レポート一覧

名探偵 金田一耕助・片岡千恵蔵主演『悪魔が来りて笛を吹く』デジタル修復&70年ぶりの復刻上映プロジェクト

現在の総額

6,325,707

パートナー数542

残り完了

レポートプロジェクトに戻る

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【片岡千恵蔵】

2025-01-14 18:00:00

本年はどうもありがとうございました

2024-12-29 12:00:00

ご支援いただいた皆様のおかげで、何とか来年1月の復刻披露上映会にフィルム修復が間に合う目途がたちました。当日は丸の内TOEIの大スクリーンで70年ぶりに「悪魔」が蘇ります!

また来年あらためて詳細はご案内させていただきますが、皆様におかれましては健康に十分ご留意いただき健やかな新年をお迎えください!

本修復プロジェクトをご支援いただき、本当にありがとうございました<(_ _)>

それでは良いお年を!

そして皆様にとって来年も輝かしい一年となりますように!!

~プロジェクトチーム一同より感謝の意を込めて~

もっと見る
パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【喜多川千鶴】

2024-12-23 18:00:00

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【佐々木孝丸】

2024-12-13 18:00:00

パートナー限定

フィルム修復作業の進捗報告vol.4

2024-12-02 18:00:00

パートナー限定

【お詫び】『三本指の男』YouTubeでの配信に関して

2024-11-29 17:04:20

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【三浦光子】

2024-11-18 18:00:00

パートナー限定

『三本指の男』パートナー限定配信スタート!!

2024-11-11 12:00:00

パートナー限定

『三本指の男』パートナー限定配信スケジュールのお知らせ

2024-10-30 17:31:15

パートナー限定

返礼品の発送についてのご連絡

2024-10-08 15:00:00

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【岡譲二】

2024-10-04 20:00:00

「片岡千恵蔵 活劇シリーズ」初ソフト化のご案内

2024-10-01 15:00:00

片岡千恵蔵ファン、アクション&ギャング映画ファンの方必見!

時代劇スター・片岡千恵蔵が、剣を拳銃に持ちかえて縦横無尽の活躍を魅せた数々の現代劇を、「片岡千恵蔵 活劇シリーズ」と銘打ち初ソフト化!今月9日発売の第1弾は、片岡千恵蔵の二丁拳銃が荒れ狂う傑作「奴の拳銃は地獄だぜ」と「無法街の野郎ども」の2作品を収録。

【東映ビデオ ONLINE SHOP:https://www.toei-video.co.jp/catalog/dszs10259/】

-----------------------

<収録作品>

▮「奴の拳銃は地獄だぜ」(1958年6月公開)

▮「無法街の野郎ども」(1959年1月公開)

発 売 日:2024年10月9日(水)

価  格:8,580円(税込)/7,800円(税抜)

商品仕様:2作品収録

映像特典:劇場予告篇

封入特典:リーフレット

収録時間:本編約180分

リージョン:2

ディスク仕様:片面2層

映  像:カラー 16:9(シネスコ)

音  声:モノラル

コピーライト:©東映

※本製品において、今日では表現として好ましくない用語が使用されている場合もございますが、時代背景を考え、またオリジナリティを尊重し、これらの用語の改変は行いませんでした。何卒ご了承下さい。

※素材の状態により、一部映像及び音声が乱れる箇所がある場合もございますことをご了承下さい。

もっと見る
パートナー限定

フィルム修復作業の進捗報告vol.3

2024-09-19 18:00:00

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【杉葉子】

2024-09-05 19:00:00

パートナー限定

フィルム修復作業の進捗報告vol.2

2024-08-20 18:00:00

パートナー限定

注目のPICKUPキャスト【石井一雄】

2024-08-05 15:00:00

たくさんのご支援ありがとうございました。

2024-07-31 00:00:00

『悪魔が来りて笛を吹く』デジタル修復&復刻上映プロジェクトの募集が終了いたしました。

本当にたくさんの方からご支援をいただきましたことを、心から御礼申し上げます。

みなさまのご支援、気持ちにお応えできるよう、デジタル修復作業はもちろん返礼品の製作や限定配信、復刻披露上映会の準備など、プロジェクトチーム一同つとめて参りますので、どうぞこれからもよろしくお願いいたします。

返礼品の発送、限定配信や上映会のご案内など、詳細が決まり次第あらためてご報告、ご連絡をさせていただきますので、もう少々お待ちください。

また、パートナー限定公開レポートでもフィルム修復状況の進捗や復刻披露上映会の情報などの活動報告もお伝えしていきます。

それでは「悪魔」が現代に甦えるその時まで、引き続き皆様のご支援をよろしくお願いいたします。

~プロジェクトチーム一同より感謝の意を込めて~

もっと見る

募集終了まで残り6時間となりました

2024-07-30 17:59:00

皆様、ご支援ありがとうございます!

いよいよ本日、デジタル修復&復刻上映プロジェクト最終日となります(23:59募集終了)。

そして「悪魔が来りて笛を吹く」DVD+台本コースの復刻完成台本のサンプルが先程到着いたしました。完成台本とは、映画が撮了し編集された本編を観ながら、撮影時の演出やアドリブによる内容変更などを反映させて台本に逐一修正を施し、完成した映画と台詞やナレーションにいたるまですべて同一にしたものとなります。当時の手書きで記述された完成台本をスキャンし、製本した復刻台本としてお届けいたします(手書きで読みにくい箇所や経年による紙焼けなどもそのまま複製)。

引き続き、フィルムしおり、復刻ポスター、復刻プレスシート、ポストカード、DVDも順次製作して参りますので、復刻披露上映会や限定配信と同様に楽しみにお待ちください。

それでは募集終了まであと6時間ですが、引き続きよろしくお願いいたします。

もっと見る

【パートナー500人突破!】ストレッチゴール達成の御礼

2024-07-29 10:00:00

なんと!パートナー500人突破!ストレットゴール達成しました!!

ストレッチゴール発表から10日間で達成できたとは、皆様には深く感謝申し上げます。

皆様のご支援があってこそ、70年の時を経て『悪魔が来りて笛を吹く』に新たな息吹きを吹き込むことができるのだ、と心から感じております。

現在、発見された16mmフィルムの修復を進めており、パートナー様を快く迎え入れられるよう劇場をおさえたり返礼品の製作等、準備を始めております。

そしてストレッチゴール達成の御礼として、「映画『三本指の男』(1947年公開)を全てのパートナーの皆様に限定配信視聴できる権利」も本年11月には実施できる予定です。また、限定配信日程等が決まりましたら、パートナーの皆様にご連絡させていただきますので少々お待ちください。

先日、全体レポートで公開しました『野性時代』(1976年11月1日発行)にて横溝本人が両作についてコメントしておりますので、あらためて以下抜粋記載させていただきます。

【悪魔が来りて笛を吹く】

これは試写会で見ました。これはお客さん来ましたね。それに機械的トリックがとてもよくできていて。このトリックは、かなり批判されたのよ、乱歩にも。でも僕はね、機械的なトリックでも、あそこまで小道具をたくさん使えば、かえって面白いんじゃないか、と思った。

※『野性時代』(歴代金田一耕助の思い出)横溝正史インタビュー記事204ページ抜粋

【三本指の男】

いちばん最初は昭和二十二年の東横映画で、「本陣殺人事件」の映画化「三本指の男」です。そのころ、僕は岡山に疎開してまして、映画化の仲介は全部、江戸川乱歩がしてくれたんです。「三本指の男」は、疎開先の映画館で見ました。これは豪華キャストでしたよ。原節子と杉村春子が出てまして、よくおぼえてます。原節子は白木静子の役で、原作ではちょっとしか出てこないんですが、これを、ふくらませているんですね。昨年、ATGで「本陣殺人事件」の映画化をやったとき、このときは村松英子が演っているんですが、この役はね「いちばん最初は原節子がやった役だよ」って、そう言って口説いたんですって。「三本指の男」は、映画も面白く出来てましたよ。千恵蔵さんが大芝居でねえ。

※『野性時代』(歴代金田一耕助の思い出)横溝正史インタビュー記事203ページ抜粋


クラファン残り1日となりましたが、引き続きご支援ご声援の程、宜しくお願いいたします。

もっと見る