こんにちは、小田急電鉄XRチームです。
皆さんはロマンスカーミュージアムに展示されている3000形の中には通常出入り口付近までしか入ることができないことをご存じですか?
さらに、そんな3000形の中に入ることができて、学芸員さんによるご案内付きで楽しめるガイドツアーがつい先日開催されたことはご存じでしたでしょうか。
1957年に高性能特急専用車両として登場したこの車両がいかに当時の技術の枠を集めた結晶であったか、のちに続くロマンスカーの伝統の礎となったか、などの熱い解説を聞きつつ、運転席や車内をくまなく撮影されたりと楽しくご見学をいただいていたそうですよ。
年に数回程度のみ開催という非常にレアなこのツアー、ご存じでなかった方やご興味が沸いた方はぜひHPなどから情報を調べてみてくださいね。
https://www.odakyu.jp/romancecarmuseum/news/se_guidetour/
<豆知識>
ロマンスカーミュージアムに展示されている3000形の運転席(乗務員室)出入口の扉は、実は今年の3月に取り付けられたものなのです。
両開きになっているユニークなドア機構など、プレミアムXRカードでもじっくりご覧いただく事ができますのでお楽しみに!