パートナーの皆様や日頃から応援してくださっているみなさま、この度はあたたかいご支援をいただき、本当にありがとうございました。

6月29日をもちまして、本プロジェクトのクラウドファンディングは無事に終了いたしました。
4月28日の開始から2か月間で、376名の方にご支援いただき、目標金額の149%となる7,477,100円を達成することができました。

みなさまのおかげで、私たちは無事にモデルロケット国際大会に挑戦することができました。大会での経験は、どれも新鮮で刺激的で、自分たちにとって大きな学びになりました。

来年以降、また同じ大会に挑戦するかはまだ検討中ですが、この挑戦を通じて得た気づきや成長を、これからの活動や進路にしっかりつなげていきたいと思います。また、今回のプロジェクトを通してモデルロケットに少しでも興味を持っていただけたなら、とても嬉しいです。

現在、リターンの準備を進めています。お届けまでもう少しだけお時間をいただきますが、楽しみにお待ちいただけたら幸いです。

改めまして、ご支援・応援、本当にありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

もっと見る
パートナー限定

【世界大会記⑤6/19~21】大会当日~帰国

2025-06-23 20:08:45

パートナー限定

【世界大会記④6/18】大会前日準備

2025-06-20 07:42:56

パートナー限定

【世界大会記③6/17】大会準備

2025-06-18 23:22:26

パートナー限定

【世界大会記②6/16】大会準備とルーブル美術館見学

2025-06-17 20:00:00

パートナー限定

【世界大会記①6/15】パリ到着!

2025-06-16 13:00:00

打ち上げ実験を行いました!

2025-06-07 09:00:00

先日、長野県にて、世界大会で使用予定のエンジンを用いた計6回の打ち上げ実験を行いました。

目標高度233mに対して、実測高度は235mと、誤差2mという結果を残すことができました。

当日の様子は、以下のブログにて詳しくご紹介しております。ぜひご覧ください。

https://rocketkss.github.io/blog/202506021.html

世界大会まで、いよいよ残り2週間を切りました。限られた時間の中ではありますが、1つひとつ課題と向き合い、解決に向けて全力で取り組んでまいります。

引き続き応援よろしくお願いいたします!

もっと見る

記念冊子の表紙イメージです!

2025-05-26 23:46:39

アイアンプラン以上のお返しに含まれる記念冊子の表紙イメージが届きました!
(超超感謝!ありがとうプランは名入れのみで記念冊子自体は含まれません)

もっと見る

メディアに取り上げていただきました!

2025-05-26 23:46:06

私たち小石川ロケット班の活動を日本経済新聞のWeb記事とYahoo!ニュースにて取り上げていただきました。ぜひご覧ください!また、周囲の方へ拡散していただけるととても嬉しいです!

日本経済新聞:モデルロケットで世界へ 東京都立小石川中等教育学校
Yahoo!
ニュース:宇宙を目指す高校生たち──小石川ロケット班、世界大会へ挑戦

もっと見る

目標金額500万円を達成いたしました!!

2025-05-15 20:11:04

日頃より都立小石川中等教育学校ロケット班を応援いただき、ありがとうございます。

本日、クラウドファンディングにて目標金額である500万円を達成いたしました。これはひとえに、皆さまの温かいご支援の賜物です。心より感謝申し上げます。

世界大会まで残り約1か月となりました。多くの方々が私たちを応援してくださっていることを胸に刻み、ロケット班一同、世界大会での優勝を目指して全力を尽くしてまいります。

なお、活動に必要な費用をすべて賄うには、あと200万円ほどのご支援が必要です。引き続き、情報の拡散などでご協力いただけますと幸いです。

今後とも、小石川ロケット班をどうぞよろしくお願いいたします。

もっと見る